まず、キャットフードが、届きました。いつもありがとうございます。
わたくし、すっかり、暑さにやられ、くたばっておりました。
その間に、目が開いて、ごはんを食べるようになった赤ちゃん子猫が、たくさん育ちました(^^)
ごはんを食べるようになった子は、見学を受け付けますので、2-3日前には、連絡を頂ければと思います。
ただ、生後46日に満たない子は、見学時、条件がいろいろ付きますので、
見たい子猫が居る方は、子猫ナンバーをお願いします。
全部見せて というのは、ダメです。
☆購入前の事前見学になりますので、ただ、見たい方、あちこち見てるから、ついでにとか、
購入を目的としない見学の申し込みは、ご遠慮ください。
<購入前の事前見学>・・・・・見学して、気に入ったら購入する前提 ということです。(だいたい、8-9割の方が、気に入ってるが、一度、見てから決めるという流れをとって頂いています。まだ、買うつもりが無い方の見学は、赤ちゃん子猫にとっては、とても負担になります)
親猫と離れて暮らしている猫は別として、親猫と一緒に暮らしている赤ちゃんの子猫については、
上記のことをよくよく理解してくださるようにお願いします。
・もちろん、お触り厳禁です。触らなければ、購入できない方は、見学自体、受け付け不可。
ペットショップには、離乳済みの猫が並びますが、ブリーダーには、離乳前の赤ちゃんが並びますので、見学の仕方が、まったく異なります。
子猫は、引き渡しのときまで、私の管理下におりますので、触るのは、引き渡しあとになります。
引き渡しができる猫の場合、見学当日の「健康証明書」を獣医から、必ず頂いてからの引き渡しです。事前予約の子も、引き渡しになるべく近い日に頂きます(前日ぐらい)
たくさん公開しますので、新しいパパ&ママさん、猫ちゃんを自分の子として、可愛がって下さるご家族を募集します。
(小さいお子さんが居るご家庭は、子供が世話をするのは、ごく一部で、保護者が世話をするのが、当然です。保護者さんが、きちんと面倒が見れる方で、お願いします)
(外で働いているのは、ふつうの事ですが、日に、最低2回は、お世話ができること は、最低条件です。これからの季節、エアコンは、無いと飼育できません)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★