心配してくれた方もたくさん居て、ありがとうございました。
そして、予定がくるって、引渡、1週間延びちゃった方、ごめんなさい。
今は、「たくさん飼ってるのに、お世話大変でしょ?」
「好きでやってるから」
という方に、経費の一部負担をして頂き、お世話になっています。
今度は、幸せになるだろう と思ってます。
なぜならば、お答えが 私と同じだったから。
突然、玄関に放置してあった子なので、本来は、飼い主が最後だから、せめて 今まで可愛がってきた子が次の里親さんを見つけるために、最低限必要な経費は負担するべき だと思いますが、
今回は、雨が降ってる寒い日に 置き去りだったため、
ホテル代・検診代・エイズ・白血病の検査を 私の方が一時負担していました。
エイズ等ノーマルでした。
(回収できて、良かったです)・・・永遠に続くホテル代なんて、支払いしていけないので・・・
そして、うちで様子を見た物の廃棄(ケージ・WC・毛布・タオル等、別部屋隔離での暖房使用)は、私が負担しました。ケージだって、安く無いですし、金属の廃棄は廃棄料もかかりました
1匹の突然の放棄によって、買って頂いた時の料金を2週間ではるかに超え、収支決済で赤字でました。
(放棄する予定は無かったんでしょうが、結果 こーゆう事になるなら、買ってもらわない方が良かったです)
1匹の命を救いたかったので、かけた費用ですが、次は、助けるかは、分かりません。
一番大変だったのが、お世話で、何も無かったとは言え、何かあったら困るので、お風呂はいって、着替えて、絶対、同じ洋服・私が、接触しないように。たわしとかも水道も別で、用意して。
・・・と、ここまでやらなくても、大丈夫だとは言われましたが、嫌だったので。
放置はしないでください。違法です。
年間頭数、数百匹、販売して、家から出てますので、引渡をした後は、きちんと自己責任の元、飼養をお願いします
あとから飼えなくなっても、うちが(販売者が)引き取る事はありえません。
★動物の飼養には、お金が当然、かかります。
買って最後では無いので、毎月にかかる費用がもちろん払えなければ飼えません。
小さくて可愛い猫も1年もたてばもう、大人猫です。
飼うには、病気をしたら、獣医代もかかるし、旅行で留守にする時は、ホテル代もかかります。
自分が飼えなくなった時の事も考えて、買ってください。
何かあった時に頼めるお友達・家族は、大事にしてください
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★