ご予算が決まってる方はお見積りでは無くて、予算内の猫が居るかどうかにして下さい。 避妊・去勢してペットとしての飼養は歓迎しますが、繁殖目的な方は環境など相談になり、業者さんには販売をしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★ 忍者ブログ
寝てなかったので余計。


お迎えは、誰かを替わりに というのは受けて無いです。本人とお話してから、猫を引き渡ししても大丈夫だ と思ってからの引き渡しです。


不安要素がある場合は、引き渡し&契約を拒否します。猫の売買をしません。

来ると、売りつけられるというより、「お帰りになってもらっていいですか?」とまさかの展開になりますので、売買は、お互いに気持ちが通った時だけです。

最終的に飼えない というのが、一番困るので。猫が一番、可哀そう。


生き物は、お金を払うんだからうるせー事言うなとか、言われたら、お断りします。
契約内容をきちんと聞かない人も同じです。時間が無いからとばせとか。

うちはペットショップでは無く、生まれた時からずっと多少なりともの愛情があって、自分の家に住んでいる子で、暑さ・寒さを知らず、空腹という事も知らずに育っている子で、怒られるというのも知らない。おやつ一番に食べたいです ていう、業的には珍しいのかな?おやつももらってます。餌もいつも大量に置いてあるし。こんなにくれて勿体ないて言われてる。


勿体ないの意味、全然分からない。自分の子が食べるのだから、勿体ないもくそもあるか という。


その日の気分で飼うんじゃなくて、いつも同じ、平穏な毎日が過ごせるような方がいいです。

金を払えば買えるという時代は、終わってると思いますよ。


見学も、お迎えも、きちんと予約をとってください。契約も済んでない、未見学で、売るかどうかも分からない人の代理だと 言われても、引き渡しは出来ないです。

お迎えに来る人が契約者になる というなら、話はべつです。


家族でもめてる仲介に入ったりはしません。家族できちんと話をして、ペットを飼える状態でのお迎えを希望します。

契約者は一人決めてください。契約者と話を進め、契約もお迎えも契約者と行います。

未成年の場合は、親御さんと進めます。


契約者以外の代理は、認めません。もし、代理なら、代理契約書をかわしてもらいます。

代理の方がサインをした内容に不足は無い(文句は無い)という契約者さんとの約束の紙です。


後から契約者がひっくり返すような事は出来ません。=代理契約書

手続きが面倒になるので、代理を受ける立場なら、契約者でいいと思います。契約者になれないのはなぜか?という質問を必ずします。

転売・業者さんなどは、お断りをしています。

家族でお迎えになるのも、全体の指揮をとる代表者=契約者は必要です。

契約者以外とは連絡をとりません。なぜか?私はこう思うけど、あの子はこう とか、家族の中で解決する事にいちいち、立ち入りは不要だと思うからです。

電話しかないけど、今後の相談も電話で というのも、受けられないです。基本、メールで、手が空いた時にお返事です。すぐに速攻返信したりはしません。(電話も同じです)←こうゆうのが出来る可能性があるといえば、ショップとして、大勢店員がいる場所だと思います。

そうゆうのもすべて考慮した上のお値段です。人件費をかければ猫は高くなります。
ショップさんでも担当者不在とか責任者不在で、すぐ速攻対応するというのはまれ だと思いますが・・

連絡をとるには、自分が何者かは連絡をしないと駄目です。
いつ、どういった猫をいくらぐらいで買ったのか?とか。買うつもりか?とか。地域、県名とか。

どこのショップでも、頭で覚えてる内容で話す事は無いと思います。数、多ければ、いちいち、覚えてる事は無いと思いますので。


特殊案件、1匹100万とか、もある訳です。猫はせいかくを持ち、容姿もある、たった1匹の造り出す事が難しいもの。

同じ人が居ないように、同じ猫も居ないんです。


契約者が頼んでないのに、他の人が迎えにきて、渡しちゃったとか、あり得ないです。
代理書には、本人の自署が必要で、本人に直接頼まれた時だけです。本人と連絡もとれてない状態で他人に渡すことは無いです。(家族間でも同じ。私には家族かどうかなんて、分からないんです。引き渡しの際は、契約者の同意と家族の証拠をもらいます)

同居の家族なら、住まいが同じでしょうし、別居であれば、みよじは同じとか?免許書とか公的機関が発行したもの。


転売とか、面倒な事には関りを持ちたく無いので、基本、契約者と行います。

また、免許も無いのに、仲介者として利益を稼ごうとしている方も、受付不可。

うちに来て、契約した本人とやりとりします。
私が見学者を気に入って、値引きしようが、お断りをしようが、仲介者には関りの無い事。

=買う前提で無いのと同じ、売る前提で、見学を受ける訳では無いです。
見て気に入ったら買うでしょ?見て気に入ったら売ります。立場は一緒ですよ。この子の親になる人と今の親。


免許の無い仲介者にお金を払う事は無いと思います。払ってしまった物は自分で取り返して。


猫のお代をもらっていないのに、引き渡しをする事は無いです。話してたら、もらうの忘れちゃったて時もありますけど、そうゆう時、お金まだですけど?て、普通言いますもん。黙って持って行く人はかつて無いです。


生き物の業界、仲介者が先にお金をもらう事は無いです。
仲介者は、手数料を振り込んでもらう立場にあります。


ブリーダーは違えど、みんな横一線、つながっているもんです。




































































































































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
まりにサカリが来た。まだ乗ってるだけで、その先は無いけど・・片睾丸だし、絶対、性欲少ないと思ったのに。


でも、受精率は悪いよね。まだ乗ってるだけで、出来て無いし。


でも、なんかショックだなあ。て、ブリーダーとしては発言マイナス


理想はね、去勢してないけど、サカリも来ないし、マウントもしない、Bみたいな子。


じゃ、メスでいいじゃんて思うでしょ?違うのよ。


男の子の甘えん坊加減は、メスには無いのよ。

メスは、あっさり て感じで、オスは、べったりて感じ。


あっさりな感じがいい時もあるんだけど、・・え?抱っこは?みたいな、ふられた・・みたいな。え?今日は抱っこするの?よしよしていう、元祖女みたいな。


オスは、抱っこして、抱っこして って、くっついて来る所が、めっちゃ可愛い(^^)重いよ てぐらい布団にみんなが乗ってきて、布団占領されたぐらいが、心地よい(笑)

猫が手つないで寝るとか。可愛い。寄り添う てぴったり。


あっさりバージョンは、私が寝ると、どこか行っちゃって、目が覚めて動いたぐらいで、ずっと居たよ て(^^;子供扱い(^^;母性もってるよね。弱ってる時、絶対いる。

私にも餌持ってきてくれるのかな?(笑)


ママ猫が子供におやつ運んでる時、お母さんなんだ て思う。去年はよく見たけど、今年は無いなまだ。子供より率先して食べてるみたいな(^^;


こうゆうの、一緒に共感できる人だと楽しいんだろうね(^^)

私、昔は、猫と一緒に湯舟も入ってた。1匹だけとか、全員じゃ無いよ、もちろん(笑)

あーいい気持ち~って、お尻がういてきて、リラックスして、抱っこしてあがるみたいな数分。


怖い怖いて、体に力が入ってる時は浮かないし暴れる。大丈夫だから、絶対、離さないからって、猫と距離がちじまるとね、お風呂、一緒に入るって付いてくる。

子供みたいで可愛いよね。でも、一人でお風呂は危ないから絶対、水はためておかない方がいい。猫はそうゆうの分からないから。























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
猫は容姿では性格は分からないので、性格で選ぶなら、相談には乗ります。


とにかく甘えん坊

とにかく大人しい

家に猫が居ればいいから、出来るだけ安いのがいいとか(抱っこ出来なくてもいい)


爪を出したり、攻撃性が無いとか


選ぶ基準は人それぞれ・・



天真爛漫、家に居るだけで、楽しいとか


遊び好き


積極性があるとか


積極的な子が居て、遠慮しちゃう子が居て、それぞれ、同じ猫でも性格が違うの。


自分の事を見てくれれば1番じゃ無くてもいいけど、たまには抱っこしてとか。


絶対、一番抱っこじゃなきゃ、気に入らない!て怒り出す子も居るし・・いろいろよね。







★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
お値段が合えば、即戦力の性塾したメスもオスも出します。


うちも、もう老猫なので、育てていた子達です。

安く探してる業者さんみたいな扱いをする方には、お断りをしますが、繁殖でも大事にしてくれる方なら、・・。

無病育ちの丈夫な子ばかりです。








★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
よろしくお願いいたします

★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • ご家族決まりました


後ろの猫、よわ て言う、メスが嫌い?・・でも同居してたのメスだしね。

でも、オスの一人暮らしのケージに入って行って、オスが嫌だってケージから出てしまうぐらいケージの中では強いらしい。

大勢居るのが駄目なのかな?

ケージの中、掃除する時だけ、自分で出るけど、ケージに戻って来る


★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
ちょっと体が小さいんだよね。ママ譲りだからこんなもんか?

・・・エアコン?外の涼しい風?で、元気落ちて、復活したと思ったら、今度は、赤ちゃんオモチャにした~!






後ろのママ母は、私に意地悪したから、ママに出されて、実ママと2人暮らし満喫してたら、赤ちゃん来たのよ。赤ちゃんのママに一緒におっぱいもらってるの(^^)


おっぱいの威力すごいな。さすが初乳。
すっかり元気になりました(^^)

でも、赤ちゃんの事、動くオモチャだと思ってる。ままも、お姉ちゃん、駄目よ って言わないの。

ままも喧嘩出来ない子で、子供にも言わないんだ。


ちゃあちゃあ泣いてるて思ったら、お姉ちゃんにボールのように扱われ、宙を転がされてました。・・困ったもんだ。

おねえちゃん、値段つけようかな?大丈夫かな?ママは、遊びに行きたい=離乳した て言ってる。






★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
気が付けば20時間?近くたって、目が覚める事。これは、未だかつてない事。子供の時はあったかも?

さっき7時だったのに、また7時だ・・え?これを週2回ね、絶対時間がもったいない事してると思う。早死にコース。


今、起きたて事は絶対、猫のとこ行った方がいいと思う。ママ猫頼りすぎ・・・


これ解決しなくちゃいけないて思ってる事。両刀なんて無理。遊ぶ時間が無い



最近、アメオがおしっこひっかけてこないと思うけど、マンチシルバーに毎回、やられる。おしっこ出やすい位置に入れてるんかな?
しかも、マンチカン(足短い)1匹、みーちゃんみたいに2Fからおしっこするの覚えた!

わざわざ1Fに降りなくてもWC出来るじゃんみたいな。

えー猫てものぐさ?ケージ入れ替えないと。やっぱ、小さいの(子供)は、アイリスじゃ無理。


眠い



・・普通、サラリーマンて8時間+1=9時間で往復1-2時間ぐらい?を想定すると、離乳してれば、子猫でもなんとかなるレベルだよね。


























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
のんちゃんの息子さん

のんちゃんの子供が大きくなった姿を見たのは初めて?数年前に1頭だけ大きくなった所を見た事があるけど、あの子は性欲が強くて遊ぶのも好きだった。から、繁殖で頑張ってるんだろうな?


ラスト息子は、お父さんが違くて一人っ子で、体が長いの(^^)ちっこかった幼少の時からじゃ、全然、想像できなかった。

くつろぎ姿を初めて見た時、あれ?のんちゃん(て部屋が別だからそう呼んでる)どうしたん?てそばまで見に行ったら、なんてことは無い、ただスコ座りをしてただけなのに、二つ折り?柔軟体操してるみたいな恰好で、居眠りしてた(^^)

えー、体痛く無いのー?て。足広げて無いし、初めて見た時はびっくりした。

娘も1匹居る。娘ものんちゃんて言う。ラスト1匹残っててよかった。

で、本当にラストの今年の子。は、ママ母がやってる。2匹増やして、のんちゃんの子は、後から生まれたけど、大きく育って、ラッキーだったね。避妊したし。

最初に居た子、2匹は、・・・その分、ちっこくなった?1匹はね、私でも指噛まれると痛いぐらいだから、もうお乳もらえないだろうな。だから、大きくなれるかな?一回に3粒食べるけど、量足らないだろうな。

多分、成長が早くて噛むようになって、親からはじかれたんだと思うけど、まだ、離乳には早すぎる。


で、避妊後ののんちゃんは、ママ母やってて、今日、ケージ閉め忘れた?で、脱走してきた(^^)あれ?のんちゃん子供は?


て、言ったら、「あ」て子供のところへ戻って行った(^^:まだ、体重は戻らないけど、元気そうで良かった。今年は体重戻って無いし、もう産まないと思ったのに、甘かった。(早打ちのオスにつかまった)



いちごも好き。感が良くて頭が良い所。尊敬する。



避妊しても食欲止まる事を知らず、お尻が重くてジャンプを失敗するようになってから、階段?をつかうようになった。気高くてプライドを持ってるから好き。




































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
勤務時間が長くて失敗しちゃった子も、抱えてる匹数を減らそうと思ってるので、ご理解ある人がもし、居ればですけど、出そうと思ってます。


健康上の問題はありませんし、性格も良い子です。診断書をもらってから引き渡しです。治療済みです。

折れ耳のオス、2匹。


この子たちが、大変になっちゃった時、ちょっと手をかける時間があれば、こうはならなかったと思います。3回見るのが私の体力的問題で2回になっちゃったり、3回行ったけど、1回1回の間隔が長くなってしまったり、命に別状は無いんですが、猫としての価値は落ちてしまいました。


体格がいい子で、ブラウンの子は、とっても優しいです。サカリも来てないですし、なよっとしてる所が女の子みたい。

レッド&も、体格のいい子で、よく太ってます。

2匹とも睾丸はおりているので、去勢手術は安く済むと思います。
繁殖希望の人には、譲れません。子では無くこの子を大事にしてくれる方を探します。

猫0円で諸費用だけもらうかな?

猫に多少価値をつけて、諸費用をまけようかな?どっちがいいだろう?

命に問題無いですし、元気な子なので、保証はしようと思ってます。


生き物は、手間がかかるので、時間に追われている人は向かないな





★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 12
14 15 16 17
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

プロフィール

HN:
猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
性別:
女性
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
自宅で生まれた可愛い子猫の販売をしていますブリーダーです。

お問い合わせ よろぴく ね(^^)

引き取った猫の面倒をみるための兼業ブリーダーです。
時間が不足しています。
購入を目的とした見学以外は、お断りします。

自由に出入りしたり、室内を歩き回って、自由に見られる・ショップとは、異なります。自宅ですので、常識内でお願いします。
見学応対の時間は、完全予約の時間制限です。
購入する猫が居ない場合は、すみやかに退出をお願いします。

キャッテリー閉鎖(ブリーダー他界など)により、引き取りをした猫はすべて8歳~15歳の老猫になりました。これからも、家族として一緒に生活をする所存です。うちの長老が22年生きました。長老を養うための子猫販売となります。若猫を含めての大家族ですので、兼業ブリーダーとして他所でバイトもしております為、常時の対応は出来ません。

ご見学は時間制限付きの完全予約制です。
離乳が済んで体調が良い子は見学時の持ち帰りのお値段となっています。引き渡し前に獣医による診察を受け、「健康証明書」を付けています。獣医の診療時間内&診療曜日にお越しください。

見学後、引き渡しまで30分~1時間程度、お待ち頂きます。(予約混雑待ちのときは3時間後です)
☆当家滞在時間は3時間は確保してください。
・見学使用時間は長くても1時間
・契約説明に30分~1時間かかります。年齢が分かる身分証明を持参ください。(販売は20歳以上の健常者で給与や年金等で一定の収入がある方で、終生飼育が出来る環境の方を希望)
・基本的には、繁殖をされないペット値段の方を希望。繁殖を希望される場合は、猫によっては販売をお断りをします。繁殖希望の方は、自分の身分(名前・住所・電話番号)を名乗れる方でお願いします。

・同業の方は、免許ナンバーの提示をお願いします
安く済ませる方は、持ち帰り用のかごは持参ください。当家で用意するかごは、有料です。

・お電話での猫価格の値引きの相談は、迷惑ですので、相談ごとは、必ずメールにてお願いします。


猫価格を安く抑えるため、余剰員はいません。
・電話専用オペレーターいません
・パソコン専用の事務員はいません
ご連絡は余裕をもってお願いします。暇に見えるかもしれないですが、生き物の世話がメインです。暇ではありません。



手があいた時にお返事をしてますので、多忙・混雑時の対応は、遅れます。

(注)余剰員削減で猫価格を安くしてるため、余剰員はおりません。
即答など、早い対応は出来ません

余裕をもってご連絡ください

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(生後50日以降、引渡)

ただ見たいだけのショップさん風な見学はできません
長期、支払いとお迎えが出来ない方は、受付できません

営業時間8-21時。遅い時間の対応できません
ご見学は、8-19時まで。引渡は、19時まで。(空輸異なります)
月火水金土は、見学時、持ち帰りDAY。午後見学は来店17時まで

日曜日・・・午前中は見学時、持ち帰りDAY。来店10:30まで
日曜日・・・午後は見学のみで、引き渡しは後日。

祝日と木曜日は、見学のみで、引き渡しは後日。




猫の世話(掃除・お風呂・器具洗浄など)水を触っている事も多く、携帯は持ち歩いていません。電話がたまたま近くにあれば取れますが、なかなか猫のそばに居る時は、出られない事が多いので、何かあれば、留守電かメールください。


TV出演は依頼があっても小さい子猫の負担になるので、していません。

キャットショーに出るためのCFAナンバーの発行は、有料ですが、発行手続きは可能です

キャットショー審査員の方が、直接、購入に来られるキャッテリーです。タイプの良い猫がたくさん生まれています(何匹も何人もお見えになってます)

親猫は、1頭150万のCFA輸入猫を始め、1頭50万クラスの猫を使っています。

ショーブリーダーさんは、通常、繁殖不可で販売されてますが、うちは、契約によって、繁殖可能なショー猫を親猫に使用してます

うちから出た子を繁殖させる事は有料にさせて頂いています(通常、繁殖不可です)

生まれた子すべての猫に、幸せになるチャンスがあると考えています。老猫・厳選もれの個体も よろしくお願いします。

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(お迎えは生後50日以降)

★スコティッシュの長老現在、14歳!猫は環境が合えば長生きします。頑張れ!22歳

バーコード

カウンター


おトクな通販!