面白い花
色がだんだん変わって行く。面白い花
て、ゆーのを素人さんのブログ?で見て、いいなーって買いに行った時は500円だった。見て行った品種と違うから、色が変わるのか?分からん❗て思ってた。
草花の癖に高い❗でも、今は小さい株が200~300円ぐらいで売ってる。
レインボーなのかなー?冬は室内みたい。誰が寒がりで暑がりとか、忘れちゃう。
モンタナ
やっと買ったニチニチソウ。種まきしても出ないから、仕方ない。でも、安売りの小さい花。とっても満足✨
花終わりで?、ちょっと触ると花が落ちちゃう。がっかりだけど、増えて、育てる楽しみもある。
すっかり受け売り?去年、植えてもらった花の繰り返し。
種てとれるんかね?ルピナスは三年物て言うから、真似して買ったのに、真似して種取ったら枯れた‼️もともこもない❗
難しい。きゅうりだけ、無農薬で食いきらない、
家族が居ないと食いきらない野菜。もったいない。
葉っぱばかり茂るトマトと朝顔、何でだろ?
背が低いのに、オスが出てきたトウモロコシ。メスがつく胴体が伸びて無い❗
もぐらが2日来たじゃがいもは、実がなかった場所は、ネズミらしい。
また2日来たけど、また地下で芋、食ってるのか?掘るの怖い。ネズミdetekitara、どうしよう
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★