赤ちゃん・・・昔、ぶうXだんご で生まれた3姉妹の1匹で、うちに残った一番、赤ちゃんぽかった1匹です、名前は、大きくなった今でも、「赤ちゃん」(^^)
母ぶう・・・輸入X輸入で生まれたブリティッシュです
父だんご・・・じいちゃんが、外産だと思います。スコの折れ耳・・トリプル折れで、耳立つ事無しのショータイプです。この子の特徴は、頬が、だんだん、膨らんできて、あごと頬に、お肉と皮がたまり、真ん丸顔になるのです(^^)この肉なんだ?てぐらい、たまります。毛で膨らんで丸いでは無くて、骨格みたいになります。
で、耳が、よーく折れてる(畳まれている)ので、子供が耳折れになれば、ダブル折れのショータイプになります(^^)
赤ちゃんは、立耳因子の強い(ブリは立耳ですよね)ブリを使っているので、3姉妹、全員が、折れなかった(^^;
体格だけは、両親の大きいところをもらったので、ブリード向きだったのですが、性格が、赤ちゃん(^^;そんな事で、おばさんになってから、初めて産んだ子供です(^^)
めっちゃ可愛いがってます。多分、この子達が、最初で最後だと思います。
1匹赤ちゃんのために、残してあげたいけどな・・・
ママ猫が、まだ、可愛がってるうちに、子猫がもらわれていく(新しいご家族の元へ出発です)のが、大概の流れなので、全員一気に居なくなると、ママ猫が、探す!探す!
もう居ないよ って、わかるまで、居なくなっちゃった!って鳴きながら、あちこち家の中を探すのは、ホント 可哀想なのです・・・
猫によっては、子離れするのに半年かかったりしますから・・・半年もたったら、子猫じゃなくなりますしね・・・
「もう、大丈夫」て、生後2か月で、完全、子離れする親猫も居るんですが、こればっかりは、猫の気持ち なので、・・・・
長い子は、1か月ぐらい子猫を探してます。諦めが早いママは、3日~1週間ぐらい。もう、帰ってこない子猫をケージに入って、他の猫から、巣を守ってる訳ですから・・・
いつも、ちょっと貸してね。て、子猫を見せてもらったり、見学時には、借りたりするのが、ママ猫にとっては、日常で、・・・え?! って感じでしょうね。
(ママ猫が、もう貸さない!見せない!って思ってしまうと、子猫ごと、くわえて、どこかに隠してしまいます。巣の移動ですね。これは、ママ猫と飼い主の信頼関係が出来て無いとなってしまいます)
そんな感じで、これからも、ママ猫に代わって、大事にしてくれる新しいご家族様 を探しています。
前に生まれた子猫より、早く、離乳食が始まりました。
昨日が、初食事で、もう、お皿にカブカブかじりついていたので、ちゃんと、ごはんが食べれるようになるのは、もうちょっとです。
そろそろ見学を開始します。
3兄弟です。白キャリコ居ます。詳細は、のちほど・・・
タイプの良い、体格の良い子猫たちです。優良血統です。
こちらは、タイプの良い猫をお探しの方向きです。
☆安さを求める方は、小ぶりなので、安く出す子達も居ますので、お待ちください。
(こちらの子は、ご飯を食べるようになっていますので、もう、少々、お待ちください)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★