ご予算が決まってる方はお見積りでは無くて、予算内の猫が居るかどうかにして下さい。 避妊・去勢してペットとしての飼養は歓迎しますが、繁殖目的な方は環境など相談になり、業者さんには販売をしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★ 忍者ブログ


ぶう(ぶりぶり)の娘

確か、3姉妹で全員立耳のショートヘア

ぶうに似て、でかい(^^)

★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 親猫


猫は高いところがお気に入り

ほっとくと、ここの天井近くのタンスの上で、子供産みます(’^^;

本当は、ベットだったのに、留守にしてる間に、みんなでベットにするから、タンスのっけたら、それでも、隙間を見つけて、乗るから諦めて、床に布団敷く 私・・(^^:

え~押し入れに、布団、いっぱい入ってる~喜♪ って、猫に見つかって、そこで、出産した事も・・(^^;

こたつ出せば、こたつ気に入って、こたつで産むし・・・(^^;・・でも、こたつ、電気いれて、足いれても 特に変わらず。しまった寝っちゃった!・・て気づくと、こたつから猫が出てくる(^^)あー大猫だと思われてる。きっと。

しばらくして、チビが歩くようになると、声で、出てくるんだよね(^^)超可愛いんだけど、まま猫はじろって。

私、出して無いよ。来たよって、声かけただけよ・・・て、なんで、まま猫に言い訳してんだ?

今日はいいもん持って来ました?食べてみる?て、チビにご飯を。

私だって、いいもん持ってるわよ って、まま猫はお乳を(^^)

寝かして来た!って、まま猫(^^)まま猫にも ご褒美のおやつ。

これ、何回、やっても、可愛いんだよね。何年やっても、可愛い。





★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 親猫
今週は、里親さん宅に行くの遅くなって、メスのご飯は、ややあったけど、(フードが細かい食べかすになっていた)食べかすも拾って(皿の中から)舐めるように食べたオスは、腹減っただろうな。

反動でいつもよりたくさん食べるだろうから、いつもより、1 皿多くあげてきました。暖かくなってきたから、冬眠するように生きていたけど、元気に動いているのだろうと思った。食欲の春だね。

でも、いつも好きなお肉が残ってたのが1匹、なぜ?やわらかい部位だったのに・・鳴いてるのが1匹居るって、言っていたので、サカリでも、来たのだろう?と思った。調子悪いのか??姿が見えなかったので、???


私の腹は、ズキズキ、針千本で、しばらくぶりに、痛み止めを飲んで、先生が経過観察で、通院して!て、言ってるのは、こうゆう事か。と納得。今月もまた、大きくなったらしい。

でも、まだ行かない!
「どうします?もう取りますか?」て言われるだけだ。私が留守の1週間は頼むとして仕方ない頼まれたからて、他人を家に入れて、好き放題されるぐらいなら、頼まないのが一番安心出来るという案もある。猫だけなら、悪さしないし、1匹づつにすればなんとか行ける?とか思う。その後の力が入らない(と言われてる)半年は、どうお世話する?て話で、じゃあ、まだ、行かない。ってなるのです。→自分でやるしかないだろ!て結論にはなるんだけど。あーあ!もう、完全に産めない体、育てる部屋が無いし って言うのも、一番こたえる。夢も希望も無いじゃねーか!!て話。残す選択でも、筋腫は取り切れない部位にあるので、今よりは楽になる程度。色々、負担な事と天秤にかけて、残すなら行く意味は・・・薬飲んでなんとかなるうちは行きたくない。あと7年して、大台に乗ったら、産むのは諦めるだろうから、その時まで持っていてもいい。あと7年で、どのぐらい腹が出るのか?育つのか?にもよる。痛いのを薬で押さえるのも 限界がある。1月みたいに電気の線も引っ張れない&おお鍋が持ち上がらないのが続くようじゃ、考えるしか無い。老婆になる前には少なくする・・少なくなるだろう年齢で。

歳くって、自分が元気なうちしか猫にはしてあげれない。動けなくなる前にはちゃんとする。動けなくなって猫も居ないんじゃ、寂しいだろうな。本当に。猫が居るから動いてるのに、動く原動力を失う って。想像を絶する。

引っ越しで置き去りにするのは悪い行為だけど、死には勝てなかった時、それは、救ってあげないといけない命じゃないか?って、思ってきた。人に私の最後の猫をみとって欲しい訳じゃ無い、だけど、最後の任務を果たした猫(動物)は救ってあげるべき命じゃない?考える間も無くって、人も居るだろうし、「倒れてそのまま」どんだけ、心残りか知れず・・


おにいだって、本調子じゃ無いし、いつもの元気が出たら良い・・・レッドだけど、なみの後継か?て思ってた。なみは喧嘩に弱いけど、なみを負かす程、強かったのに。第一、なみは、?

なみは、種だけど、いつまでたっても、子供みたいな男で、毎日、抱っこして、今日は大丈夫か?いじめられてないか?て(笑過保護)

私が居ない間に、大好きな子が、元気を無くすのが、嫌だ。

イチゴは、相変わらず、わがままだし、自分が居たいとこに居る女。基本、外の景色を見るのが好きなんだ。特別扱いで、自我が満たされ生きてるので、その他、大勢と同じ扱いじゃ、不足なんだろうと思う。

わがままして、叩かれたら、超やり返すか、いじけるでしょう。本当はそうゆう子じゃ無いのに。ただ、優しく抱きしめてお話してもらいたいだけなのに、話せないて、不便。

そんな個人ごとは、頼まれる人には分からないし。覚えろって方が無理。

10年いつも一緒にいたら、色々、歳の事もあるし、なんで今なん?て、心配になる。

それがね、やっぱり、猫好き家族~みたいな感じで、みんなで可愛がって育ってたら、一人ぐらい抜けても、なんとかなるんじゃないか?って思う。

やっぱり、家族って、大事だよね。

私には、作れなかったけど(現状は)・・まだ、あきらめた訳じゃない。
みんなわがままだった~。自分さえ良ければいい人をなんで、過去に選択したんだろうと後悔した。今だったら、絶対、選ばない。

物を大事にする人は、大丈夫だと思ったんです。まずいポイを繰り返す人は、不安だったけど、今の私は、まずかったら、次の一口は食べないかもな・・変わったのは、私なのだろうか?

絶対に守ると思う物が出来たから?

でも、今でも、やりたく無い事はやりたくない事もあるんです。我が強い・・のもあるな。

今は、食べないのに、たくさん並べてくれるのは、優しさ だと思う。礼儀、プライドとか・残しても怒らないし、食べきる量じゃ無いし。逆に、残すのが礼儀?食べきらないとダメっていう礼儀もあるけど。話す、風景画みたいなもん。

20歳ごろは、単純に、物が勿体無いとか、そんなに頼んで とか、思ってたけど、大人な社会に住んでる人は、する事が違うと思う。
今思えば、ちゃんとお膳立てしてもらってたんだ。て、謝りたいぐらい。

それを金銭面で無理して気をつかってそうしていたのか?どうか?は、聞いてみないと分からない。

食事ひとつとっても、難しい。そこで、変わった事が起こると、この人は、いつもと違う って、興味が出た訳ですが、それが、間違い?

等身大で面白いけど、安心して任せられはしなかった。結婚は、継続だ~!てつくづく思います。

安心してついていける人が一番良い って今は思います。
3歩下がっても、身が立つようにしてくれる相手。包容力でつつまれる

3歩下がって遠慮したら爆弾投げてくるようなのは、絶対、嫌だ。
慎重な性格って、ここで出来上がったんだろうね。

家を買う時、なんで買う権利を譲ったのだろうと後悔もしてる。10年前、あの時、地元で私が私名義で買って、会社に貸していれば、引っ越しだってしなくて良かった。

当時はそんな頭、無かったので。

でも、借金して買う癖に、社長のプライドが許さなかったかも?しれないですね。
しかも、会社に貸せば って、回収できないのに、住み続けられてたかも?しれないし。絶対そうだ。追い出すのは難しい。

会社にかかる税金、ハーフ負担ね。て、当然のように言われた事あるし、しかも、考える頭が無かったから払った。で、次の年、なんかおかしく無い?その税金って、売り上げに対してかかる税金だよね?売り上げ全然違うよね?猫はトラック1台分だけど、何台動かしてるの?確か・・あの人には、あれだけ給与払ってるんだから、同じかそれ以上は稼いでるよね?て、私に何でも、ただだと思って、任せてかかるもの見せるから、付け込まれる。てゆーか、女に、自分が払うべきもん押し付けます?普通。怒&呆れる 。成績上げない人に給与あげてるのは何でですか?成果出さないなら不要だよね。トラック飾るのも運搬するのに関係無いし、頑張ってる人に返すもんじゃないの?生活はカッコじゃないよ。

私にも事務代金は払うべきだ!て主張したのはこの時です。徹夜で事務作業、押し付けるのに、ただなんて、おかしくない?深夜になんで私の個人電話に社員から電話かかって来るんだ?なんで勝手に転送にした?

夫婦共同作業って言っても、最低限のマナーは必要だろう!だました?
払わないなら、他に人に頼んで。思い返せば色々ある訳で。

頭は2ついらねー。黙ってろ て言われるの分かりますが、私に対して、マナーなってないだろう。自分で払うべきものを 言いやすい私に、押し付けるな!貸してくれて、返さなくても気にしなかったのも自分が悪いけど、言われなきゃ、返さないのも悪い。・・あれ?貯金減ってるって気が付いた時、時遅し。

なんであの時、一緒になったんだろう?
過去は過去。考える頭が無かったし、それなりに信用してたし、そんなに自分勝手で、出来ない人とは思って無かったから。
見る目が無かったんだ。

他にも、ちゃんとしてたぽい人はたくさん居たのに、おかしいな。(笑)失敗した。

☆6年前に、「倒産」の当事者になった私に、それでも、「支えてあげて欲しい。私には出来なかったけど。私は、すぐ見切りをつけて、新しい人生を送って今は幸せだけど、後悔もある」って、今から思えば、脅迫のような手紙が、とんでも無い他人から来ました。(親でも、兄弟でも旦那の友達でも無い、まぎれもない私関係のお客さんから)

倒産なんて、なるべくして、なります!
本人の考え方が甘いんです。

本人のやる気が無ければ、どうにもなりません。

第一、人生は、1回しか無い、誰のもんでも無い自分のものです。

どう生きるか?なんて、他人がどうこう言えるもんじゃ無いです。

人生は、まぎれもない自分のものです。

自分の決断で、すべて決まっていくんです。誰のせいでも無い。



この世に生を受けて誕生したその時から、自分の人生は、自分のもの。でも無いか、一人で考えて動けるようになってからは、自分のもの。

良い事も悪い事も自分に跳ね返って、勉強する事もある。無駄な事なんて無い。

他人にどうこう指図する&受けるのは、会社で給与をもらう立場にあるからだけで、良いんじゃない?

「私が見捨てたから、どうにかなった」 なんて、とんでも無い。あなたのせいでは無い!

自分の人生は、自分で決めるもの。私のせいで?なんて、甘えでしょう。

私も その「脅迫状のような手紙の内容」が怖かった。初めての体験だったので。もし、そうなったら、私のせい?なの?なんとかしてあげる方法は無かった?と、やっぱり、考えると思う。

でも、6年たって思うんです。

なんとかして、あげるのあげる って、なんや?って。神様かなんかになったようじゃん!思い上がりじゃない?

周りが考える程、当人は、苦労してない。もう、逃げ。現実逃避。
頑張って生きる事の方が、どんなに大変か。負の因子に引っ張られて負けてはならない。

私には、生きて人生を楽しんで欲しい「猫」が居るんです(^^)
猫になんの罪も無いし。この子たちも、巻き込まれたのです。
天秤にかけて可哀想なのは、絶対、「猫と私」だと思うもん!!本人は、自分のやりたいようにやった結果を受けただけの事で、ちゃらにする手続きしたのに、復活しないのは、自分のせい。

私は、猫と生きていきたい!プラス家族も作りたい!猫友達だって欲しい!


私はまた、この人に、会ってみたいと思います。書けないから知らない事もあるでしょう?

私は、猫と暮らせて良かったと思ってます。(買い取りました)

自分の財産はたいて守るのが、猫だとは思って無かったけど。(^^)

猫は裏切らないし、嘘つかないし、正直だもん。・・たくさん買ったのに食べなかったアイムス勿体無いから、なんとか食べてもらいたいぐらい。ホントは、3-4か月で終わる予定だったのに、残ってる・・・賞味期限きてないからOkだけど、場所とる。一日1K使っても余るから、食べ終わらない。正直過ぎる~!!

本当の友達の一人が私の場合は「猫」猫大好きー!!

流れは、どうでも、
私の場合は、子供が産みずらい体だったけど、その変わりに、猫が居る。

猫が子育て手つだわせてくれるから、猫の子供を私の子供のように思える。

猫が居て、助かった。なんにも無かったら、責めるよ。自分の体を。

猫引き取ったのには、意味があった(^^)

30代の時は、もういい歳だし、思ったけど、
40代になって、まだ30代なんて、若いじゃん!なんで、もう歳とか思った?

で、50代になったら、またそう思うと思うんだ。だから、まだ、あきらめたり、希望を捨てたり絶対しない!♪

昔はね、大人って、もっと大人だと思ってた。でも、若い時とあんまり、変わらないんだよね。

自分より歳下の子が多くなってくる時、歳くったな~って、思う(^^;


私、「あなたも歳くったね~お互いに」って、笑って話せるサロン 欲しいな~。家族にも言えない内緒ごととか愚痴聞いてあげる仲だからこそ、笑って話せるのよ(^^)

すっきりして、家族に心配かけないようにして、過ごす。これ一番大事。

家族に言ったら、喧嘩になる事だって、他人なら話せる事もあるのよ。

話したら、意外と、簡単に解決できたりして?気持ちが落ち着くんだよね。

家族だって他人だし、全部、理解してくれるとは限らない。・・けど、気持ち的には全部知りたいだろうけど、知らなくてもいい事はあると思う。

料金さえ払えれば、男女Okみたいなね。でも、男女いると、なんか、また、おかしな事が始まるような・・?

うちに来てるから、心配しないでねみたいな、家族公認な場所がいい。

料金とらないと、無料開放の浮浪者のたまり場になって寝泊まりされては、一番困る。

他人という仕切りは大事。

お金が無いと来れないんだ。大事な事はやっぱり家族しか聞いてくれないんだ という一番大事な事を知るために。

うち、店のレザーカラオケあるんだよね(笑)

でも、全然、使ってないし、もう壊れたかも?なんか、楽しく使えるかなー?って、思ったんだけど、猫はなんだかんだ、忙しいから。


場所あるんだ!へぼいけど。掃除してやってみる?もう、蜘蛛の巣かかってるよね。使ってないし。WCも台所もあるし。


でも、やるんなら、綺麗なとこがいいし・・改装費かかる!無駄遣いだよね・・・週に2日ぐらい。遊びで。・・を考えると、1等地じゃなくていい感じ。

私、やっぱり、そんな事考えてる時が、一番楽しいんだよね。でしゃばりなんだろうな。反省。家族づくりに向かないタイプなのかもしれない。恋人=仕事か?会いたいな。

今日のニュースだった人






























































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 家族って大事


体格の良い子で、未去勢。なつこいです

2016年うまれ

今から募集するので、6万と諸費用です。安くしてますので、血統書は無しです。

2017年度のレッドが15万血統書付きなので、安いと思います。






★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
若いのと、おばさん?お産経験済の立耳、ショートヘア。

よく人に慣れてるので、ペットで、欲しい方が居れば・・・

今度、写真撮ります。


お産希望は、ご相談で。

ここ、立て続けに失敗したので、あんまり、気は進まないですが、繁殖は自己責任で。

おばさんの方は、・・・3-4歳かな?胴もしっかりしてるし、いつも1-2匹ですが、産んでます。数が少ないので、大きくて子供は良い子が生まれます。

若いのは、1歳です。もう少し、母性が育つように体と精神的に大人になるのを待ってもらって 感じです。おやつも、ご飯も 私の歩く道を同じように、前を歩く子なので、多分、一番に欲しいんじゃないか?と思われます。まだ精神的に子供で、まとわりつくって感じの子です。



















★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
黒ちゃん3兄妹。

お産、失敗しちゃって、お二階で育ったメス達を親猫にする事になりました。
・・・夕方から産み始めて、朝には終わってる?と思ったけど、朝は、・・・一晩が超えられなくて、病院に行く間も無かった。種、付き過ぎたのか?ジャンプして腹でもうったのかな?ごめん。1匹は、詰まったらしい。出かけだった。


体格の良い無病育ちです。ケージ、ほとんど出た事無いけど、出れるかな~??

放し飼い、超怖い。無理~。って、最初は、言うと思うけど、それが、「絶対、無理」って、また、ケージから出しても、また、戻って、出ようとしなかったら、また、考える。

知らない友達が、多く歩ってるから、最初は、嫌だろうな?
お尻の匂いかいだ事が無いと、誰?みたいになるし。

でも、ケージから出す段階として、床に近い方に移動して、もう何か月か経つので、どんな感じか?は、見てると思うんだ。今回の女の子は、慎重派で、自分で出てみる って、言わなかったし、開けっ放しでも、出なかったぐらいだから・・・?

ちょっとづつ馴染んで、慣れてくれれば・・
ヨワなんか、さかりが来た時しか、勇気が出ないようで、ケージにいつも隠れてる(^^;

ケージは、周りの猫から守ってくれる魔法の箱みたいなもん。

上げ膳、据え膳で、最初におやつが届くし(^^;
赤ちゃん用の毛布も敷いてあるし。ジャンプも背伸びも出来る大きさあるし。

ケージの中に、いじめっこは居ないし(^^;・・・多分、慣れて無いだけで、いじめてるつもりは無いんだと思うんだけど、慣れて無いから、おどおどしてるから、ちょっかい出される。

ん?て、平気な子は、軍隊の中に入って行って、猫だんごしたり、舐めっこしたり、それはそれで、楽しいんだけどね。

一回、軍団の中に入れば、他の猫が怒っても、みんなから守ってもらえるし、いい感じなんだけどね。入るまでが、難しい。「いじめちゃ、ダメ!」って、母性あるメスが猫パンで守ってくれるんです。対等に話せる猫同士が話し合い?猫パン?してる間に、弱い新人は、逃げれる(笑)


多頭飼いって、こんな感じだと思います。ので、あえて書きました。
最初、馴染むまでは、ちょっと新人には勇気がいる。平気な子は、平気なんだけどね。

「あ!ままが居た(^^)」って、見つける子も居るし、毛づくろいしてくれて嬉しいって、先輩についていく子も居る。

ね?それなんの遊び?って、遊び教わって、一緒に遊び始める子も居るし、それぞれだよね~。

姉妹で、出すけど、ケージ出たら、「誰?」になってしまうんだろうな。








★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • ご家族決まりました


どの子が売りものだ?

真ん中のキャリコです。もうすぐ1歳かな?元気の子供。
いつの間にか、いい子になって。

こないだ・・てどのぐらい前だ?ケージ洗う時かな?秋口、子供が生まれる時かな?ケージ貸して!て、ケージから出したら、外に居る猫、こわーい!て、段ボールに隠れてたりしてたけど、おやつもらう時だけ、出てきて、今、2-3日前、2段ケージを追加して、いい感じでやっと馴染んだようです。

キャリコの下の2段ケージに、オスが2匹入ってます。本当は、3匹で兄弟みたいに一緒にすましてたのに、クリームが盛ったと思ったら、他の先輩オスを威嚇して、やっつけた!ので、絶対嫌だって!まんが、一人住まい希望を出したので、1つケージ増えました。
マンチカンは、太ってるのに、僕は大丈夫なんだって。やっぱ、足短いから?

昨日の晩も、ロングのオス(すごい大人しい)なら、上手くいく?と思ったけど、朝、見に行ったら、やられて、部屋中、毛だらけだった~汗。

で、そのロングのオスと同居してたお兄ちゃんが、助けに来た。
←お兄ちゃん、私が、年末、調子悪いし、自分の事で頭がいっぱいだった時、調子悪くなって、倒れてから、私、目が覚めて、ごめんね。て、言いながら、病院連れて行って、それから養生してるけど、昔みたいな勢いはまだ、無いの。でも、友達がやられた音は分かったようで、助けに来た。いいやつなんです。


で、写真の子。
一番上が、チビでマンチカン。でかの息子。自分の上に猫が居るのが、気に入らなくて、怒るので、上にマット敷きました。強い男に育った。でかは、なみとパンの弟分で、いつもは仲良くするのに、機嫌が悪い時、やつあたりするから、可哀想だった。

で、もっと強いのが欲しくて、おぼっちゃま君で、育てた子が、チビ。
チビは、怖いもん知らずだし、自分より強いのに、向かって行って、まけても、あんまり、気にしない芯が強い子に育った。・・・怪我するから、私が怪我しないうちに抱き上げます。

真ん中の、シルバーは、10年越しで、欲しかった子を産んだので、もちろん、お取り置きにしました。超、可愛い(^^)


でも、怖がりで、種つけ苦手みたいです(笑)・・・そんなんばっかり(^^)でも、超可愛いんです。私の愛玩用。=ペット.。でも、王子みたいに育てたら、ブラッシング嫌いになっちゃった!甘やかし過ぎた・・・。掃除機も嫌いで、わざわざ、猫パンしに来るんです。猫VS掃除機(^^;

1歳の時は同性を嫌って怒ったけど、去年あたりから、同性OKになって、未去勢のオス同士で暮らしてるんです。毎日、遊びにケージから出るけど、遊ぶ場所は、3段ケージの上みたいです。出た時は、床にすり~ってやって、猫パンされて、結局、ケージの上が安全って感じ?兄弟の子が好きで、他には、まだ好きな女の子は出来ないようです。

同性が好きって、やっぱ、男の子は、基本、優しいんです。メスは、オスはダメって、普段は、言うからね。オスOKなのは、自分が盛った時だけ・・・(^^;


チビの時の写真





















































































★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
この子は、安く出します

長足のマンチカン、鼻炎。鼻が鳴ります。おす 
体格は良い子で、小さかったのがウソみたいに大きくなった。

血統書も必要なら、別途代金で出します。

自分の部屋を知ってて、もう、遊び終わると、ちゃんと自分で戻ってくるので、大事にして頂ける方にお願いしたいです。

猫みしりをしないので、友達が多いです。

普段は、おお部屋で、みんなと遊んでます



すけべなバナン(種オス)。写真撮ってるって、いうに、お尻の匂いを嗅いでる(^^;

まだ、オスの匂いはしないらしいです。スプレーも発情も無いまだ子供です。


831

生後2か月頃の時は、どうなるか?と思ったぐらい細くてチビだったのに、今、太ってる(^^)心配いらなかったけど、鼻が鳴るので、気になる方は、止めて下さい。

気にならない方のみ、お願いします。

829

柄は、ちょっとうずまきな感じもするけど、スポットタビーです。










★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫


愛想が良い、生まれた時から大きい子です

★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
元気の子供

まーるくって、可愛い(^^)
おっとりしてるんです。



動画あり喉ぐるぐる鳴らしてるの聞こえる♪遊んでほしいんだって。



生後2か月ぐらいの時の写真

全体的に、まるくなった(^^)可愛い(^^)

813クレオパトララインが入ってる(^^)

811

★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 12
14 15 16 17
20 21 23 24 26
28 29 30

カテゴリー

プロフィール

HN:
猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
性別:
女性
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
自宅で生まれた可愛い子猫の販売をしていますブリーダーです。

お問い合わせ よろぴく ね(^^)

引き取った猫の面倒をみるための兼業ブリーダーです。
時間が不足しています。
購入を目的とした見学以外は、お断りします。

自由に出入りしたり、室内を歩き回って、自由に見られる・ショップとは、異なります。自宅ですので、常識内でお願いします。
見学応対の時間は、完全予約の時間制限です。
購入する猫が居ない場合は、すみやかに退出をお願いします。

キャッテリー閉鎖(ブリーダー他界など)により、引き取りをした猫はすべて8歳~15歳の老猫になりました。これからも、家族として一緒に生活をする所存です。うちの長老が22年生きました。長老を養うための子猫販売となります。若猫を含めての大家族ですので、兼業ブリーダーとして他所でバイトもしております為、常時の対応は出来ません。

ご見学は時間制限付きの完全予約制です。
離乳が済んで体調が良い子は見学時の持ち帰りのお値段となっています。引き渡し前に獣医による診察を受け、「健康証明書」を付けています。獣医の診療時間内&診療曜日にお越しください。

見学後、引き渡しまで30分~1時間程度、お待ち頂きます。(予約混雑待ちのときは3時間後です)
☆当家滞在時間は3時間は確保してください。
・見学使用時間は長くても1時間
・契約説明に30分~1時間かかります。年齢が分かる身分証明を持参ください。(販売は20歳以上の健常者で給与や年金等で一定の収入がある方で、終生飼育が出来る環境の方を希望)
・基本的には、繁殖をされないペット値段の方を希望。繁殖を希望される場合は、猫によっては販売をお断りをします。繁殖希望の方は、自分の身分(名前・住所・電話番号)を名乗れる方でお願いします。

・同業の方は、免許ナンバーの提示をお願いします
安く済ませる方は、持ち帰り用のかごは持参ください。当家で用意するかごは、有料です。

・お電話での猫価格の値引きの相談は、迷惑ですので、相談ごとは、必ずメールにてお願いします。


猫価格を安く抑えるため、余剰員はいません。
・電話専用オペレーターいません
・パソコン専用の事務員はいません
ご連絡は余裕をもってお願いします。暇に見えるかもしれないですが、生き物の世話がメインです。暇ではありません。



手があいた時にお返事をしてますので、多忙・混雑時の対応は、遅れます。

(注)余剰員削減で猫価格を安くしてるため、余剰員はおりません。
即答など、早い対応は出来ません

余裕をもってご連絡ください

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(生後50日以降、引渡)

ただ見たいだけのショップさん風な見学はできません
長期、支払いとお迎えが出来ない方は、受付できません

営業時間8-21時。遅い時間の対応できません
ご見学は、8-19時まで。引渡は、19時まで。(空輸異なります)
月火水金土は、見学時、持ち帰りDAY。午後見学は来店17時まで

日曜日・・・午前中は見学時、持ち帰りDAY。来店10:30まで
日曜日・・・午後は見学のみで、引き渡しは後日。

祝日と木曜日は、見学のみで、引き渡しは後日。




猫の世話(掃除・お風呂・器具洗浄など)水を触っている事も多く、携帯は持ち歩いていません。電話がたまたま近くにあれば取れますが、なかなか猫のそばに居る時は、出られない事が多いので、何かあれば、留守電かメールください。


TV出演は依頼があっても小さい子猫の負担になるので、していません。

キャットショーに出るためのCFAナンバーの発行は、有料ですが、発行手続きは可能です

キャットショー審査員の方が、直接、購入に来られるキャッテリーです。タイプの良い猫がたくさん生まれています(何匹も何人もお見えになってます)

親猫は、1頭150万のCFA輸入猫を始め、1頭50万クラスの猫を使っています。

ショーブリーダーさんは、通常、繁殖不可で販売されてますが、うちは、契約によって、繁殖可能なショー猫を親猫に使用してます

うちから出た子を繁殖させる事は有料にさせて頂いています(通常、繁殖不可です)

生まれた子すべての猫に、幸せになるチャンスがあると考えています。老猫・厳選もれの個体も よろしくお願いします。

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(お迎えは生後50日以降)

★スコティッシュの長老現在、14歳!猫は環境が合えば長生きします。頑張れ!22歳

バーコード

カウンター


おトクな通販!