また実家の方から灯油が届きまして今猫もお風呂に入って来ました。足向けて寝れないな(^ω^)
「ずっと入って無いんか?1週間か?」って言ってましたが、2週間で空になる灯油缶だから、節約して使ってたから、ゴミバケツ90L¥7000買って来て(笑)シャワーの水ためながら 足湯してうー寒いって洗うだけが、3-4日間に1回。ギリギリセーフ・・・そろそろ買えるかな?て思ってた所だよ。いつ手に入るか分からないし、
・・・どーしても なら、銭湯か、ウオシュレット誰かに借りて来い!て言ってたぐらい(^^;で、手とかはやかんのお湯で洗えるし、病院居ると思えば・・・
お風呂嫌いなうちの子も「お風呂入って良い?頭が痒い」て笑。・・・長湯すると水出てくるゾ 「え!なんで?」「灯油売ってない」「あ・そうか」・・・ほっとくと普段は、シャワーで1時間ぐらいは、出てきません(^^;そーゆう所は、お年頃なのです(^^)
お風呂と歯磨きは最高の至福です(^^) 今も大変な方、すみません。
ガソリンとお風呂が解決したので、(屋根も排水も見てもらいましたし)今度は、冷蔵庫と・・・何気に 壊れたんですね・・・でっかいの欲しいけど、配送してくれないんじゃ、持ち上がるサイズの小さいの2ケかな?ワゴン車で良かった!・・・テレビは、昔の重たいやつがテレビ台から2回落ちたので、地レジになる前にそのうち・・・
(余震が続くので、もう床に置く事にしました)・・・猫ケージは耐震で滑り止めマットとか敷いてあって、金具で止めてあったから無事だったんだよね。1台も転ばなかった(^^)
アンテナ工事も しばらくダメだろ・・・こーゆうーのって、地震保険で対応できるのかしらね?無理だろなあー!でも、猫もお風呂に入れられるようになったので、考えごとしないで済むだけで 気が楽です!
なんだかんだ 現代子です。
停電なった時の歌「電車のでんは、電気のでん。電話のでんも電気のでん。電気のでんも 電気のでん」「訳わかんねー!」て、子供に笑われながら 「でも 合ってるでしょ?」て歌ってた歌(^^;
猫はね、夏は、大丈夫よ。すっごい暑い、締め切りの部屋で40度とか異常に暑くならない限り、「暑い~」って言いながら寝てるから(^^)べろ出したら、暑過ぎるのね。うちが冷房を使うのは、たったの2ヶ月です(^^)あと 大理石の冷たいの とか、氷とかで、ラグドールみたいな デブ系の猫も 大丈夫。扇風機もあるし。窓開けても大丈夫なような仕様にしてもらってるし。設定温度は、忘れちゃったけど、冷房してるか どうかぐらいの ちょっと冷風が出る感じぐらいだった気がします。湿度60-80%は暑いと思います
ロングヘアの猫は、丸刈りにすると 涼しくなるしね(^^;・・・どーしても見た目が悪くなるから切りたくない子は、お腹だけ カットしてます。・・・夏は、ひんやりした床にお腹くっつけて寝てる子多いですよね(^^)あの足おっぴろげで、寝てる姿は、笑えますけど、本人は、マジなんでしょうね(^^)カエルみたいになって寝てます(^^;
☆レッド君お引き渡し可能です。耳折れのレッドタビー。オスのスコです。
成猫ほど大きくなく、半分ぐらいの大きさです。
なんでも食べて、かまって遊ぶに面白いサイズです。ショートヘアです。
あとまだご紹介してない猫もまだ居ます。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★