たくさんの子猫が、お目見えする予定です
去年より控え目ですが、盛りが来る猫を ずっとはほおっておけないので、子猫 作りました。
業者さんも入れますので、すべての子猫をアップする訳ではありません・・・
また、今年は、バイトもしており、時間に制限がありますので、ご見学は、双方の都合を合わせて です。
ショップではありませんので、いつでも来店OKではありません。
来る直前では無く、事前に「ご予約」をとってください。
・・・ただ見たいだけの、購入意思の無い方(購入の準備が出来て無い方)の見学は、迷惑です。
例)お金の準備が無い
(支払いが1カ月先とか、現金分割とか、必ず支払いが出来る約束が出来ないのに、猫をとり置く方・・・口約束は、約束の中には、入りません。取り置くならば、予約金が必要です(予約金は、返金不可)
例)家族と相談をしないと買えない・飼えない方
(ご家族一緒にお願いします・来られない方は、「同意」の相談後に来店ください。
未成年については、保護者同伴の見学になります。親御さんが一緒に来られない方は、お受けできません。)
物は、お金を出せば買えますが、生き物は、終生飼育が確約出来ないと無理です。
・飼えない =これが、一番迷惑です。
不安な方には、売らない事にしていますので、見学もお受けしません。
例)自分の思い・やり方を猫に押し付ける方
生きて来た環境があるので、まずは、猫が移転して、生きていけるように、猫が楽なように、思いやりを持って考えてくれる方を希望します。
飼い主が楽だから、このやり方で!と、決めつけるのは、よく無いです。
買った猫は、飼い主の持ち物になるかも?しれませんが、生きて来た環境を考えて頂いて、急に変化をもたらすような きついやり方は、同意出来ません。
躾は、最初が肝心と思うかもしれませんが、転校生にきつく当たるのは、上手いやり方ではありません。猫ですが、「心」を持っています。
猫が「心」を開くのは、無償の愛です。
これだけ努力したのに、上手く行かない から、腹が立つ ・・・・幼稚。無償の愛では無く、見返りを求める「愛」は、言葉がしゃべれないだけに、伝わってしまう・・・
猫を家族として迎える=・・・自分の思い+猫の主張もある程度は許す
規律を10作っても、その中でも、猫が自由にしたい時は、自由にさせてやる。
ロボットでは無いので、スイッチを入れて、動くような「生き物」はいません。
生き物にも「心」がある事を理解して、大人な行動をとれる方を希望します。
言葉で何回も言ったのに分からない・・・・とか、人では無いので、「動物」です。だから、と言っても、暴力はいけません。
「生き物を飼う」という事は、いつまでも自立していかない子供が出来たような物です。
子供・・・・これは熱いとか、最初は分かりませんし、言葉もしゃべれないので、最初は、不快な時は、泣くだけです。鳴く事で飼い主さんに分かって欲しい事を伝えているんです。
一緒に居れば、腹がすいた時の鳴き方だ!おWCだ!甘えてる!!とか、微妙な声が分かるようになるのは、赤ちゃんを育てる時と似ています。
親の器も必要です!理想だけでは、家族は持てません。
(親になって無いから分からないじゃなくて、「猫(子供)の気持ちも考えられる心の余裕」が必要です)振り返れば、自分が子供だった時、親・他人はどうしたか?
良い事は真似る。悪い事は、反面教師として、改善する
その変の回答から、入る方は、見学をお受けするには、時間がかかる事は、了承してください。
「見て、気に行ったら購入する」前提の見学になります。
→気にいらなければ、買わなくて構いませんが、何度も、見学をお受けする訳ではありません。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★