ご予算が決まってる方はお見積りでは無くて、予算内の猫が居るかどうかにして下さい。 避妊・去勢してペットとしての飼養は歓迎しますが、繁殖目的な方は環境など相談になり、業者さんには販売をしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★ 忍者ブログ
8年ぶりに仲直りしようと思ってね・・・なんか、うまくないけど、会えば普通に話すし、その出来事の話になれば、また、復活喧嘩。

もう、お互いにギリギリの年齢になったから、もう、いい加減にしよう。


親は、私が猫を囲う事で人生が困難になる と思ってるから、反対する。

私は、それでも、裏切って自分だけ生きる道を選ぶ方が、今後50年より生きる人生の中で、どうしてなんとか生かす道を探さなかったのか?ずっと後悔するぐらいなら、今、頑張る。


その中の一部を助けったって、どうして選択もれした子の事を考えるなら、みんなで行こう。



受け入れた訳じゃないと思いますけど、絶対、嫌だ って事をようやく認めたて事。

猫と離そうとすると、絶対、嫌だから放れていく。

でもピンチの時は助けてくれたりするんですけど・・・だから、愛は0じゃないと感じる



家も随分見たし、ここら辺で決めてもいい・・・落ち着かないと仕事に専念できない。


家のどこを見て?・・・自分で直せる範囲?箇所?だと、専門に何10年もやってきた人が2人言うのだから、信用してもいいかな?・・・築年数の割には手入れがしてなくてひどい と思いますけど、10年も使ってないのだから・・。


買うのか買わないのか!って、喧嘩ごしで言われたら、いらねー!って私だもの言うでしょ。

買い物は楽しく。買う前から喧嘩じゃ、・・


同じ皿の飯(釜じゃなくて。釜なら勝手にどうぞな感じ)が食べたいんです。例えば、同じ景色を見て、いいって感じるとか、大事。

今だったら、焼き芋買って来たから一緒に食べよう?芋安かったから、庭で焼くか?・・一つ一つが本当は、義務じゃなくて、楽しいはず。


一週間、入院すれば、後は何も無くて健康なのに、見ててやる って言わないし、今月足らないって言っても、貸してやるけど返せ。元々、自分の猫なんだから、ちょっとぐらい出してくれてもいいと思う。会社で飼っていた頃、いくら出したと?返せって言いました?この堂々めぐりも、もういい加減、終止符。

働けなくなった時、助け合えない・・無理。

私は、刺身が食べたいって言われたら、普段、自分のためには買わないけど、買います。自分だけ、好きなもん食べたりしないし。介護したから、金をくれ なんて言いません。気持ちの問題よね。

今度は、そうゆう所に付け込まれないように、気をつける!!

最初に世話になるのは私だけど、動けなくなったら、ご飯ぐらい作りにいける距離でありたい。
今はね、肩も触らせないぐらいかっこつけてますけど。

薄くて出汁が利かないまずい味噌汁でも、無いよりまし。←そうらしい(^^;普通には飲めると思うんだけど??旨いって言ってたのは、稲荷と烏賊飯。作り方、忘れちゃった

たまには鳥にも会いたいから、もう、喧嘩は止めようと思って。お互いに大事な人が出来たら、その時は、変わっていくのだと・・



最初はプレハブでいいんだ。もう1軒作る。多分。既存の家とつなげば設備代がうくのにな・・・1つの浄化槽に2つの家はダメだから分筆?じゃあ、もう一つ、浄化槽作るって事?

でも、撤去可能なプレハブも家なのか?・・・そうこうしてたら、安い普通に住む家ぐらい買える!て思っちゃうと、・・・・だから、値引きが必要なの。地域ね・・

家が欲しいんじゃなくて、仕事をするための家。借りるなら作った方がいいと思うんだ。





































































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
でっかくなると思ってたけど、いつの間にか、顔は子供の時のままだけど、体とお尻がでっかくなってました(^^)ママ筋~

去勢して、そばに置いておきたい!

初めてのケージの外は、おっかなびっくりで、3Mぐらいを往復ダッシュして、可愛い~(^^)

その後は、部屋を散歩に出かけたんだ。

みんなの事、知らないから、変な歩きで、あちこちキョロキョして(^^)なんて、可愛いんだ。



★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
引っ越しに必須なのは、協力してくれる家族。

これが居ないと、絶対、無理。


でも、いつまでも居ないぐらい分かってる。親は先に行くのだから、

でも、かけ直しで朝なのに電話に出ないし、何かあったか心配するだろう。

私の家族は、私程、強く無いていうより、弱い

今の私があるのは、この家族が居たから。遊びに行きたい って言えば、財布だしとけ って、裕福じゃないのに、絶対言う。今、考えれば、自分の日当じゃん?て思っちゃう。

家族のために頑張る親の背中を見て・・・当時なんか、知りませんから、口うるさくなれば反発だってします。でも、私も、そうゆう風になりたい?しなくちゃならない?と思うように育ったのです。

だから、こそ、パートナーにも、家族になったのだから という気持ちで接してましたが、・・・なかなか難しいね。

同じ皿の飯を食べる事。(釜じゃなくて)同じ時間を過ごす事が癒される事だと本来だとそう思うんです。そうゆう相手は探さないとならないね。なるようにしかなりませんので、自然で。





























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
雨漏りと、外来種の侵入口を塞ぐ事。


キャットフード、常にある訳だし、エサを先に運ぶと思うけど、次、行った時、食い散らしかしてたら、まだ、侵入口が塞げてない て事で、エサは台無し。=数万が消えていく


といの掃除なんてしたことが無いのに、そうゆう家で大丈夫?みたいな。


メインのWCは交換したいし、WCなんか簡単か・・でも1日留守番。遠いって面倒だ・・

たしか、8年前は、2往復とかしてたけど、片道3時間X2X2は多分、出来ない。

ペットの物は、引っ越し屋さん、壊れるからって、頼まれてくれなかったしな・・・


新しいの注文したら組み立てに時間かかるし、トラック借りて運んだ方が簡単。レンタカー代で、新しいの買えるかな?荷物、ほとんど置いていくなら、簡単だ。茨城の家、すぐ売らなくてもいいと思ってるし。

茨城なら材料は揃ってるし、永住する気にならないだけで。群馬に帰ったら、気が変わるかも?

でも、今回は、クレーンで釣ってとかは、無さそうだし。


誕生日のプレゼントに買っちゃおうかな?

猫、運ぶキャリー匹数分が、多分、時間かかる。茨城越してくる時、あちこちから、買いあさって集めた。


という心の声です。

急に引っ越しする訳では無いので、あしからず。(まだ決めた訳じゃない)

茨城で売ったら、茨城で引き渡しをしてもいいし、群馬でもいいし、準備があるので、すぐにすぐの話では無い。ちゃんと生体保証もするし、倒産する訳でも無いので、私の気分で引っ越しを検討してるだけの事。

倒産・・て書きましたけど、事実、倒産の手続きをしたのは1年後なので、前会社に、きちんと責任を負ってもらう手続きは私が最後の印を押した事で、守られた権利もあると思います。

誰も倒産に関して文句を言ってこないのを弁護士に確認してから、私が最後の権利者として印をおしましたので。(詳しくもお正月あたりに書いてあります)

会社と最後までやりあったのは妻である私です。妻として、役員でも無いのに、きちんとやるべき筋は通したと思っています。

金で言いくるめて印押せ って言わなかったし、身内は保証されないんです。

私が簡単に返事をしたのは、離婚と倒産したいという意思を認めたぐらいで、印は別の話よ。

お客さんに対しては?という考え方が違ってた

でも、言って来たのは、運送関係と聞いています。


なんで私がこんなに強気だったか?・・・3か月、6か月先の手形が回ってた。関係者はみんな運営していたので。

だから、25年も世話になってるのだから各社長に、小切手かせめて1か月先の手形に、期間限定で変えてもらえるか?相談に行ってくれ・・・・提案したけど、行かなかった。・・ここで母ちゃん出て行った所で話にならないのに、頑固でプライドが高い。

主軸は運送ですからね。

金借りてきたのは、借りてくれって、言われた・・・これ以上は書けません。

社長の器では無かったのだと思います。そこまでして、続ける意味があるのか?考えてしまったのだから。



私は、本人に続ける気が無いのなら、どんなにケツ叩いても葉っぱかけても無理だと感じましたが、みんなと卒業式をやらしてくれない と後日、泣かれたのも事実。

今後、どうなるか分からないのだから、安定の親元に子供は残していくて、提案したのに、イバラの道に付いてきた。大変だったと思います。泣かれたら置いてくるのが出来なかった

それでも、助けたかった命なんです。=猫。今も、今後も変わらない。


昨日は、連れてきたバナンのケージ、フード全然、減って無かった。いつも全部食べるのに。肉は食べてた。繁殖しない(交尾なんて興味が無い)オスは、多分、同世代だけど、元気に跳ねてます。


猫は、自分のテリトリー(縄張り)が守られていれば、たとえ、ケージの中でも、長く生きられるんです。ケージの中、狭いけど、外敵も入って来ない安全地帯。

大勢が苦手な子は、ケージを好むんです。ケージの中に、入って来ないで!て攻撃は出来るけど、大広間で喧嘩する気は無い子です。

逆に、大広間が好きで、そこで育っちゃった子は、ケージ生活が苦痛なんです。

だから、うちの子は、出たり、入ったりして、どっちでも大丈夫な感じに育てたいな って思ってる。

私の腰・・くしゃみすると、激痛が走る。片付いたら、病院行かないと。

痛い原因は、子宮筋腫だし、原因が分かってるからOK。7リットルの砂が重たく感じるんじゃ、とらないと駄目。持ち上がらないって、苦戦してるから時間くう。

そうゆう意味も含めて、テリトリーに落ちてきた家、どうする?買ったら、病院行くって、言ってるけど、行きたくないのと半々。

こんな物も持ち上がらないって、腹が立つのと、なんで私は女なんだって腹が立つ。












































































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
天井裏、張り替えてくれる♪♪それだけで安心した~

天井裏、ハエだらけとか、こびりついて取れない乾燥うんこが粉になって降って来るとか、考えたら、怖いし。

そんなもの、掃除すればいい・・・誰がよ。天井の染み、おしっこかも?て考えたら、気持ち悪いし。

バルサン・バルサン

買ってくれるなら建築会社が直すって言ってるんだから、直るかな~て思って。雨漏りも。

宣伝・宣伝♪♪

やってみようかな?


確か、全部、荷物運び終わるのに、1か月はかかった。家は2週間で出たんだけどね。
家借りて、そっちに運んであったからね。

で、最後はもう荷物無いから、取りに来るなって言われて、え?そうだっけ?みたいなまだ、あったと思ったけど・・という流れで。

家が直ったら、エアコン移動させて、エアコン、先にとっちゃって、大丈夫かな??結構、寒い。

部屋数あるし、犬連れてきてもいい。猫やなのに、犬が飼いたいなんて・・しかも中型犬。絶対、散歩必要だし、エサ食うべ!注射は絶対いるし。

でも、犬許したら遊びにきてくれるなら喜んで引き取る。犬、家の中に居場所ある。

自分で飼うって言ってるのだから、多分、最後まで飼うだろうと思ってるけど、最後の受け皿は、私しか居ないのだから、飼いきれなければ頼みに来るだろう・・早く来い。

その前に、猫預けてみようと 思うんです・・どうかな??
居なくなると寂しいけど、超なつっこい子。大人しいのがいいのかな?

気に入った犬、どうゆう子だろう?飼った事が無いから飼ってみたいのかも?とも思う。10年先、生きるのだから、その間には結婚もするだろうし、相手に理解が無ければ飼い続けるのは難しい。



























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
買うも買わないも、私の自由。

直せないかもしれないのに、今までで一番いいなんて、どこ見たら言えるのか不安。

出来もしないのに、出来ると言って、期待させ、気分でやらないと言う。


人のやった仕事にはケチをつける癖に自分ではやらない

頼んでないのに、やってやったのだから金を払え

業者見積で合わなければ買わないのが一番良いと思った。・・でも、茨城の家、買う時の見積もりより実際は、0が1つ多かったのは、大誤算。

見積もりより、多少・・とかいうのはあるだろうけど、倍とかはおかしいよね。
両家に請求したのだから予定より倍の4倍。新車でも買える
たまたま電話した所が売り主の知り合いだったんじゃないか?と思っちゃう。やっぱり、出来ないって・・他で見積もりしたら、新車1台分。最初から分かってれば、買わなかったかも?


それはそうと、自分が会社で飼っていた猫だと言ったそうだ。許せないけど、部分的には許す。
でも、復縁は無い。生き方が違う。猫は会社で飼っていたが、事実は、最初から私が稼いで食わしてきたし足らない分は私が出してね。会社で餌代なんて出してもらった事が無い。猫が買ったジュースは従業員に配ってた・・・のを見たから買うの止めた。なんか減りが早いな と思ってた。
猫を買った時のお代だって、請求するぐらいですからね。

猫が住んでいる家は?・・・会社として飼っている猫が住んでいるのだから当然と思う私とは考え方が違う。

食事も伴にしない関係が長く続くはずが無い

生活費ももらってないのに、介護なんてする訳が無い

昔からバカだと思ってたけど て夏ごろか、言われたのが最初から企んだ?とか考えたら、いたたまらない。結果、そうなったのだったら、仕方がないと思いたい。

最初の1匹はペットとして買ったと思った。でも、2匹、3匹・・・4匹目ぐらいからか、喧嘩になった。何を考えてるのか?






































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
同じような外来種の被害を受けている家はあるそうで、人が住んでいるのに、外から動物が侵入してくるなんて、すごい度胸だと思います。

見た事無いけど、でかいネズミのようなもの?いたち?フィレット?(失礼)・・・でも、元々、人が飼っていた外来種の生き物が野生化したものらしい。


逃げたのか?放したのか??・・動物にとったら迷惑な話だ。

でも、家の隙間から侵入してくるなんて、ごきぶり?蛇?ねずみ?・・・でも、糞の形が違うよ。よじ登って、自分の目で大きさも見たし、現状も見た。猫みたいな大きさだったし、野良猫が家に入るのも見たけど、居なかったから、捕獲したか、勝手に出た。

何も聞かされて無いけど、ちょうど、足場に使っただろう物が散らかってるのは、中古で売ろうと思って買ったけど、被害がある家だったので、更地に戻す計画に変更したのか???

嫌だ・・・と思ってる矢先に、同じ被害の家から仕事(駆除)の依頼が入るなんて不思議・・。しかも、駆除出来たらしい。

あの、家中、雨漏りらしい染みは、雨じゃないの?・・・嫌、とい等がゴミ(木の葉)で詰まって、漏った・・構造が悪い家。

あんまり聞かないのは、他人にはあんまり聞かれたくない話だからだろうと思った!


でも、もし戻ったら、違う問題が勃発するんじゃないか?と・・。

今、良い関係だけど、面白く無いと思ってるのは確か。

私は、子供から父親をとらない主義で、悪口は言わないで育ててきた。

あのこが本当に困った時は父親らしい事をしてくれるのではないか?という期待の元。

微々たる養育費だけで、子供が育つはずが無い!

俺にも新しい生活がある。子供はお前が産みたいと言ったから産んだ。俺に育てるのは無理VS子供の事、忘れないで金

会わせるのが条件だったのは私には好都合。新しいパパが可愛がってくれるかどうかは??

夫婦としては無理だけど、親としてお互いに可愛がっていく事が継続されている事に感謝をしています。


お互いに歳をとって、新しい子を迎えるのは難しい年齢。これにも感謝しています。
新しい子が追加されたら、実子を可愛がるのが流れ。夫婦関係ももつれるかも??

私も、子供が欲しいと思ってるのと同時に、機会があれば産みたいと思っているでしょう?女に生まれたからには思って当然。

私はもう多分、産めない。産んでも良い相手も居ないし、着床出来ないボロボロの子宮でも、望みを断つ事が出来なくて、まだ持ってるけど、とってしまえば、またバリバリ働ける?と思ってるので休憩みたいなもの。子供産めないかもしれないけど、猫が子供みたいで可愛いし。

親は先に居なくなるのが流れ・・・その後、兄弟が居れば助け合って と思ってるけど??いがみあわないで欲しい。赤い糸を探し当てるのは大変な事

戻りたいのは戻りたいけど、家もイマイチだし、新しい問題が勃発するかも?・・おっくう。

帰ってくるな!から、戻ってきても良いに変わったのは嬉しい。

無農薬の畑  とか作り方、教わりたいし、いい機会でもあるけど、私の赤い糸は、変色しちゃったのだろうか?


DAYとか教わって、自分の家の修理ぐらい出来るようになれば、幅が広がるいい機会。
自分の家で練習して、出来るようになったら、仕事にする!(いずれは・・)

重い材木なんて持てないけど、女でも出来る事はきっとある!

ドライバー使えるんか?て関心されたぐらいなので、ほど遠い!機械なんて、危ないから って持たせてくれないだろうし。でも、他人には教えて、子供には誰にも教えないのは、勿体ない。

VS.自分じゃ出来ないから、他、頼みに行ってみよう と思ってたのも事実。

VS.あー面倒。新しい事は楽しみなれど金はかかるし面倒だ。も事実。


どうしよう


そうゆう間にも、猫は育ち、たくましさ を感じる(^^)私、部屋に入ったら、ごじゃごじゃ池の鯉のように猫が集まってくる訳です。1匹づつ抱っこして、いい子にしてたか?て話して。1メートル進むのに、時間かかる~

抱っこしなくていい!て猫は、手がかからないんですけどね。それでも、おやつは頂戴しにきますし、そんなに美味しいん?て思う程、美味しそうに食べてるのは癒される(^^)


あー美味しかった~!て満面の笑み返しで、友達同士、ついてるよ て舐めあって綺麗にしてるし(^^)食った食ったって、寝てる猫

これ、おやじがやってもかわいくないのに、おかしいね

不思議だ





























★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 日記
お渡しは11月の後半以降になると思います。


あと、クリームの折れ耳・・・この子は、お渡しが出来るかも??


★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
家を探し始めてから、すぐ、ここにする!て決めた家があって、でも、犬小屋かと思うぐらい古いのが、難点で、でも、数見れば慣れる。と思い込み、相談したら、水はけが悪くて、逆流してくるゾって。土地が低いからって。しかも、断熱材も入ってないし、冬は比較にならない程、寒いぞ。

そんな事言われたら、踏みとどまるわ・・
まだ、住めそうなのに、どうして、近くに引っ越ししたか?が気になってね。理由はそこなのかな??


そんな家が数件・・家は立派なのに、多分、水だろうな?と。大きい区画で、低地の地域。排水する溝が無いので、あたり一面、浸透式。すぐ近くの駅から1Mも低いし、・・・家が無くて、盛ったとしても、排水が無い。低い方から登れても、高い所からじゃ、車が降りられない。地質、一方通行?

今なら、家が建たない地域でしょ?浸透式は、認められてない。

でも、周り中、家 って、怖いな・・・。びっくりしたけど、家は豪華で良かったから、売れたんだよね。

だいたい、元社長宅って、材料からして、当時は金かけて作ったのだろうという構造で、家は、今の家より良かったりする。普通の家は、古いなりに寒い・・。

サッシが入ってなくて、障子の外側が木の雨戸・・これも、びっくりした。サッシ入れればとか、そうゆう問題じゃなくて、内側と外側がトタン?1枚。雨もってないけど、犬小屋でしょ。‥今時の犬小屋だって、もうちょっとちゃんと出来てるし。

でも、バスルームとか交換しちゃって、誰も進言しなかったのか?更地なら地盤も水はけもいいのだから売れるでしょうに。

車で30分も走らないと、店が無い・・車、乗れなかったら、住むには無理。

建てたけど、一回も住まないで、人に貸して、掃除もしないから、といが詰まって、雨漏りで、家が台無し。・・・そんな家があったなら、私みたいな者に貸してくれたって、同じじゃない?て思ったり。掃除もしないで貸してもらった人は、良かったよね。でも、自分で出来る掃除ぐらい手間惜しまず、やれば良かったのに、・・あの家はもう建て壊し?初期なら直ったのに・・&建物構造が洒落てたから掃除がいる家。・・・ペットが借りたら内装ALL。でも、建て壊す程じゃない!?


そんな3か月の戦い?の中、土地代まで下がった家。土地代って考えたら建物こわす費用あるし、まだ高い?でも、その建物が必要なんだし。でも、ここも更地戻しを考えたぐらいだから、汚いし古い!いたちでも、住んでた?と思われる木の実を集めた屋根裏(怖)もちろん大量のうんこ付き(溜息が止まらない)

私、屋根ものぼるし、天井裏なんて、・・登ります。自分の目で見ないと信用ならないし。おまけに雨もりだし、普通、これだけ出したら、普通に住める家、買えますよね?!て思われる。

周りに家が建つ見通しが無い!ってだけが利点。職探しも1からだしね。

長い目で見たら、いいのか?悪いのか?

家だけなら、他に、いいのがあるのにな・・・

あの うんこ みたら、考えるわ。普通、屋根裏に大量のうんこなんてある家、無いからね。うちだって、誰がしたか分からないうんこ なんて、放置してない・・・

ここ、他人なら、超笑えるポイントです!


猫、好きだけど、考えるわ・・・最初に見たとき、社長出てきて、値段の相談に乗ってくれたら、うんこぐらい片目つぶって我慢したかも?・・・普通に住むなら他にありますよ ってゆーの、見ちゃったしな。今、直しても、そのうちまた雨漏りするかも?・・高くね??

今、土地なんて底値で200-300万ぐらいだせば、普通の家は建つぐらいの売ってるしね。
ローン組んで家建てるならいい時期。

昔なら、じべった(土地)は1000万~(以上の事です)て言われてて、それで、ローン組んでた人、いっぱい。今なら、半値で立派な家が建てられる。

だから、家が今後、建ちそうも無いところ・・・て考えると、検討しちゃうんです。


衝撃の大量のうんこ。どうやって屋根裏で生活してた?普通の人なら買わないだろうな。

しかも土地がでかいし、じべった代にしては高い。・・から、普通の人なら検討しないと思われる。半分に出来ない三角地帯。三角、半分にしたら四角の半分以下が使用面積。使いずらいし、その値段なら、他にあるだろう!特殊・・

でも、仕事あって、サラリーマンみたいに会社と家の往復して、それで楽しい?そうでも無くって、長い目でみたら、また、仕事は0からでも、茨城来た時みたいに、作ればいい と思っちゃう。

変わりもん~ だと思います。愛こそすべて(笑)この先、会うだろうか??



猫、手放す事なんて1回も考えた事無いし、この先も・・それでも、いい て言ってくれる人なんて、早々居ないし、言ったとしても、後から手放せ て言うだろう と思ってる。

普通の考えの人には、私みたいなもんは、ムリ。

猫与えておけば、機嫌よくしてるのだから、簡単なのに。


どうしてこんなに猫が好きなのか?・・・人は裏切るし嘘をつく。建前で生きてて何が楽しい



て、思うのは、贅沢なんですかね??



























































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
明日、全員連れて、動画とってこようかな?

子猫20匹ぐらいかな?みんな出してしまったけど、仲良く遊んでる(^^)しかも、ちょこんと、目の前に現れて、うふ(^^)って、やる(^^)可愛い~♪


子猫が部屋中、走りまわってるから、嫌だあ~!って、言ってるのは、POちゃんと可愛い(て名前)の大人の猫。


完全、可愛いは、子供に負けたらしい(--;
食べるの遅いから、目の前のおやつ、子供にとられるってやつね。

この中で、一番、早食いなのは、のんちゃんのオス(一人っ子)で、でも、超甘えん坊で、よく来る。一人っ子だから、よくママに抱っこしてもらったのを覚えてて、抱っこ♥って、(^^)つかまらなくなったらどうしよう?って、思ってたPOちゃんのお子たちも、大丈夫だった。

POちゃんの子、ママが居た!てママのところに行ったのに、POちゃんにあっち行って~!て、やられて、ちょっとね、可哀そう。ままは、だいたい、自分の巣に子供が居れば、自分の子、でも、場所が違えば、他人の子?みたいな扱いをする。

POちゃんからすれば、私、もう離乳したのに、おっぱい欲しがるし・・みたいな。ただ、甘えたいだけなんだけどね。そこに、ばあちゃんとかが居ると、舐めてくれて優しくしてくれるから、いいんだけどね。



うふ ってやるのは、ブリスコXラグスコの女の子とPOブラウンのお子。


この中で、一番、大人しいのは、大ちゃんのメスと、ブリスコXラグスコの女の子。体、小さめだね。

大ちゃんのオスは、大勢が疲れる?のか、たまに、自分で空いてるケージに入ったりするんだよね。





★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 12
14 15 16 17
20 21 23 24 26
27 28 29 30

カテゴリー

プロフィール

HN:
猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
性別:
女性
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
自宅で生まれた可愛い子猫の販売をしていますブリーダーです。

お問い合わせ よろぴく ね(^^)

引き取った猫の面倒をみるための兼業ブリーダーです。
時間が不足しています。
購入を目的とした見学以外は、お断りします。

自由に出入りしたり、室内を歩き回って、自由に見られる・ショップとは、異なります。自宅ですので、常識内でお願いします。
見学応対の時間は、完全予約の時間制限です。
購入する猫が居ない場合は、すみやかに退出をお願いします。

キャッテリー閉鎖(ブリーダー他界など)により、引き取りをした猫はすべて8歳~15歳の老猫になりました。これからも、家族として一緒に生活をする所存です。うちの長老が22年生きました。長老を養うための子猫販売となります。若猫を含めての大家族ですので、兼業ブリーダーとして他所でバイトもしております為、常時の対応は出来ません。

ご見学は時間制限付きの完全予約制です。
離乳が済んで体調が良い子は見学時の持ち帰りのお値段となっています。引き渡し前に獣医による診察を受け、「健康証明書」を付けています。獣医の診療時間内&診療曜日にお越しください。

見学後、引き渡しまで30分~1時間程度、お待ち頂きます。(予約混雑待ちのときは3時間後です)
☆当家滞在時間は3時間は確保してください。
・見学使用時間は長くても1時間
・契約説明に30分~1時間かかります。年齢が分かる身分証明を持参ください。(販売は20歳以上の健常者で給与や年金等で一定の収入がある方で、終生飼育が出来る環境の方を希望)
・基本的には、繁殖をされないペット値段の方を希望。繁殖を希望される場合は、猫によっては販売をお断りをします。繁殖希望の方は、自分の身分(名前・住所・電話番号)を名乗れる方でお願いします。

・同業の方は、免許ナンバーの提示をお願いします
安く済ませる方は、持ち帰り用のかごは持参ください。当家で用意するかごは、有料です。

・お電話での猫価格の値引きの相談は、迷惑ですので、相談ごとは、必ずメールにてお願いします。


猫価格を安く抑えるため、余剰員はいません。
・電話専用オペレーターいません
・パソコン専用の事務員はいません
ご連絡は余裕をもってお願いします。暇に見えるかもしれないですが、生き物の世話がメインです。暇ではありません。



手があいた時にお返事をしてますので、多忙・混雑時の対応は、遅れます。

(注)余剰員削減で猫価格を安くしてるため、余剰員はおりません。
即答など、早い対応は出来ません

余裕をもってご連絡ください

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(生後50日以降、引渡)

ただ見たいだけのショップさん風な見学はできません
長期、支払いとお迎えが出来ない方は、受付できません

営業時間8-21時。遅い時間の対応できません
ご見学は、8-19時まで。引渡は、19時まで。(空輸異なります)
月火水金土は、見学時、持ち帰りDAY。午後見学は来店17時まで

日曜日・・・午前中は見学時、持ち帰りDAY。来店10:30まで
日曜日・・・午後は見学のみで、引き渡しは後日。

祝日と木曜日は、見学のみで、引き渡しは後日。




猫の世話(掃除・お風呂・器具洗浄など)水を触っている事も多く、携帯は持ち歩いていません。電話がたまたま近くにあれば取れますが、なかなか猫のそばに居る時は、出られない事が多いので、何かあれば、留守電かメールください。


TV出演は依頼があっても小さい子猫の負担になるので、していません。

キャットショーに出るためのCFAナンバーの発行は、有料ですが、発行手続きは可能です

キャットショー審査員の方が、直接、購入に来られるキャッテリーです。タイプの良い猫がたくさん生まれています(何匹も何人もお見えになってます)

親猫は、1頭150万のCFA輸入猫を始め、1頭50万クラスの猫を使っています。

ショーブリーダーさんは、通常、繁殖不可で販売されてますが、うちは、契約によって、繁殖可能なショー猫を親猫に使用してます

うちから出た子を繁殖させる事は有料にさせて頂いています(通常、繁殖不可です)

生まれた子すべての猫に、幸せになるチャンスがあると考えています。老猫・厳選もれの個体も よろしくお願いします。

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(お迎えは生後50日以降)

★スコティッシュの長老現在、14歳!猫は環境が合えば長生きします。頑張れ!22歳

バーコード

カウンター


おトクな通販!