門番は、いつも女はなめられる。
客がうるせーて、人の目の前で電話する神経。
普通、吠える。
顔面怖い、女の人なんて、居ない。
だから口悪くなる。
茨城行って覚えた。吠える事。
客に母ちゃんて、呼ばれても、笑っていけるけど、業者に、母ちゃんて、呼ばれたら、お前の母ちゃんじゃねーよ。て吠える。
普通だと思う。
客なら、ばばあでも、何でも、はい。ばばあですみません。じじいじゃ、無くて良かったですよ。て、冗談になるけど、相手、業者なら、違うな。
そんな事で吠えた訳ではない。
留守でも出来るて、言った癖に、場所がわからないとか、道具がこわれたとか、結局付きっきり。
留守でも出来るて、言ったんだから、何するか、知らないし、ほっておく。自分は同じ事何回も、客に説明するの面倒か、知らないけど、客は知らないんだから。
必要な事は最初に説明するの義務。
道具壊れて、出来ないの、客がうるせーから、助っ人に来てくれ、て、言い方おかしくね。
後の日で良いて言ったのに。
今度から、絶対午前中、人呼ばない。朝から気分悪い。
でも、こないだ社長て書いてあった人に会った。電話でも、会っても、なんとも無い、普通にちゃんとしてる。
ちゃんとしてなかったら、話にならないけど、その差は大きい。
逆だ、ちゃんとしてると思ったら、肩書きが社長だった。営業にしては、ちゃんとしてるから、歳くってると思ったけど、営業でも無いし、歳、くってない。
服装ラフだね~て思ったぐらい。息子さん?
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★