・予算外の見学
予算の指定がある方は、前もって、お願いします。
予算外の子は見れませんし、来てから、お金の相談をされても困ります。
予算を話せない方は、見積もりを取ってください。
ただ、たくさん見るのに、「予算」が言えない方は、猫が用意出来ませんので、見学は、お受け出来ません。(常時、展示はしていません)
また、生後46未満の猫は、予め、「予約」が必ず必要です。
どの子でも、単品で見学は出来ません。
支払いは、気に入ったら、3日内です。
・時間外の連絡
深夜・早朝の電話はお断りします。
営業時間外に電話をしてくる方、居ますので、音は鳴らないように、通常は、設定していますので、通常、留守電です。⇒突然、訪問されても、対応出来ません。ショップではありません。
・ご見学は、予約制です。
余裕をもって、連絡を下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらの条件に合わない方は、ご見学はお受けしません。
&販売は致しません。
⇒ご見学は、購入前の事前確認 と思ってください。
ご見学は、条件クリアーした方しか、受けませんので、ほぼ、購入する方が来ています。
1回目の見学は、無料です。
1回目、気に入った猫がいなくて、2回目の見学は、有料です。
⇒暇だから、ちょこちょこ見にくる という見学・暇つぶしには、利用出来ません。
「購入を前提とした見学」になります。・・・見たら気に入らなかった というのは、ありです。気に入らない猫を無理やり持って帰る必要は、お互い迷惑です。
「猫が幸せになる」事が大前提の引渡しになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・猫は、人の持ち物になりますので、無償の愛で可愛がってもらえる方、希望です。
親から子への愛情は、見返りを求めない無償の愛です。
私がこんなに可愛がってるのに、このこは、・・・というのは、ただの押し付け。
猫は、生き物ですから、新しい小さい家族が増えた!て、感じです。
・・・家族はどんな事があっても、見放したりはしないはず・・・・
(ペット不可住宅への引越しが、理由で、飼えなくなった・・・とか、年くって面倒が見られなくなった とか、出張や帰省。入院、出産・・・・人の節目に、左右されてしまう動物は、カワイソウです)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★