私に猫パンする母猫・・・→
(23日のブログの続き)
昨日から、ママ猫、あきらめたのか?触らしても大丈夫だと思ったのか?
遊びにいくようになった(^^)
まま猫、平気で半日ぐらいケージからでて、散歩(室内)に出かけて行く。
ママ猫、「遊びに行って来るね」て時から、子供に触っても怒らなくなった(^^)
子供、めっちゃ可愛い(^^)なついてる(^^)
折れ耳だけ、いつも、自分で食べるようになっている。
あとのは、まだ、ピーピーピー って鳴いて、ご飯、食べさせてくれーて鳴いてる^^;
・・・・ちっこいのに、噛む力が強くて、お肉、ガブガブかじってる(^^)
適当にたべると、もう寝よう って、寝ちゃう(^^)
あ!静かになったな って見に行くと、せっかく寝てたのに、ママ来た~って、またピーピーピー♪
まだ、1回で集中して食べれないけど、ママ猫とは違うご飯をくれる人 て認識してるらしい。
まま猫も、子供が鳴いたら、おっぱいくれなきゃ、なんとか鳴きやませないと と言う、プレッシャーから解放されたらしい(^^)
鳴いても、寝ちゃうし、散歩から帰ってきて、おっぱいくれたりすれば、大丈夫
って言うのが、やっと分かったらしい(^^)
まま猫、一人で、頑張って育てました→

見学OKです★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★