ご予算が決まってる方はお見積りでは無くて、予算内の猫が居るかどうかにして下さい。 避妊・去勢してペットとしての飼養は歓迎しますが、繁殖目的な方は環境など相談になり、業者さんには販売をしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★ 忍者ブログ


赤くなってきた。
笑われちゃうけど、6月頃に植えて、みんなは夏に食べたみたいだけど、私の木は夏に2つしか出来なかった。12月実が赤くなってきた(^^)長いトマトだね(^^;



毛虫の木、開花。でも、葉っぱ、全部無いから、ちょっと変。やっぱり、花も葉っぱがあってこそ。



エンドウ豆の花。私には植えて見ろと言わなかったけど、友達と私も植えたのよーて、嬉しそうに話してたから、茨城の苗。群馬より育ってたから、買ってみた。


でもなんか、失敗してる感じ。葉っぱが枯れてる。まさか、寒いの?


★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
仕事終わりの猫は、私から、逃げ回った・・・


怖い思いしたから、嫌なんだって。知らない所に連れて行ったから、嫌言われた。


よく頑張ったね~って、肉、スライスして配った(^^;いつも茹でてしまってある。


メスが一番にした事は、あー腹へったーって、水とご飯を食べてた(^^)朝ごはんまでは、食べ放題でおやつだって、食べてから行ったのに、腹ぺらし。

外出先でおやつも出したのに、ほぼ、食べなかった。緊張して喉通らんって、乙女だね~?(^^;


そして、年長さんは、機嫌が悪くて、通りかかる猫に八つ当たりしてた・・・今日だけは、見ない事にしておく。


やっぱり、場所慣れしやすいのは、幼い子かな?


今日、良い事思いついちゃって、明日からやってみよう。私、それも習得してて、多分、出来ると思う。もう、忘れてるかな?


とは別に、猫写真も、やりまーす

チビ、魚が食べれるようになったんだ。肉より安いのに、うまい、うまいって(^^)








★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
餌付きでレンタルしようかな?

元気に帰って来ないと困るから、購入代金、預り金要にして。


怪我とか脱走とかの防止。


無事に帰宅したら、返金。

猫は落ち着かなくて、大変かな


うちはいつも、3ヶ月隔離。この手間がしんどい、場所くう


避妊、去勢後。


リスクが大きいから、あまり良くないらしいから、止めた。














★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
歳をとった老猫です!13歳ぐらいかな?


最初から、歳をとっていたのは、今の老猫たちが、頑張って送ってくれた。

その老猫さんを支えるのが次世代で、もう充分、歳とったと言ってもいいぐらい。6-7歳


そして、今年、3歳になるのを待たないで、種付けした1歳。出来ない。まだ、精神的に子供だもん。赤ちゃんが生きてるのも死んでるのも分からないで、みんな一緒に並べて世話してる。



もう、飽きた。遊びに行ってくるって、行っちゃうでしょ。子供のご飯とるし、誰か面倒みてくれると思ったら、預けて平気で遊びに行っちゃう。・・・外野の猫は、産んで無いもんおっぱい出ないのに。そうゆうところが、若いから分からないんだよね。

それで、おっぱいが出ないの。母性が足らないからかな??途中で止まっちゃうみたい。ご飯食ってるのに。すごいいっぱい高カロリー&ご馳走。

赤ちゃんが居るから、ご褒美でもらってるのに、いつの間にか、赤ちゃん<ご馳走になっちゃう。歳くってるのなんか、まだ赤ちゃんには無理でしょ?て思うのに、可愛くて仕方が無いって、自分がもらったお肉持って行く。


三毛ちゃんは、今回初めて、私が哺乳しなくても大丈夫みたい。豚さんになってる。いつも、体の小さいチビがたくさん生まれて、おっぱいも足らないし、しもの世話も追い付かないから、手伝ってお尻拭いてやって、て、すごい手間がかかる。


小さいからね、普通の?サイズになるまで、時間がかかる。倍ぐらいの時間を要する。


でも、育ったー!一人前になったー!て思った時の感動はひとしお(^^)もう、大丈夫だろう?一人でご飯、食べれるな?

手でご飯食べるもん。時間くうさ。お皿じゃ、食べないもん。手かけた分、甘えてるって言うか、ご飯、目の前にして、食べれないって泣くから。


子供みたいなもん。


今回、誰かに似てると思うのが、1匹生まれたの。豚さんでとても良い。


落ち着いたら、動画にするからね





















★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
風邪ひいたと思った!そのまま髪も乾かさず、出かけちゃうから。反省、この大事な時期に寝込んだら大変。


時間に追われるとそうなる。スーパーは外は風が吹いてるし、冷機で寒いんだった。忘れてた。

服着てても、もう負ける季節になったか・・


猫部屋行く時は、相変わらずの半袖短パン。暖房であったかいし、自分が冬服来てたら、寒いのが分からない。

可愛くて、暖房がきれん。すげー可愛い!

しかも、ベテラン組は3組ふたりっ子で、豚さん仕様。久しぶりのスペシャルティだ♪すごい太ってる。もう生後2.3か月ぐらいになってる3週ぐらいのも居るし、3匹兄弟ぐらいが良かったじゃないか?と思うぐらい太ってる。

とても良い。


新人組は、一人を抜かし、ひょろひょろだから、まだ駄目だ。最初に頑張り過ぎて、ママの意識が無くなった訳じゃ無いんだけど、チビが食べようとしてるご飯をチビをどかして食べてしまう。母性がいまいち足らない。若いから。


桜ちゃん(て名前にした)レッドマンチカンが産んで、いちごが私の子だって、取り上げて育てた最後の子。(入院して、帰ってきた時には自分の子は居なかったから。入院したのに、自分の子の存在を忘れて無かったのもすごいと思う)


色が似てると思ったけど、本家は、レッド&ホワイトだった・・・今回は、淡い色で、なんだろう?似てるのは顔かな?生まれた時に「桜だ」と思っちゃった。桜が帰ってきた。


血筋は全然、違うのに。小さい時の顔だって、違うのに、不思議。


今月もよく使った&よく食べた!餌が売って無かった。入らないと困るな・・


























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
猫飼うには広い場所が必要。必然と泥があるんだから、何か作れるようになったら良いなーって、色々、買ってみたのは、先に書いた通り。


花にしろ、野菜にしろ、花畑を夢見て。家庭菜園の余剰分は、あげたりさ・・・無農薬で育ててる人が近くに居るんだから、教わろうと思って。


目がよく見えるようになった気がしたし、農薬で育てた野菜よりは体には良いんだろうから。

それでも余剰分は、売ってみよう!と思ったけど。少しでも足しになれば・・・て、お菓子も随分買った(^^;非常食になるしな。何も作りたく無い程、弱ったら、とりあえず、お菓子は、そのまま食べれて高カロリー(笑


用がある時以外は、家から出たく無いから。蒸しパンは蒸したてで食べたら、ほかほかで菓子パンより美味しいし。粉と中に入れる材料だけ買い置きして。時間無くてもすぐ蒸せる。発酵時間もいらない便利。



ふわふわですごいやわらかいって(^^)歳とったら、固い物が食べれなくなるのは、みんな同じなんだと思った。茹で菜っ葉も固いて。


猫の肉作るんも、コトコト煮て手で崩れるぐらい焦がさないように、ゆっくりと煮る。これの要領で作ったら、大根もお肉も軟らかくて、「褒められたー!(^^)」肉は13年煮てるからな、急いだら焦げて、中は生で誰も食べてくれん悲惨。


「こたつ」なんか、人の要らない物買ったら、そうなるぐらいに言われて、もう、ネットで買うの止めようと思った。新品だって、言うから、買ったのにさ。

でも、花の苗なんか、寒くて枯れたらどうしようと思って、相談したら、ちゃんと教えてくれた。お値段、安いのに。


お店はそこまで面倒みてくれないもんな。これが、生産者から、買う意味だと思った。


人参ときゅうりとおくらは、出来たじゃん。畑、耕して柔らかくなったし、もう一回、種まいてみた(^^)


大根蒔き方、間違えたみたいだけど。大根は、植え替えはしないんだね。おまたになっちゃうんだって。知らなかった。




なんでも育つとなんか嬉しい感じがする。


ちゃんと育ったら、送料と肥料の方が高いと思ってるけど、送りたい(送ったとて、こんなんスーパーで売ってるて、たいして喜ばれないという意)でも蜜柑の木も4年もかかるんじゃ・・・


りんご安かったからって、買った林檎、苦くて食べれなかった。収穫時の農薬が残ってるとなるらしい。そんなのスーパーで売るかね。
果実とか家畜とかが盗難にあっていた時期に買ったから、収穫を焦った?












































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
一人目も2人目も、周りに対して愛想は良かったのに、自分の子供類は駄目だった。


泣いてうるさい、汚い、子供類に対して暴力、自分の事が一番大事な人だった



だから嫌いになった。お子類を守って嫌いになった。


久しぶりに思い出した。愛情が沸かなくなったんだ


でも、世には、お子が可愛い可愛いとする人も確かに居る


そうゆう人と話をしたかったんだ


一か月もおお部屋でケージの外で育っていたのに、夜見に行ったら、ヨチヨチの赤ちゃんから血が出て箱の中にしまわれていた。誰かがオモチャにした。全部、自分の猫だけど、あんなに可愛がっていたのに誰も守ってくれなかった。


いちごだったら、身を呈して子供を助けてくれたのに。こうゆう事は無かったのに



ケージの中にしまったのに、くわえて外で友達と育てるってきかないから


ご飯の時期になったらしまわないとと思ってた矢先





いちごは本当に強くて体も丈夫だった。毎日、新しい袋、開封してるけど(酸化してない餌)、それでも、もう一つ・2つって、開けてしまって、好きなもんを好きなだけ食べてるような子だった。いちご食べ終わったら、周りの子が食べるんだから、私が行く頃には空っぽになってる笑


いちごはそれだけ働く子だったから、そんな事で怒られない。いちごはそうやって、自分で自分の体も管理してる子だった。特別だった






























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
暖房が切れない程、ずっと寒い。のに、ベイビーが生まれてる。



でも、これで、多分、最後のベイビーになると思う。多分。

しばらくは生まれない。忙しくなるから、多分。



背中が痛い時は、チクチクの始まりと腰が抜ける時。あーあ、老いたく無いね


でも、毎日、薬飲んで腰がぬけたのを薬でごまかして、また抜けるの生活よりは、休める分、いい。


ケージに猫戻すの止めた分、重いの持たなくていいし、それでも、名残で抱っこしてくれ て言うけどね(^^)持ち上げる時、ジャンプして軽くなる(^^)可愛い


だから、ここおいでって座ると、足の上にずらずらと猫が乗る(^^)


ご飯の時間と遊ぶ時間は、音楽(鼻歌)で、猫が集まって来る


猫じゃらしが、動き始める(笑・・・歌で動くと思ってるからね。猫がそれって触れば、次のがそれってやるから、


黙って部屋に入ると、猫が一斉に逃げる!すっごい怖いみたい。
ご飯だよー(食べ放題だけど、おやつもらえる時間)おはよーって言いながら入るのが一番いい。

























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
ベテランがやってるお子だから、予約をとります!

ベテランのママに任せておけば、ちゃんと育つ心配無い。あ、耳は、まだ分からん。


まだ、目開いた所へんだけど、ご飯はいくらか、食べてる?物によっては・・


ちゅちゅが好きで、今回の子たちは、忙しくしてるのもあるけど、ちゅちゅで、育てているので、ちゅちゅしてくれ って言うかもね?


でも、ペットで行くなら、心配無いよね。みんなだいたい チュール買ってくれたりする。




引き渡しはドライフードが食べれるようになってからなので、まだ先。




今年、初めてのママは、一人っ子だけど、もうおっぱいが切れたぽい・・・から、まだ、予約はとれん。あとは、私が、どれだけ乳をくれられるかによる


しかも、6Kgで1万ぐらいの肉が好物ときてる・・・結構、贅沢・・



★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
この寒いのに、水悪さしてるのが2匹。




と、大人のマンチカン。→準備中

これはね、元々、大部屋に居たんだよね。でも、なんか、足が短いからか?メスと間違えられるの嫌だ!って言って、廊下に出てきちゃって、もう入りたく無いんだって。それで、水道で悪さしてる訳です(^^;


水くむのに、僕も僕もって、飛び乗ってきて、ちょろちょろ顔出したり、手出したりして、洗面台の狭いところで、ちょろちょろやってる訳です(^^;


掃除してる中、ずっと遊んでた(^^)窓越しの太陽は温かくて気持ちがいいもんね(^^)


もう、毎日、おんぶのぽーちゃん孫。


落ち着いたら去勢しに行こうと思って。繁殖にするつもりも無いし、繁殖で売るつもりも無いので・・



年末はバタバタだ・・来年、開けたらね


にゃーんにゃーんって、いつも鳴くと思ってたら、 これが鳴いてたてゆーのは、書いた?


これ、食いしん坊で甘えん坊なんだ。去勢する時、一緒に連れて行く。









★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 12
14 15 16 17
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

プロフィール

HN:
猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
性別:
女性
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
自宅で生まれた可愛い子猫の販売をしていますブリーダーです。

お問い合わせ よろぴく ね(^^)

引き取った猫の面倒をみるための兼業ブリーダーです。
時間が不足しています。
購入を目的とした見学以外は、お断りします。

自由に出入りしたり、室内を歩き回って、自由に見られる・ショップとは、異なります。自宅ですので、常識内でお願いします。
見学応対の時間は、完全予約の時間制限です。
購入する猫が居ない場合は、すみやかに退出をお願いします。

キャッテリー閉鎖(ブリーダー他界など)により、引き取りをした猫はすべて8歳~15歳の老猫になりました。これからも、家族として一緒に生活をする所存です。うちの長老が22年生きました。長老を養うための子猫販売となります。若猫を含めての大家族ですので、兼業ブリーダーとして他所でバイトもしております為、常時の対応は出来ません。

ご見学は時間制限付きの完全予約制です。
離乳が済んで体調が良い子は見学時の持ち帰りのお値段となっています。引き渡し前に獣医による診察を受け、「健康証明書」を付けています。獣医の診療時間内&診療曜日にお越しください。

見学後、引き渡しまで30分~1時間程度、お待ち頂きます。(予約混雑待ちのときは3時間後です)
☆当家滞在時間は3時間は確保してください。
・見学使用時間は長くても1時間
・契約説明に30分~1時間かかります。年齢が分かる身分証明を持参ください。(販売は20歳以上の健常者で給与や年金等で一定の収入がある方で、終生飼育が出来る環境の方を希望)
・基本的には、繁殖をされないペット値段の方を希望。繁殖を希望される場合は、猫によっては販売をお断りをします。繁殖希望の方は、自分の身分(名前・住所・電話番号)を名乗れる方でお願いします。

・同業の方は、免許ナンバーの提示をお願いします
安く済ませる方は、持ち帰り用のかごは持参ください。当家で用意するかごは、有料です。

・お電話での猫価格の値引きの相談は、迷惑ですので、相談ごとは、必ずメールにてお願いします。


猫価格を安く抑えるため、余剰員はいません。
・電話専用オペレーターいません
・パソコン専用の事務員はいません
ご連絡は余裕をもってお願いします。暇に見えるかもしれないですが、生き物の世話がメインです。暇ではありません。



手があいた時にお返事をしてますので、多忙・混雑時の対応は、遅れます。

(注)余剰員削減で猫価格を安くしてるため、余剰員はおりません。
即答など、早い対応は出来ません

余裕をもってご連絡ください

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(生後50日以降、引渡)

ただ見たいだけのショップさん風な見学はできません
長期、支払いとお迎えが出来ない方は、受付できません

営業時間8-21時。遅い時間の対応できません
ご見学は、8-19時まで。引渡は、19時まで。(空輸異なります)
月火水金土は、見学時、持ち帰りDAY。午後見学は来店17時まで

日曜日・・・午前中は見学時、持ち帰りDAY。来店10:30まで
日曜日・・・午後は見学のみで、引き渡しは後日。

祝日と木曜日は、見学のみで、引き渡しは後日。




猫の世話(掃除・お風呂・器具洗浄など)水を触っている事も多く、携帯は持ち歩いていません。電話がたまたま近くにあれば取れますが、なかなか猫のそばに居る時は、出られない事が多いので、何かあれば、留守電かメールください。


TV出演は依頼があっても小さい子猫の負担になるので、していません。

キャットショーに出るためのCFAナンバーの発行は、有料ですが、発行手続きは可能です

キャットショー審査員の方が、直接、購入に来られるキャッテリーです。タイプの良い猫がたくさん生まれています(何匹も何人もお見えになってます)

親猫は、1頭150万のCFA輸入猫を始め、1頭50万クラスの猫を使っています。

ショーブリーダーさんは、通常、繁殖不可で販売されてますが、うちは、契約によって、繁殖可能なショー猫を親猫に使用してます

うちから出た子を繁殖させる事は有料にさせて頂いています(通常、繁殖不可です)

生まれた子すべての猫に、幸せになるチャンスがあると考えています。老猫・厳選もれの個体も よろしくお願いします。

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(お迎えは生後50日以降)

★スコティッシュの長老現在、14歳!猫は環境が合えば長生きします。頑張れ!22歳

バーコード

カウンター


おトクな通販!