すぐ『あら〇〇さん久しぶり〜!元気そうね』ってカウンターからママが言ってきて鳥肌立った」と言うどんさん。
まるで「毎週きてた常連が1ヶ月振りに来店したような、20余年の時を感じさせないナチュラな声色で迎え入れてくれた」そうで、お父さんは照れくさそうに笑ったのだとか。お店はなくなっているかも、あっても覚えていないと思っていたどんさんは
私の場合は無くなっていたのですが、生き残ってたのは、~で、有名なお店だけ。
て、言うと語弊があるかも。
飲み終わりの居酒屋も、あんなに流行ってたのに、なかったし、代行やがすたれた?そのあとの、昼まで飲める~の24時間はチェーン店なので?開いていた。
飲みし、てしつこくて、根っこが生えるとずっと飲んでる。朝で明るくなっても、また夜がくるまで、永遠と飲んでる。
サウナ入ったりして、一応、綺麗にしてくる。
今は知らない。
でも、同窓会て、そーいうものだと思う。おとぎ話?
生姜て難しい。種生姜ちゃんと買ったのに、一本だけ。
去年はケチて、スーパーの生姜植えてみた。発芽したけど、食べる程にならなかった。植える場所?

ふじばかま。あと少しで開花。100円の根っこを育てていて、せっかく生えたのに、草だと思って駄目にしちゃって二回目の子。忘れちゃうから、プランター。

今年楽しみに植えたローゼル、毛虫がつく。
花が咲けば実になる。育て、て時間がかかる。
キワーノは6本植えたし、種まきもしたけど、一個だけ。雨で枯れちゃった。一個3000円は難しかった。

裏は黄色だった。せっかくの一個だけど、美味しそうじゃないし、飾っておいたら、しぼんだ❗
きゅうりより、小さい葉っぱがいっぱい出た。きゅうりより、難しい
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★