避妊したら、独占欲がすごく強くなって、うんと甘えん坊で今まで以上に手がかかるようになった。
POと遊んでたら、超・超焼きもちやいて、腹見せでごろんごろんして、隙ありの油断してリラックスしてる相手に、猫パンチ炸裂して、私の足の間にすっと、入ってきた。
子供産む時以外、ケージにいれた事も無いし、ダメって怒った事も無いし、自由に自分のしたいように生きてきた子。
心のケア出来るかなあ?なんか、背中が細くなったような?気のせいを望む。・・・預けてる間、缶詰しか食べないって、言ってた。元々、好きなものしか食べない子で、ベビーキャットが大好きで、あごが平たいから、お皿からフードは真面目に食べてるのに、こぼれちゃう。
でも、子供が好きなのは、変わらない。シャネル達と親子ごっこしてる。
実は、おっぱい吸わせてるの、今日で2回目。
帰ってきた2日目と、今日。
猫は、精神的に快い時でしか、生きられない動物なんです。正直者。
寂しいとか、怖い、辛いとか・・・そうゆうの超・超苦手な生き物で、フォローしてくれる家族が居ないとダメなんです。
ケージに慣らしておけば良かったな・・・
今、ケージ、やだー!って、鳴いてるのは、チビタという名のマンチカン。もう、大人だけど、名前がチビ。この子も自由に大きくなったので、ケージ嫌いなんだ・・・チビタは、他のオスとは同じケージには、怒って入れないと思ったけど、なみ とは大丈夫だった(^^)やっぱり、同じ部屋で過ごしたの覚えてるんだ?
いち、食べてる割には、WCは動けない1週間と同じだけ(自分のケージでした分)、シャネル達のところに泊まった時は、どうなんだろう?・・・量を記録するので、ケージにしまって、失敗した??
・・いちが、入って、舐めて、自分の匂いをつけた巣箱に 生みの母が、入らなくなった・・・=離乳。子供で鳴いてるのは、エルメス。(黄色のオス)・・エルは、体格変わらないから、鳴いてるけど、食べてるのだと思う。心配は、メス。急にママが帰って来なくて大丈夫か?
いち、調子悪くなって(専門的に言うと?だが、病院行く前夜、膿?出てた。メスの膿は、命とりなんだ。避妊してあればならないらしいから、ペットで飼うなら、した方が良い。しかも、ちゃんと輸血の施設がある病院なら、老猫でもOK。・・・OKって、書くが手術に100%安全保証は無い!ので、ここに書いてあったから等は、たとえ失敗しても言わないで欲しい。先生の力量と猫の状態によるのだと思う。手術に関しての注意事項は、病院できちんと責任をもって自分の愛猫なのですから、きちんと自分の耳で聞くべきだと思いますし、事前に話す責任もあると思います。紹介は無料では他人様には出来ません。いつも混んでいて待ち時間1時間以上が普通。うちの猫を買って頂いたオーナー様でしかも、状態が命とりぐらい悪い時。治療費を気にする人は無理。ぜひ、ペット保険の加入をお勧めします(ペットですから、ブリーダー等は加入できません)・・・しかも、瀕死の状態で連れて行くのはルール違反。もっと早く行かないとダメ。「手遅れ」という言葉もある。・・もっと早く行けば助かった命 て事。誤診 という事も考えれば、複数持つ事をお勧めします。治療方法を変えれば、治る事も・・。
で、顔面蒼白で血の毛が無いというか、目に力が無かった!・・・この状態も命とり。・・・これ、多分、極限、貧血の状態だと思う。翌朝、血液見てもらったら、そうだった。倒れる寸前。いちは、体力があったから、病院まで持ったけど、普通は・・・て。)
遅れたけど、行かないと。せっかく助けてもらった命なのに・・。(いちが、戻って来る前に、準備出来なかった・・・)
で、血統書が1枚ですよね。荷物、ぐっちゃぐちゃになってしまって、・・・早々に送ります。
私・・・?現実に追われて・・・。2日かかって乾かした1タンス分の服、大雨で濡れて、いちの病院を優先したので、濡れたまま家の中で放置されて乾いて(爆)子宮が動いた・・筋腫が増えた?大きくなった?チクチク、ズキズキする。不動直立の瞬間。
最近みた動画→
さすが、作りもんだね・・・と思ったが、泣けた。無い無い。自分では無理よね と思った(^^)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★