ご予算が決まってる方はお見積りでは無くて、予算内の猫が居るかどうかにして下さい。 避妊・去勢してペットとしての飼養は歓迎しますが、繁殖目的な方は環境など相談になり、業者さんには販売をしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★ 忍者ブログ


電車が1台止まってた。渋滞、道は。

あーあ。猫ごと引っ越ししたのに、まだ、なんか言ってた。雨は私のせいじゃない。


もう、ひっくり返ったの見たって、見ないふりする!



久しぶりに大声張ってくれて良かった。







★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記


リレー始まったのかね?せっかくやるんだから、盛り上がる?ある程度は。欲しいね。


コロナが居るから、微妙だね。


ちゅうりっぷのつぼみ。

緑のつぼみなんだね。咲く花の色がちょっと出てる。

病院、手術。


冬越しの苗から、ブロッコリー出てきた笑。

大きくならないで大人になっちゃったみたい。

うまくいかないシクラメン二鉢目。

水くれても駄目で、水くれなくても駄目。

必要なのは日光?

4月頭に去勢済みが5匹出来ます。
宜しくお願いします


お産失敗したのが極度、貧血入院しました。

腹の子は全部、出たように見えるし、今、切ったら、死ぬ。


これだ。前ね、帝王切開やってもらった時、バイトから戻ってくる6時間の間に固くなって、それから、もう無理。怖くて仕方が無い。

今度の男の子、大丈夫かな?検査してからやろうかな?


これがトラウマになってて、怖くて仕方が無い。


だから、14年ブリーダーやってる間に1回だけ、避妊死亡って報告を受けて泣いていた。うちで頼まれて避妊した訳じゃないし、お迎えしてもらってから半年以上経ってからの事だもの。ちゃんと検査してから手術に望まなかったからだと思う。それだけ、施設が整って無かった場所でやったという事。

麻酔から起きなかったって言ってた。初歩的な量を間違えたんじゃないか?犬と猫は違う。


輸血対応の病院に預けるという事の意味は大きいと思う。技術。

15年通ってるけど、毎回、手術は100%安全な物ではありませんて、同意確認される。1回もミスは無いそうだけど、毎回、きちんと言う意味はそうゆう事。

ちゃんと戻って来る事。その後も変わりなく過ごしている事を確認すること。傷口が開いたり、腐ったりして、2.3度縫う例を聞いた事があるけど、うちでは1匹も居ない。

ケージに入れて、はしゃがないよう行動を管理して安静に過ごすこと。傷が大丈夫になるまでの辛抱。


契約書には避妊・去勢費用3万程度て記載はしてあるけど、メスは3万じゃ出来ない。高かった領収書の方は、6万の方も居た。検査したら普通にかかる。

値上げだのなんだって言ってた人が居たけど、そうゆう費用が入ったら、普通に高くなる。
先に経費をかけてるんだから。


コロナの第4派ね。まだ、5派も来る。夏になったら暑いから、エアコンかけるから普通の家は、窓をしめる。

出歩かない人は出ないけど、出歩くのが好きな人は、普通に過ごしてる。


田舎は誰かが菌を運ばない限り多分、無い。


かまってや~を撫でてると、もっと!っておんぶしてきたり、やっぱり、手で撫でてもらうポジションに入りたくて、隣でくっついてる。


温かい。居なくなると寂しいけど、それがこの子にとっては必要な事なら、もっと幸せになるのなら、仕方が無い

と思ったり、寂しい。






































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
つまっちゃった。最悪だ


輸血いる。あんな未熟児にやられるなんて。思考停止

朝、水飲んでたから、缶詰のゆるいやつなら食べるか?と思ったけど、残ってた。昨日からご飯食べてない。ずっとうづくまってる。困った、どうにも出来ない。だから、繁殖は嫌なんだ。



そのうち、去勢も行くけど、マイクロチップも一緒にいれられると思うんだよね。
子猫にも入れられるけど。加算して行こうかな

ふきの芽だし。下はてんとう虫だって。オルトランまいたのに。







★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
つぼみから、いつ咲くか楽しみにしてたのに・・今日は花が咲いてた。よく見てないけど。明日も咲いてるかな?


帰り道、お店で見てきたけど、そーゆうのと違う。

養成テープ?接ぎ木のテープ買いに行ったのに、分からなかった。

なんかの花の中に入ってた肥料みたいなやつ、油粕かな?なんかの白い塊だった。

そうゆうので育てると花が早くたくさん咲くんかな??

花植えたのに、なんかの芋虫みたいのがもう、居るんだけど、なぜ?土に住んでるんかな?


毛が無いのは芋虫でいいのか??


小学校の桜は樹齢60年ぐらいじゃない?だって、すごくない?あれはね、私が中学校を卒業する時の記念で植えたんだからだって、すごくない?(^^)


知ってる人は知ってるんだね。そんな事初めて知った。


やっぱりね、花が好きな人は、もう樹齢うん十年とかね、たってる完成してる庭を見に行く価値あるよね?

すぐには出来ないもんね。つくづく・・


明日から、またお鍋作んなくっちゃ。缶詰でいいかな?あと、去勢ね。


こないだ腰が立たない時、朝、ほふく前進。布団どけ、重い!って布団にもぐって寝た癖に、重くて起き上がれないって、やつあたり(^^;あの時、人は朝、何気に腕立てしてるんだなって思った。
腕立てして上半身起こしたけど、次、どうやって、足を着地させるかが難しかった(^^;次、つかまる所、どこ?半腰で中腰みたいになれば、あとは背中を伸ばして立てば、歩ける。立ってしまえば、あとは歩けるのよ。

粉1.2kgがかごに入れたら重かったもんね。せっかく来たんだから、3つ買って行くっていう意地ね。1つ400gで3つ。あー歳はくいたくね。

それが日常で普通になったら、もう想像しただけで大変だ。ばあちゃんになると、1リットルの牛乳が重く感じるんかな??

こないだ刺さったトゲが埋まってしまった・・・利き手じゃ、とれない・・

ヒヤシンスって良い香りする♪これ、一番好きかも?

今、咲いて無い葉っぱ、水仙じゃ無いとしたら、あやめ?菖蒲?ジャーマンアイリス?期待度大?


もし、車来たら、とりあえず用意した車、欲しいな。暖房しかつかない車じゃ、・・・夏は、すごい暑くて、日中出かけちゃうと、車の中でペットボトルの水、体にかけても蒸発するぐらい暑い!夏になる前に欲しいな・・







あれ?同じ花・・・もう一回、写真撮る。猫。撮って無いのも居るけど・・

★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択



★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • ご家族決まりました
まだ、頭は腐って無いみたいだ(^^)♪♪合格♪♪

時間配分、間違えた癖に、合格した~(^^)ラッキーだ(^^)


一生もんだと思ったんだけど、入会金?年会費?かかるの?知らなかった。・・・・


でも、もう同じような資格はとらない。それだけに集中して仕事がおろそかになる。休むようになるから。結果、猫に迷惑かけるから。



えー!年会費払うの忘れたら、また試験?えーどうしよう。・・希望でて、書いてあった(^^)


あやめは5月に入ってからか・・・紫陽花は、もう売ってるけど、玄関に置きぱなしじゃ、駄目みたいな話してた。管理次第です。だって。・・・

店員にしては、はっきり本当の事を言うなて思った。売れる接客をしないんだ・・レジまで持って行ったのに、買えなかった。・・・ハナミズキなんか、なんか失敗した感じ。植えかえたのに・・・。


お店の藤は、5センチも伸びてる花芽がまた増えてたー!すごくない?何くれてるのさ。置き場所が悪いのかな?今度、聞いてみよう。

紫陽花は、先週から出始めて、まだこれから種類が増えて、普通に置いておくような時期じゃない。ジャンバーを着ない季節になったら、普通は花が咲くって。


温室育ちなんだね。葉っぱが違うもん。外で出てる葉は、黄緑みたいな色してるけど、真みどり。しかも、柔らかそうな葉っぱ。紫陽花の葉っぱって固くないんだ?て思っちゃった。


桃だって、お店のは今が旬です!みたいな咲き方をしてる。うちのはつぼみだけど・・


昔、私、山登りを子供と一緒に行った時、下山は、私が小学生をおんぶして戻ってきたらしい。よくこけなかったな。どうりで、足が痛かった記憶。

そんな事を覚えてて教えてくれる人は、やっぱり貴重だな て思った。♪そんな事したの、すっかり忘れてる。普通だったんでしょうね。当時は。

もし、庭の木に実がなったら、招待してあげる(^^)面倒くさいから来ないかな?花、見に行くって、まだ、言わないもんな。見せる程、たいしたもん無いし・・・


お稲荷さんはいつも好評(^^)25年前から適当に作ってるのがヒット。おはぎて、作ってみたら、すごいあんこの量でびっくりした。あれは1つしか食べない方がいい。体に。ほとんどあんこじゃんっていう。でも、美味しい(^^;



はん入りの葉っぱて綺麗だな・・


植物ってキリが無い上に、満足感がいまいち。猫はさ、わははって、笑っちゃうのよ(^^)


抱っこすると、可愛いし(^^)おにたん、隔離しなくっちゃ。去勢してメス部屋入れちゃうかな?サカリ来てないけど、でも・・・。やっぱり、短足と長足の共存て、この時期、難しいんだよね。去勢してない同士だから。




































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
畑の芽、水仙だったから。私の大好きなお花ちゃんは、雨でずぶ濡れ。昨日ね、挿し芽というのを初めてやった。

天気が悪い時の方がつきやすいんじゃ無いか?と思って。どうかな?

お店に居る時は、私の藤の方が良かったのに、お店の子は、もう花芽が5センチもついてて、わからんよね。植えちゃったけど、交換してもらいたいぐらいだ。嘘。もう、植えちゃったから、嫌だ。

花芽なんて、この10年気にした事無かったから、どんな風につくか興味あるよね。福島地震以来だもんね。種なんて植えるの。あの時は、すずめ?が出て来る芽を次々、食べちゃうのを見て、あー駄目だ!て、そこで諦めちゃったから。

鳥って、よく見てるよね。屋根の下で育ててるのに、よくわかる。でも、ちゅんちゅんして、可愛かったんだけど。

で、おおばこも間違えちゃったけど、うちには「おおばこ」は生えてないね。忘れな草だらけ。

タンポポの葉っぱも、あのスズナ?の葉と似てて分からんな。花がつかないと分からない。芽を見ていないというのは、こうゆう感じなんだなって。


コンクリの庭?なんて、つまらないと改めて思った。だから、砂利ひくって言ったのに。これも、通らず、猫やってる間に、コンクリ敷かれてた。昔。

趣向の違いだよね。車汚れるって、私の車、ほとんど動かさないし。屋根も無いのに汚れるって・・・足周りでしょ・・・屋根がある場所から無い時に移った時は、あの時は、屋根が無いと洗っても汚れるって、すごい気になったけどさ。

あの時、車庫なんて作らなくて良かったと今は思ってる。先の見えない・・・



おはぎ作ろう。なんとなく。お店も行かなくなった。なんでも、自宅で作れるし。でも、作るの時間かかる。あーしまった!時間使ってしまった・・・でも、作らないと何も無いしな。仕方ないて、いつも思う。


緊急宣言あけて、家の買い出しする人多いだろうね。お店行っても、欠品だらけって、よくある。まとめて買うんかな?勿体ないよね。せっかく買い物に来てる人に売らないのは。


製造者が居て、納品してくれるのは楽だ。でも場所が居る。

畑の人なんて、何やってるか知らないけど、毎日、畑出てる。庭出て、そうだ!って気が付く事、まだあんまりない。マネしてるの(^^)とりあえず、畑に行って、何をするんだ?て笑。園芸の人だって、植物は朝だ。毎日、観察して世話をすると・・・てよく言うから。


運動は嫌いだけど、猫のところ行けば、猫じゃらし持って走ってるし、腕ふってるし、猫乗せて筋トレ?立ったり、しゃがんだり、


背中撫でてくれや~って猫がくると、可愛いさ。年上なのに、年下の子が威張ってるから、喧嘩にならないように遠慮して暮らしてる年上の優しさよ。

猫が一番、可愛い(^^)

それでね、鳥は、初めて見たもんを親だと思うて言うじゃん?猫のオス、私の事、メスだと思ってる?て思う時ある。

髪の毛、汚れると嫌だから、小さくなるように結ぶでしょ。たまに、ポニーテールにすると、猫がくんくんして、うなじの所から、髪の毛の事、猫のしっぽだと思ってるんじゃない?って思うぐらい、髪の毛好き・好きってやるんだけど?どうなん??

シャンプー日に3回?かな、今は。夏は4-5回?一日に1回しか、お風呂はいらんの?て思っちゃうぐらい、ちょっとずれてる。

石鹸の匂い、好き♥って言ってるのかな??でも、髪の毛、おだんごみたいに丸めてる時はしないんだよね。不思議なの。


猫じゃらしだと思ってるんかな??




























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
これは、畑から生えてきた球根を掘り出したもの。花が咲くかもしれないから、取っちゃ駄目!て喧嘩した葉っぱ。うるせー!って怒られたけど、また出てきたから、掘りだして、プランタに移して置いた。咲いたら、水仙だよね?もう、30センチぐらい深い所から芽だして土に葉っぱ出してるんだもん、掘るの大変だった。庭に移した。いっぱい咲いたら綺麗だろうね(^^)
これは買ったやつ。ミニって可愛いって思ったけど、全然、ミニじゃない。普通(^^)花が咲いてた時は確かにミニだった。

雪柳、満開になっちゃったから、今度、寂しくなるから、こでまりっていうの買って来た。挿し木もらいに行ったら、丁度、売ってるし。芽が出てるのが安かった。野良が面白い枝だって遊んでる。おっちゃ駄目だぞ・・ふわふわしてる枝なの

食べる実を期待して買った桃の花。大桃。木は白桃より成長しなかったけど、花が咲いた。植物ってわからんね。花を見る桃はさ、まだつぼみ。

さくらんぼの花。桜とちょっと違う花紫陽花の芽。双葉みたいな大きめな苗を去年、秋?に買った。寒くなったら葉が枯れてただの棒になっちゃった。風よけしたけど、枯れちゃった?って思ったけど、地面に近い方から芽が出てきた。

紫陽花は、買うの4回目。館林に大人の花3回植えた。枯れたと思ったけど、あれは落葉樹だった。

芝さくら。南側で日当たりが良いと思ったけど、風が苦手みたいで枯れたみたいになっちゃってたけど、青くなってきた。石の後ろ?に植えた方が元気だった。★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
https://youtu.be/VBSIF5UUE2Qhttps://youtu.be/VBSIF5UUE2Q★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 12
14 15 16 17
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

プロフィール

HN:
猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
性別:
女性
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
自宅で生まれた可愛い子猫の販売をしていますブリーダーです。

お問い合わせ よろぴく ね(^^)

引き取った猫の面倒をみるための兼業ブリーダーです。
時間が不足しています。
購入を目的とした見学以外は、お断りします。

自由に出入りしたり、室内を歩き回って、自由に見られる・ショップとは、異なります。自宅ですので、常識内でお願いします。
見学応対の時間は、完全予約の時間制限です。
購入する猫が居ない場合は、すみやかに退出をお願いします。

キャッテリー閉鎖(ブリーダー他界など)により、引き取りをした猫はすべて8歳~15歳の老猫になりました。これからも、家族として一緒に生活をする所存です。うちの長老が22年生きました。長老を養うための子猫販売となります。若猫を含めての大家族ですので、兼業ブリーダーとして他所でバイトもしております為、常時の対応は出来ません。

ご見学は時間制限付きの完全予約制です。
離乳が済んで体調が良い子は見学時の持ち帰りのお値段となっています。引き渡し前に獣医による診察を受け、「健康証明書」を付けています。獣医の診療時間内&診療曜日にお越しください。

見学後、引き渡しまで30分~1時間程度、お待ち頂きます。(予約混雑待ちのときは3時間後です)
☆当家滞在時間は3時間は確保してください。
・見学使用時間は長くても1時間
・契約説明に30分~1時間かかります。年齢が分かる身分証明を持参ください。(販売は20歳以上の健常者で給与や年金等で一定の収入がある方で、終生飼育が出来る環境の方を希望)
・基本的には、繁殖をされないペット値段の方を希望。繁殖を希望される場合は、猫によっては販売をお断りをします。繁殖希望の方は、自分の身分(名前・住所・電話番号)を名乗れる方でお願いします。

・同業の方は、免許ナンバーの提示をお願いします
安く済ませる方は、持ち帰り用のかごは持参ください。当家で用意するかごは、有料です。

・お電話での猫価格の値引きの相談は、迷惑ですので、相談ごとは、必ずメールにてお願いします。


猫価格を安く抑えるため、余剰員はいません。
・電話専用オペレーターいません
・パソコン専用の事務員はいません
ご連絡は余裕をもってお願いします。暇に見えるかもしれないですが、生き物の世話がメインです。暇ではありません。



手があいた時にお返事をしてますので、多忙・混雑時の対応は、遅れます。

(注)余剰員削減で猫価格を安くしてるため、余剰員はおりません。
即答など、早い対応は出来ません

余裕をもってご連絡ください

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(生後50日以降、引渡)

ただ見たいだけのショップさん風な見学はできません
長期、支払いとお迎えが出来ない方は、受付できません

営業時間8-21時。遅い時間の対応できません
ご見学は、8-19時まで。引渡は、19時まで。(空輸異なります)
月火水金土は、見学時、持ち帰りDAY。午後見学は来店17時まで

日曜日・・・午前中は見学時、持ち帰りDAY。来店10:30まで
日曜日・・・午後は見学のみで、引き渡しは後日。

祝日と木曜日は、見学のみで、引き渡しは後日。




猫の世話(掃除・お風呂・器具洗浄など)水を触っている事も多く、携帯は持ち歩いていません。電話がたまたま近くにあれば取れますが、なかなか猫のそばに居る時は、出られない事が多いので、何かあれば、留守電かメールください。


TV出演は依頼があっても小さい子猫の負担になるので、していません。

キャットショーに出るためのCFAナンバーの発行は、有料ですが、発行手続きは可能です

キャットショー審査員の方が、直接、購入に来られるキャッテリーです。タイプの良い猫がたくさん生まれています(何匹も何人もお見えになってます)

親猫は、1頭150万のCFA輸入猫を始め、1頭50万クラスの猫を使っています。

ショーブリーダーさんは、通常、繁殖不可で販売されてますが、うちは、契約によって、繁殖可能なショー猫を親猫に使用してます

うちから出た子を繁殖させる事は有料にさせて頂いています(通常、繁殖不可です)

生まれた子すべての猫に、幸せになるチャンスがあると考えています。老猫・厳選もれの個体も よろしくお願いします。

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(お迎えは生後50日以降)

★スコティッシュの長老現在、14歳!猫は環境が合えば長生きします。頑張れ!22歳

バーコード

カウンター


おトクな通販!