水道の蛇口が ぶっとび取れた(^^;のも、直してもらって(^^)冬に凍ってしまって、中の部品が中に入ってしまったようで、急に溶けて、水圧で、蛇口が・・・(^^;
今年は、寒かったんですね。
あとこの3日のお休みの間に2Fの水道が 右に回しても左に回しても出るようになった(右は出なかったので、止まるスイッチがついていると思っていた)ので、2Fの水道は、また、どーにかなったら、修理かなぁ?
天井の水漏れは、これが原因か?・・・漏ってないらしい。
鍵も直して・・・鍵が中で、折れてしまって、焦った。
スペアキーあったけ?て キーが入らないし。
ドアのぶも取れてしまって、焦った。(^^;
わ。窓鍵かかってるし、中には、猫いるし。
中に入れない!
ただのドアのぶなのに、持ち手がとれてしまうと、鍵かかったみたいに開かなくなるんだね。
ドアごととっちゃう とか、ネジが部屋の中だった・・・
ドア蹴っ飛ばして、ハンマーで穴開けて入る・・・前に、電話してみよう
と相談した所(時間外の夜です)ドライバーで、中の四角い残ってる部品を回せば 開く!と聞いて、ドライバー借りに行って、開いた~(^^)
オス部屋で、大人猫しか居ない部屋だったのに、焦った。
オス部屋は、おしっこをひっかける(未去勢なので、性欲です)ので、ねじ山が錆びて無くなるので、これは、大工さんに依頼済み。
ケージも塗装してあるだけなので、錆びる。・・・消耗品です。
プラスチックは、錆びないけど、ぶつかったりすると、割れてしまうので、弱い。温かい時は柔らかくて、冷たくなると固く割れやすくなる。
あともう在庫が無いので、キャリーをカバーする道具を買ってきます。
うちは、暖房の中で、飼っている猫なので、必需かなぁ。
エアコン掃除もしてもらいました(^^)
今回は、いろんな業者さんが入りましたが、脱走いません。良かった。
私は、玄関で見張り番。
・・・出入り口をもう一つ作ったです。最近は、ここから、出入りしてもらってます。・・・掃き出し窓で、外にカバー作りました。
日曜日から、通常です。
よろしくお願いします。
ありがとうございました
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★