https://news.yahoo.co.jp/articles/b18ee629304c67f8c0396c7b0beda9488e6e2ed3?page=1こうゆう人は前に出てこないだけで、多いんじゃないか?と思う。なんか、リンクするんだよね。
子供、欲しかったのに、出来なかった。
満足するまで産んだ人には、わからないよ。
産みたいのに、産めない気持ちは。
もう、その年なら、産まなくていいんじゃない?とか、子供が20歳の時、自分の年、考えた事あるの?とか。諦めたく無くて、模索してた時の気持ち。
失礼極まり無い。
とったから、無理だけどね、実際と心の病気は違うからね。
猫が産むと、リンクする。自分の家に居るから、子供みたいに見える
もう、ドライ食べさせなくっちゃ、ならないから、肉減らすのに、結局、もっと食べたいーって、鳴かれると、くれちゃう。甘々だ・・
しかも、食後のおっぱいまで、母親にもらってる。甘えん坊だ。売りが決まったら、もらえないんだから、好きなだけ甘えたらいい
て、思っちゃう。
赤ちゃんぽいのは、離乳してないからか?
もう、猫はいいよ。って言ったのに、家に住み着いた猫が可愛くて、多分、飼うんだろうな?嬉しそうに、ご飯くれてる。
赤ちゃんが生まれたんだよ、って言ってたけど、生まれた赤ちゃんを連れて引っ越ししてきた半野良だ。赤ちゃんがぴょんぴょんする訳無いじゃーん!
あー、もう、野良に負けた。高いご飯くれて、室内飼いしてるのに。そう、うちの猫は、外は駄目だ。温室育ちだもん。
天ぷらとか、かつおぶしご飯なんて残り物、食わん。
自分でこぼしたキャットフードだって、拾って食わん。・・・ちりとりで拾って、外の野良が生きれるぐらい毎日こぼれる。(昔は捨ててたから・・まだ、再利用してる)
猫じゃらし(草)持って行ったら、スゲー怖がって、逃げた!バナナ怖がるのと同じだ。見た事無いものは、怖いみたい。
このキャットフード、まずいって、腹が減ってるだろうに、拒否る。だから、ある程度の水準を持った人じゃないと、無理だよね。
あー!離乳すすめないと。でも、7月には、引き渡しがいっぱい出来る予定です。
よろしくお願いします。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR