10月うまれの子猫たちが、そろそろ 耳が決まって、ご飯を食べるようになります。
・・・あと1-2週間はかかります。
ご飯を食べるようになったら、見学開始です。
その前に すぐお渡しが出来る猫ちゃんたちを値下げしました。
折れ耳35000円です。よろしくお願いします。
性格もしっかり分かりますので、ゴロゴロ度みてくださいね(^^)
春子なので、盛りが早いかも?です。ということで 値下げです。
まだヒートがきてる猫さんはいません。
冬は、だいたい猫さんのサカリは、止まります。寒いからね。
来春までに去勢・避妊をお願いします。
ロングの子は、さかりが遅いので、値下げしてません・・・
冬か春か 年に1度のラグドールも作ろうと思ってます。
種が最近よく寝てるので、女の子は好き♪(^^)これぞとばかりに
「僕の彼女~」と鳴きます(^^)
うちのラグ種は、しっこ がすごいので、だんごに怒られて・・・ケージに2-3日前に入れました。
すごい大量のしっこ が飛びます。・・・周りにいるオス猫にひっかかって、みんなラグの匂いがしてる(^^;・・同じ匂いで喧嘩にならん。
ボスだんごは、自分の匂いが好きで、わざと 自分のしっこの上でゴロゴロ。これが最近とまって、やっと綺麗になりました(^^)
不思議だけど、未去勢のオス同士 体寄せ合って、寝てる(^^)
他の種(未去勢)は、シートの上にするから、しっこが飛んでくるて、事は無い。体が大きい子は、しっこの量も多いんだろうか?
と思うラグドール。
5.5キロです。(年間同じ体重)
昔は、10キロとかになるメークーンのような大型の猫さんの部類だったけど、今は、スコとかと同じ中猫さんの部門に入るんね。
中型の猫さんになるよう 改良されてます。
・・・飼いやすいです。
でも、スコと比べると体重同じだけど、ロングだからか?大きく見えるし、胴が長い気がする。
スコは、ぎゅっとつまったくびれの無いウエストと首のライン・・・ぶよっとしてる 柔らかい体の線が素敵です。
・・・小さい時は、ここが首 というラインがあるんですが、大きくなるにつれ、人で言う、2重あごみたいに なります(^^)
お腹とか つまめるようになるし、ぷよぷよしてて触り心地の良い子に(^^)
スコは、2歳で完成形です。
ラグは、3年色の定着にかかる って言われてる。
ブリは、3年。この頃が一番熟して 綺麗です。
ブリのマチコも おかしいな?小さいな?と思ってましたが、父猫そっくりな体格のよろしい子に いつの間にか 育ちました(^^)輸入の血筋は、やっぱり良いです。
★里親さん決まった猫ちゃんは、掲載削除をしています。
時間差で消えて無い場合もまれにありますが、掲載になってる子は、居ます。よろしくお願いします。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★