て、何年たっても沸く。
腹がたって、ご飯を食べない事なんて、初めてだった。どの面さげて人のところ、来てたんか?と。
お互い水に流して親として行きましょうって、色々知るまでは、親として動いてくれたら良し。
「俺には俺の人生があるから、子供には線引きをする」て言われてたからね。
受け入れるようにしてた。そうする事が子にとって良いと思ったから。
でも、気軽に出入り、しないで。私は許した訳では無い。これを言いたくて、頭から電話番号が出てきた。人って、すげー記憶の戻りをするんだと思った。はっきり思い出して、
ずっと掃除をして、色々考えた。
本来なら自分がすべき事をしてくれている事に感謝をしていると考えたら、来るでしょう。
若気の至りでおきている事は我慢しなさい。反対したのに、自分で好きで始めた事で、一人では無い。そう、言いつけられていたからね。
でも、何年たっても、修復できない傷が残り、深くなっていたのは、確か。
子供が居れば我慢できた事も居なければ、出来ない事に気が付いた。
むこうが全面に態度を示した以上、・・・けじめつけるべきか、ほっておけ、見てみない事にしておけ。
今日は、ご飯を食べる。そんな事で、自分の免疫を落としたくない。
自分の家庭の事も満足に出来ないのに、他所で・・・
という事は、私にも言える事で、でも、今の私の家族は猫だから。
模様替えをした。持ってきた物を端から置いて行った物を移動した。あと、ちょっと。
ケージを背中合わせに置くと、その間の隙間に、喧嘩して追いかけられて逃げ場を欲した猫が入るんだ・・・行き止まりが無い方がいいのか?猫だもん、ジャンプして登れると思ったけど。
走って勢いがつき過ぎるから、スピードつかないようにしたつもりだったけど、
おとといの晩は、追いかけ回した猫が居たらしい。というのは、怖いから、降りたく無いとか、朝になっても、ケージの隙間から出てこないとか、変だった。
両方、おかあちゃんだから、粗末には出来ないのに、誰が縄場ってるんだろう・・
今日は食事をとる
男は、口でいいように物を言う。真剣そうに。でもそれは出来ない、その場限りの言葉である事が多い。という事を強く学んで、仕事に特に役立った事は言うまでもない。
純粋・笑顔でまとわり付いてきたとしても、信用してはいけない。母性を刺激する者がつく傾向にあるように思う。でも言い方は悪いがヒモ化する。私の前に立って守れない。じゃ、後ろに形だけ居ればいいって言っても、先に逃げる。
求めている者とは違う。パン生地のようにこねて膨らむのを待つぐらいの人じゃ無いと無理。
本当に出来る人しか信用しない。
野良猫、拾ってしまったんだろうか?外に完全に住んでいる。寒いから、どこか温かい場所を見つけてと思ったけど、外の物置に居る。不憫だな。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★