なにも無かったけど(失礼なね。笑)喧嘩?反抗してたから25年ぶりの朝食は美味しかった(^^)
まりも遊んでもらえて楽しそうだった(^^)ペットで茶の間にいられるって、あんなにはしゃぐんだ?て思った。
夜寝るときは、そばに来たけど、遊んでる時なんか帰りたくないって、そばに寄らずに遊んでた(^^)同じ場所ダッシュして、物のトンネルをくぐって遊ぶ遊びを開発して、繰り返し・繰り返しずっと遊んでた。
仲良しだから兄弟売り?て思ってたけど、片方は遊び好きで、片方は大人しくて怖がりだった。怖がりの方がいつまでも泣いて親猫が心配して見に来て抱っこしてもらって抱き癖がついた子で、親が留守の時は兄弟の背中もんで、兄弟愛を育みつつ、大きくなったような子。猫も抱き癖、付くんだな。て思って、私も何で泣いてる?て思って抱っこすると泣き止む・・なんて可愛い子。と育てて。
兄弟に誘われてやっと出て来るぐらい怖がりだから、この子は面倒みの良い方じゃないと無理かも?一晩でお腹の栄養タンクが空っぽになってしまって、痩せた?軽くなった!(夜7時までは食べ放題の環境に居て朝7時は・・)WCは二人とも夜中に済ませて、朝ご飯食べたのは遊び好きの方でWCももう1回。帰宅したら普段通りご飯を食べて、大人しい子の方がいつも通り重たくなっていた(^^)
遊び好きな方は、抱っこって、知らない人にもどっかり乗ってしまう(^^)でも、この子は、車が苦手だからずっと抱っこしてくっついてた。私の事、猫だと思ってる?のかスエットを一生懸命舐めてくれていた(^^)まだ甘えたいのだろうな。まだ子供だもん。
トランクに乗せました。車、発進の後、ドカドカ音がするなっと思ったら、片方は、トランクの隅に落ちて帰宅まではまりながら寝てました。片方は、椅子の背をジャンプしながら膝まで2秒の早さ(^^)おとなしい兄弟で全然、鳴かないのも珍しい。
足短くて太ってるからボンタン履いてる猫みたい(^^)
私、猫の双子なんて可愛いでしょう?て連れて行ったら、喜んだ!けど、最初は、太ってるから、大人の子、連れてきたのかと思ったって。(笑)顔と行動みれば、まだ子供やん。紐気に入ったって、くわえてもって歩いてる(^^)て。
いつもは、猫なんかって、言うのよ。でも、可愛いわ~って、どこから声出してんのよ?て(^^)猫って、そうゆうとこあるのよ。実物みたら、可愛いもん(^^)まるで孫みたい?
猫カフェなんか行かなくても、うちに居るんだから、たまには、どうゆうのがいいって、言ってくれれば特別に貸してあげる。迷子にしたり、変なもん与えたりしないでよ。間違えて食べたとかも中毒おこすからダメだからね・・・あ、最近、猫カフェ行ったって聞かないな て、やっぱり、行ったのかい?
⇔一般のお客さんには色々課題が多いので、レンタル猫は出来ないんです。やっぱり、貸した後、体調が悪くなったとか、だと、病院代をどっちが持つか?てなるでしょう。最悪、飼い方が悪かったら、逃走したり、死んだりするかも?そうゆう時、絶対、お金の話でもめるから。ちょっとぐらいのお金もらって、貸すのは、面倒だって話になる訳です。
自分の猫になったら、絶対してはいけない事は絶対守るはずだと思うけど、借りた猫なら、明日どうせ返すから、あ、出しぱなしにした夕飯の残り食べちゃったとか、絶対なると。間が悪かったら、命に関ります。具合悪くて寝てるのに、放置したら、翌朝、死んでもうた とかね。予測が付くわけです。
て、私に言われるのを予測してるので、貸してくれとは、誰もいいません。業者さんぐらい?お断りしますけど。なんでですか?て、お宅は商売でしょうけど、私は違うので。何かあった時、保証出来るのか?猫のお代を払ってくれるのか?て話。
検診して出すのだから、戻ってくる時も、検診は居る。当たり前や。て、話したら、いい加減には借りられないと分かるはず。暖房いれた部屋にいつも居るのだから、それ無いだけで、体調壊すわ・・しかも、うちの猫、安い餌、食わないし、そんなもん食べさせたら体調悪くなる。
自分の監視下に置いて猫のふれあいをしてもらう=猫カフェ。気楽でいいね。
人1人、置く訳で、そうすると時給が発生する+空間と空間の光熱費がかかる=入室の料金
安くは無いよね。だもの、こんなんで経営が成り立つ訳が無い。趣味でやるならいいけど、本業は持たないと無理。素人には無理な分野。大きな会社で、丸ごと損金で落とすのが目的ぐらいだと余裕でいい。
どうせ税金でとられるなら、経費で落とす みたいな。会社が趣味を持った みたいな。
なかなか出来る事じゃ無いと思いますが・・・
桐の箱に入った苺が実用的に食べたいのじゃなくて、おかしな我がままを笑って叶えてくれる人が欲しかったのかもしれないと思った。
自分でも知らないうちに 口がわがままを言う。今は冬でも苺が栽培されてるでしょう。西瓜もあるし、謎かけに気が付く人は居るのだろうか?
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★