ご予算が決まってる方はお見積りでは無くて、予算内の猫が居るかどうかにして下さい。 避妊・去勢してペットとしての飼養は歓迎しますが、繁殖目的な方は環境など相談になり、業者さんには販売をしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★ 忍者ブログ
生後46日~の販売になるので、見学も受けられない事から、公開を見合わせています


10月中盤~末の見学開始となります

可愛いのに、見せられないのが、残念だ・・・今、20日ぐらい

私の顔を見て、「ちゅうちゅう」鳴くようになったので、昨日から、水を飲めるようにして、離乳食も始めています。


作りたての方が、香りがあって、喜ぶので、毎日、作ってますが、初食なのに、よく食べてた(^^)


まだ、自分で食べるようになるのは、まだ先だよね・・・

「うまかった」って、口の周り、べとべとになって、「ちゅうちゅう、みゅうみゅう」鳴くのは、可愛いよね~(^^)


もう、お渡しする頃(生後2か月)になると、喉、ごろごろ鳴らして、「ご飯うまい~!」って、食べる(^^)


この頃になると、もう、おやつの取りっこもする(^^;


赤ちゃんで笑っちゃうのは、離乳べたべた顔になってる兄弟の顔めがけて、がぶ っとかじっちゃうところ(^^)


そのぐらい べたべたなってます(^^)

いたい~やめろよ~だって、いい匂いするよ~おまえだって~

とじゃれっこが始まって、お互いにペロペロ(^^)可愛い~

赤ちゃんは、うんこ するのも可愛いくて、「お!きばってる」てかっこしてます(^^)


せっかく 上手におWCでうんこ したのに、最後、「やった~」って気を抜いた瞬間、うんこに座ってしまって、あれあれ・??


残念でした。

お風呂、連行です。(^^)


そんな事を 毎日 やってます(^^;



子供もだんだん頭が良くなるので、床にしたら 失敗しない とか考えるんでしょうね。
こうなると、ケージが汚れるんで、ママが嫌がって、外に出るようになります・・・離乳期です。

あーあ、また 汚しちゃった!て掃除してやってるうちには、まま猫の真似をして、やっぱり、WCでするようになります
(^^)


これが、WCの躾です。

おWCですると、寝る場所も汚れないし、快適だ って(^^)

だんだん、自分の汚物のにおいがする所は、自分のにおい=居場所。安心するところ。自分の陣地。

と なっていきます(^^)


飼い主さんに、猫が、すり~っと寄り添って行くのは、飼い主さんに自分の匂いを付けて、アピールしてる=飼い主さんは、自分のものと主張してるんですよ(^^)




ソファーとかで、爪をといでしまう子も 、そこは、僕の場所だ!て主張してるんです
バリバリ音を立てる事で、飼い主さんに、僕の事、かまって~って(^^)

抱っこして、こちょこちょして、柔らかい毛布の上に、乗せてあげれば、毛布もみもみしながら、寝ちゃいます(^^;




こちょこちょ・・・お母さん猫みたいに、舐めるように優しく撫でてあげるんです(^^)

人と一緒に寝るのを覚えた子は、手つないであげると安心して寝る事が出来ます(^^)一回、癖になると、何歳なっても、「手つないで」寝ます(^^)

私、寝る時は、猫が布団みたいになって、枕もと~布団まで、重いよ ってぐらい、くっつかって来るんです

おWCとか行って来ると、あれ?私の枕、占領してる・・・猫が枕して寝てる(^^:

もうすぐ、こたつの時期が来ますね

頭、ちょこんと出して、体だけ布団にもぐって(^^)人間か って思っちゃいます(^^)


なんか腹へったな って台所行くと、あれ?君も?と付いて来る子(^^;

内緒だけど、肉食べる?てやると、内緒で静かに食べれば、他の子にばれないのに、「もらっちゃった~♪」って、騒いで見せびらかしに行くから、あー!夜中に おやつタイムですか?

赤ちゃん用のキャットフード みんなで分けっこして、寝てください と。


ベビー用のは、大人用のキャットフードより、美味しいみたいですよ(^^)

★おまけ~
サインエスダイエットとロイヤルカナンは、やっぱり、味が違うらしい
見た目は、脂ぽさが無いようにみえる


食いつきは全然 違いました。カナンは、優秀です。でも、値上げしたみたい・・・した。





★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
  • CM(0)
でぶっちょ君の登場です(^^;

みんなと同じご飯を食べてますが、一人で、でぶっちょ君です(^^;

特に、餌の制限もしてませんが、みんなと同じ量なのに、大きくなる子みたいです

当家、親猫 お父さん5キロです



柄は、クラシックタビー だと思いました(うずまき)

お写真準備中★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
  • CM(0)
分割・カード払いの方、受付します

クレジット払いもOKにします(5%の上乗せになります)

当家で決済では無くて、自己の端末から、行ってもらうようになります。
(振込完了の連絡が入れば、OKとなります)

現金で無くても、ポイントでも大丈夫です。(手数料350円上乗せ)

手続きをしてますので、これら希望の方、は、連絡を下さい。

なお、ペット保険も 始める予定となっております。
1カ月は、100%保障が4000円未満の保険料でまかなえます


その他、希望がある方は、いつでも始められる支度だけは、整っていますので、何が希望が、メール下さい



希望は、特約のようなものになりますので、無償では付きません。

今、きちんと働いてカードの申請が通る方のほうが、信用が出来る と思いました。


なお、現金払いが、一番、手数料がかからず、安く購入できる方法となります。

ペット保険については、担当から、加入する場合は、連絡が入ります
私の方は、仲介のような立ち場になりますので、保険の手続き一切については、保険会社の社員の方が行います。
(以前と同じです)

が、社員の方より、私の方が知っている事が多かったのは、本部問合せにより判明しました。
謝った回答をした数が、多かったので、担当替えは、要請すると思います。私も損保資格は取得済です。












★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 支払い方
  • CM(0)
専門家に相談しました。


知的障害には、程度があるそうで、等級 があるとか

でも、本人や、周りの家族が、自覚の上、申請しないとならない とか。

大概、本人は、分かって無い場合が多いとか。


家族や身内が居ない人は、なかなかそれの対応をする事が難しいとか。


痴呆以外にも、そうゆう病気がある事を知りました。


日常生活が出来ても、複雑な事が分からない

後見人 という制度があるのは、知ってましたが、・・・



なんか変だな と思ってはいたけど、面談したら普通に会話は出来るし、会話と共に行動が出来るので、文章のやりとりの読み違いや、感違い とか、そういう類かな?と思ったんです。


でも、自分で出来ない事は、極端に人のせいにする・・・体が不自由だから、ストレスがたまってる。と思っちゃったんですね。私も 障害者の面倒を今も見てるんで、そうゆうものかと?出来ないことは、腹が立つのは、普通ですもんね。


店と客の立場だったら、多少、上目で物を言われたとしても、そーゆうー人も居る ということで、「嫌なら売らない」という販売拒否も出来る訳で・・・

販売拒否をして、すかさず謝ってきて、執拗に連絡をしてきたら、面談して、駄目だったら、断ろう と思ってました。

なかなか難しいね

あからさまに、初心者マーク みたいな物がある訳じゃないもんね

日常生活が出来るので、施設に入れない という制限。これも分かる。



身分証明書の提示を必須とさせて頂きます



場合によっては、収入源 のお話も聞く事があると思います。



それから、購入者が、病気の方には、頼まれても売らない 事にします。

とかくと、高齢の方は、幼猫大丈夫なのか?とか、いろいろあると思いますが、どこからが高齢か?とか。

不安に思ったときは、未成年と同じ処置になりますので、大変、すみませんが、お互いのため、しいては、猫のためですので、宜しくお願いします








★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • お断り
  • CM(0)
猫の値段は、問合せ前は、変動します(HPにも記載してあります)

安くなることばかりじゃ、けしてありません。

そして、問合せの仲介者によって、仲介料金が変わりますので、もちろんお値段も変わります。

・仲介者A一番安く設定してました。・・・交渉決裂の結果、お断りしました。
その後、仲介者B,・・・先日、断ったので、断って欲しい と伝えましたが、継続的に、まだ、連絡が無い という連絡が入り、どうしても欲しいから。という、連絡がありました。毎日、必要に連絡があるので、見学はお受けしましたが、
お互いに、内容が合わなかった場合、猫が気にいらなかった場合、双方にお断りをする事が出来る状態であり、販売の約束をしたという内容では無いので、必ず取り置くことは、約束は出来ない旨を1週間前に、お伝えしました。

問合せのたびに、値段が変わるのでは無くて、問合せをしてる仲介者が異なるためです。


配送について、安くなることはありません。最低料金が23100円(税込)かご付きです。
配送料金を払いたいく無い方は、自分で取りに来てください。

引渡は見学当日、検診を受けて「健康診断書」を添付しました。検便を含む、その他に異常が無い猫の引き渡しでした。ここで何か指摘事項があった場合、引渡はお断りをしていたでしょう。

その他、引渡をした後、連絡がとれない事から、猫の安否を心配しています。
1年もかけて親猫とし、育てていた子ですから、飼えないんだったら、猫を返して下さい。

ただし、この子はもう、次の里親さんを探す事になります。


その他、諸費用も 掲載の仲介者により変えてあります。

お見積りは、3日内が有効期限です。3日以上、お決まりが無く、保留にした場合、お値段は変動することもあります。

変動したお値段で嫌なら、交渉決裂です(販売不可です)

レボリューション代は、現在0円~2100円しかもらっていません。(つけたのに、もらわないまたは、引渡前の1回分のみ)

通常、3回分はもらいます。

お代には、猫が育つ 餌代・砂代・光熱費・水道代・親猫の駆虫費・親猫の飼育費・仲介者手数料 等を考慮した額になっていますが、安くしている猫は、赤字です。


これからかかる飼育費をうかすために、赤字でも販売することがございます。


しかし、必要以上のお値引きの方は、お断りをしています。

それから、購入者として、不適切と当方が判断した場合、お断りをする事がありますが、お断りをしたのに、「どうしても欲しい」と、頼まれた場合、販売はしますが、きちんと最後まで飼って下さい。

うちに長く居た子は、それなりに 情があって飼っています。

可愛がってる猫ですので、どうぞ、大事にしてやってください

新しい家に慣れなくて怖がってる猫を無理に 抱っこしたりは禁物です

猫が落ちつけば、ほっといても 人の居る所へ来るようになります。

私の事をひっかいたり、威嚇したりする猫が居ないように、猫が慣れれば、新しい飼い主さんにも大丈夫になります。

うちの猫は、私の事を守ろうとします。

私が「駄目」って言ったら、他の子が来て、駄目って言われた子を猫パンチ

話せなくても、雰囲気で伝わるものは、あるようです。

~おまけ~

15歳の老猫 VS 5歳の猫
喧嘩して、どっちが勝ったでしょうか?

喧嘩の原因は 15歳の子の友達3歳を5歳の猫が羽交い絞めにして、いじめたから。

3歳は喧嘩が出来ない子なので、「ぎゃー」って鳴いたら

15歳の老猫が出て来て(普段は、寝てて あんまり動きません)3歳の子を守ってやったんです(^^)


登場猫は、すべてオス猫です(^^)オス猫の友情も ありです(^^)


5歳の猫は、小さい時~生後8カ月ぐらいまで、一人で生活してた子で、同じ猫として、仲良くする事が苦手な子なんですね。買った子です。ずっとケージに閉じ込められてて、可哀想だったから、自由な生活をさせてあげたかった。一緒に寝て大きくした子です。


3歳の猫は、うちで生まれました。
15歳の猫は、ブリーダー閉鎖の時に頼まれて、引き取りました。(その後、ブリーダー死亡)

集団生活に慣れている猫の方が、多頭飼い向きです

でも、同じ部屋でいっつも置いておくと、いつの間にか、猫同士、仲良くなるもんです。

お互いの生活臭が付くと、この子は知ってる子だ って、喧嘩もしなくなるんですね。

家族は、一緒に生活しないとダメですね(繁殖のために、隔離してました)














★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 仲介者 ありの方
  • CM(0)
1万~15000円(税別)で安くなっていま~す

この機会、お見逃し無く

アメショは、体重が乗ったら業者さん呼びますので、お早目に★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 未選択
  • CM(0)
離乳期の子猫は無理ですが、ある程度の子は、「ふれあいを目的として来る方=入場料を払ってもらえればOK]30分3000円(1人あたり)えんちょう無し


子猫を抱っこしたい方は、どうぞ(^^)マンチカンもスコもOKです

今なら、ラグドールも居ます(^^)


おやつを与えてみたい方も どうぞ(^^) 当家おやつ 有料・・・刺身でも良いけど、単価が高くなるので、缶詰か、茹で肉。ジャーキー類の乾燥した物は、食べません。(いつも、さしみも、肉もくれ過ぎると 固くなって残ってるけど、誰も食べません・・・煮干しも 駄目・・・干物類は、うちの猫は、食べません)

・・煮干しは、塩分が強いので、与えないのがベストです。

オモチャで遊んでみたい方も どうぞ(^^)当家オモチャ 有料貸し出し

持ち込みは一切不可です(飲食やたばこも禁止です)

忙しい時は、購入を目的とした方しか、対応出来ませんので、期間限定 となります・・・

ふやあいの値引きはありません


えんちょうは、出来ません。30分で終わりです。
子供さんのみは、駄目ですので、保護者さんの付添が必要です

体が不自由な方は、入室が不可能です
(車いすや、杖など。クッションフロワーに穴が開いてしまいますので、入場出来ません)

マット代の方が、業者さんに張ってもらうのが高いので、勘弁してください
(うちみたいな所に来てもらうには、平気で10万も15万もとられます)

スリッパに履き替えて頂きます

赤ちゃんは、不可です。泣いてしまうと猫がびっくりします(うちには、居ないので、慣れて無いので、駄目)
同じく、ペットなどの持ち込みも出来ません。人のみです

WCは、貸せませんので、30分で終了です(飲食不可)

~期間限定、ふれあいを目的とした方、受付中~

野良飼い(外飼い)・犬等の飼育をしてる方はお断りする場合あります(外部立ちより、公園等)

時間内であれば、猫の交換は、OKです(子猫は、時間で交換して頂きます)

部屋に、通常、中猫~大人猫さんメスは待機してます10~15匹
スプレーをしないオス5匹
子猫等は、希望に応じます★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 期間限定 餌やり体験
  • CM(0)


一人になったら、寂しくてうろちょろ、する子(^^;


順番が逆になっちゃった・・・

2匹の時は、大人しくて、動かなかったのにね(^^)

・・・

つづく



色違いの兄弟です

お母さん、立ち耳のうし。ロングヘア





ブルーシルバー(薄い灰色)とブルー(猫界は青色では無くて、グレーの事です)の&ホワイト



お母さんは、綺麗な八割れなのに、子供ちゃんは、八割れ、ずれちゃったね・・・

毛玉になりにくい、セミロング だと思います

お母さんは、毛玉に一回もなった事が無いロングのサラサラヘアです(^^)ほっといても、玉になりにくい毛質です

似た色で、ブルータビーもありますが、ブルーとブルータビーは、全く違う色です

ブルータビーは直訳だと、ブルーの縞柄になりますが、黒に近い暗い色のブルーです

もっと暗い色が、シルバータビーです。=黒のしましま

だけど、ブラックタビーは、また違う色です。黒の色が濃くて多い子を指します・・・ブラックスモークはまた、ちがいます
(^^)


ブルータビーは、今回、アメショに出ましたので、また、次回、公開します。

購入検討の方は、ぜひ、ご見学にきてください(^^)無料です。(触れません)


色だけ見せて!て方は、すみません・・・見学料金が必要です。30分1000円(1人あたり)
(最初から購入しないけど、見たいて方は、見学料を払って頂ければ、大丈夫です。それ以上のセールス類はありません)。色の研究にどうぞ(^^)

また、離乳期の子猫は無理ですが、ある程度の子は、「ふれあいを目的として来る方=入場料を払ってもらえればOK]30分3000円(1人あたり)


子猫を抱っこしたい方は、どうぞ(^^)マンチカンもスコもOKです
おやつを与えてみたい方も どうぞ(^^) 当家おやつ 有料・・・刺身でも良いけど、単価が高くなるので、缶詰か、茹で肉。ジャーキー類の乾燥した物は、食べません。(いつも、さしみも、肉もくれ過ぎると 固くなって残ってるけど、誰も食べません・・・煮干しも 駄目・・・干物類は、うちの猫は、食べません)

オモチャで遊んでみたい方も どうぞ(^^)当家オモチャ 有料貸し出し

持ち込みは一切不可です(飲食やたばこも禁止です)

忙しい時は、購入を目的とした方しか、対応出来ませんので、期間限定 となります・・・

















★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
  • CM(0)


立ち耳同士の繁殖です★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
  • CM(0)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~ 問合せをする お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
  • 猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
  • 販売中の子猫
  • CM(0)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

プロフィール

HN:
猫が生きて行くには、最低限の経費がかかって来ます。 販売時には、きちんとご予算と飼養環境がある方で募集します。予算不足は御断り
性別:
女性
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
自宅で生まれた可愛い子猫の販売をしていますブリーダーです。

お問い合わせ よろぴく ね(^^)

引き取った猫の面倒をみるための兼業ブリーダーです。
時間が不足しています。
購入を目的とした見学以外は、お断りします。

自由に出入りしたり、室内を歩き回って、自由に見られる・ショップとは、異なります。自宅ですので、常識内でお願いします。
見学応対の時間は、完全予約の時間制限です。
購入する猫が居ない場合は、すみやかに退出をお願いします。

キャッテリー閉鎖(ブリーダー他界など)により、引き取りをした猫はすべて8歳~15歳の老猫になりました。これからも、家族として一緒に生活をする所存です。うちの長老が22年生きました。長老を養うための子猫販売となります。若猫を含めての大家族ですので、兼業ブリーダーとして他所でバイトもしております為、常時の対応は出来ません。

ご見学は時間制限付きの完全予約制です。
離乳が済んで体調が良い子は見学時の持ち帰りのお値段となっています。引き渡し前に獣医による診察を受け、「健康証明書」を付けています。獣医の診療時間内&診療曜日にお越しください。

見学後、引き渡しまで30分~1時間程度、お待ち頂きます。(予約混雑待ちのときは3時間後です)
☆当家滞在時間は3時間は確保してください。
・見学使用時間は長くても1時間
・契約説明に30分~1時間かかります。年齢が分かる身分証明を持参ください。(販売は20歳以上の健常者で給与や年金等で一定の収入がある方で、終生飼育が出来る環境の方を希望)
・基本的には、繁殖をされないペット値段の方を希望。繁殖を希望される場合は、猫によっては販売をお断りをします。繁殖希望の方は、自分の身分(名前・住所・電話番号)を名乗れる方でお願いします。

・同業の方は、免許ナンバーの提示をお願いします
安く済ませる方は、持ち帰り用のかごは持参ください。当家で用意するかごは、有料です。

・お電話での猫価格の値引きの相談は、迷惑ですので、相談ごとは、必ずメールにてお願いします。


猫価格を安く抑えるため、余剰員はいません。
・電話専用オペレーターいません
・パソコン専用の事務員はいません
ご連絡は余裕をもってお願いします。暇に見えるかもしれないですが、生き物の世話がメインです。暇ではありません。



手があいた時にお返事をしてますので、多忙・混雑時の対応は、遅れます。

(注)余剰員削減で猫価格を安くしてるため、余剰員はおりません。
即答など、早い対応は出来ません

余裕をもってご連絡ください

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(生後50日以降、引渡)

ただ見たいだけのショップさん風な見学はできません
長期、支払いとお迎えが出来ない方は、受付できません

営業時間8-21時。遅い時間の対応できません
ご見学は、8-19時まで。引渡は、19時まで。(空輸異なります)
月火水金土は、見学時、持ち帰りDAY。午後見学は来店17時まで

日曜日・・・午前中は見学時、持ち帰りDAY。来店10:30まで
日曜日・・・午後は見学のみで、引き渡しは後日。

祝日と木曜日は、見学のみで、引き渡しは後日。




猫の世話(掃除・お風呂・器具洗浄など)水を触っている事も多く、携帯は持ち歩いていません。電話がたまたま近くにあれば取れますが、なかなか猫のそばに居る時は、出られない事が多いので、何かあれば、留守電かメールください。


TV出演は依頼があっても小さい子猫の負担になるので、していません。

キャットショーに出るためのCFAナンバーの発行は、有料ですが、発行手続きは可能です

キャットショー審査員の方が、直接、購入に来られるキャッテリーです。タイプの良い猫がたくさん生まれています(何匹も何人もお見えになってます)

親猫は、1頭150万のCFA輸入猫を始め、1頭50万クラスの猫を使っています。

ショーブリーダーさんは、通常、繁殖不可で販売されてますが、うちは、契約によって、繁殖可能なショー猫を親猫に使用してます

うちから出た子を繁殖させる事は有料にさせて頂いています(通常、繁殖不可です)

生まれた子すべての猫に、幸せになるチャンスがあると考えています。老猫・厳選もれの個体も よろしくお願いします。

★見学・問合せは、猫が気にいった場合、7日内には、支払いとお迎えをしてもらいます。(お迎えは生後50日以降)

★スコティッシュの長老現在、14歳!猫は環境が合えば長生きします。頑張れ!22歳

バーコード

カウンター


おトクな通販!