空輸について
今回 の空輸は、羽田空港発の方が多いです。
羽田空港 出発予定は、4/16.24を予定しています。
まだ、確認書類が返送になって無い方は、送れません。それから、子猫の方は、体重規定をうちで設けてますので、規定より小さい子は送れません。
物の納品では無いので、生後一律では送って無いので、体重がのった子から、引渡しの予定を組んでいます。
小さい子の空輸・引渡しについては、子猫の体重が優先につき、お客様都合で 前もっての 引渡しの予定を組んでいません。生後..になったから、引き渡せ!という方は、お断りします
子猫引渡しは、HPに書いてますが、親猫から自立し、一人で生きていけるようになったと私が見て、判断した時から、送れる連絡をしています。(ブリーダーより連絡)
ぬいぐるみでは無い 生きている動物だと 認識下さいますよう お願い申し上げます。
生後2ヶ月の子猫は、人で言う所の 3歳ぐらいの子です。まだまだ 親御さんのように 手を貸す方が必要です。
小学生のように一人で歩いて、学校へ行く年齢の子が欲しい方は、11月生まれぐらいをお勧めします。
餌と水だけ与えていれば、生きている子が欲しい方は、成猫さんに近い子をお勧めします。
☆只今、赤ちゃん子猫を育てています。ご飯 あーんして から、お尻拭いてやっておしっこさせてやって、おWCの躾がまだな子は、毛布を汚してしまうので、片付けたりしています。
また、地震により、水がこぼれてしまう事もまれにあり・・・
生まれたばかりの赤ちゃん子猫は、自力で、おしっこ出来ない生き物です。また、ご飯があっても 腹へったー!って鳴く生き物です。
教えてやるのは、親猫と私の仕事ですので、一人で、おWCに行けて、ご飯が食べられる状態に育てるまでは、手間と時間がかかります。
ご飯とおWCを覚えて、一人で出来る子を引渡しの対象とします。
うちは、猫優先で生活をしていますので、宜しくお願いします。メール連絡の方は、消費税の加算はしていませんが、手の空いたときにご返信 という内容です。
常に、パソコンに張り付いている状態の方は、居ないと思いますので、宜しくお願いします
☆一人暮らしで、老齢の方にも 猫の販売をしていましたが、今回からは、年齢確認をさせて頂くようにHPも変更します予定です。もう、9日になると思いますが、電話もメールも全く 通じない方が居ます。留守電にも吹き込んでいますし、FAXも流して、郵送もしてます。
規定により、7日間、連絡が付かない方は、お客様都合のキャンセルとなり、返金はありません。
猫は、どうしたら良いか、ほとほと 困っています。困っているので、猫は、保留のまま 私が飼っています。今までに一度も無い事ですので、見ていたら 御連絡下さい。(猫は、6年やってます)
佐賀空港 お受け取り様
なお、いつまでも連絡待ち と言うわけには、行きませんので、今週末を持ちまして、猫も再販させて頂きます。仲介業者さん経由ですが、仲介業者さんには、連絡済みで、了解を得ています。
規定では7日ですが、2週間待つことになりますので、ご理解賜りますようお願いします。猫は、良い子なのに とても 残念です。
レッド&ホワイト立ち耳 ショートヘア 再販予定(やや成猫・男の子)
私のスケジュールも先週から、空けてあり、いつまでも 他の方の空輸を組めないのでは迷惑がかかります。見ていたら、どうぞ 連絡くださいませ。宜しくお願いします。
うちは、南茨城なので、水も汚染されてませんし、放射能も出ていません。原爆からは、離れています。
人から人へ移らないように 猫から人へ 移るような物ではございません。
うちの猫は、完全室内飼いなので、生まれてから一度も屋外へ出た事がありません。洗濯物も 室内干しです。外出したときは、6年以上前から、シャワーを浴びなければ猫部屋には、入らない生活をしています。
猫は、食べ物ではありませんし。猫を食べると言われている外国の方も 今は、愛玩が進んでいるので、一部の方をのぞき、殆どの方は、食べないらしいです。が、まだ食用に卸されているのも事実です。犬は、猫より食べるらしいですが。・・・
犬・猫の毛皮がファーとして、製造されている国があるのも事実です。日本にも ダンボール1箱に ぎゅうぎゅう詰めになって、生きたまま空輸されて来てる犬・猫が居るのも事実です。(到着時には、むごいらしいですが)
うちは、業者さん卸を1匹もしないのは、変えません。繁殖する方も 業者さんに卸す事を目的にする方には、販売しません。お金を積む方も居ますが、無理です。お断りしてます。
家族の一員として、可愛がって頂ける方を募集します
猫は頭が良いので、話せば、だんだん言葉が分かって来る生き物です。
身近な 「ご飯」「ダメ」とか「良い」「可愛い」とか、そんな事から覚えて行き、「食べる?」「パンチ」とか、教えれば、色々覚えられます。
猫 は、命令では無く、「褒めて躾る」のが、とても良く似合う 生き物です。猫は、単純なので、褒めればその気になって、また、褒められる事をするようになります(^^)
人の言葉は話さないですが、なんとなく、一緒に生活すると 言葉に対して、反応するようになります(^^)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★