
面白いかっこで寝ています・・・(^^)
うちのミー君と兄弟ちゃんと、1歳半ぐらい違う、同親兄弟ちゃんです。
お姉ちゃん、お母さん猫にそっくりの色で、お父さんの八割れ をもらいました
妹ちゃん、お母さんとお父さんの色の半分づつもらいました(^^)お父さんの八割れです
お姉ちゃん4匹兄弟で、妹ちゃんが、一人っ子だったかな?確か・・
耳折れ 白黒メス。耳折れ ミー君 ブルー&
立ち耳 ブラウン&オス 立ち耳 、じるちゃん シルバー&メス
だったと思います(^^)
お母さんは、ねずみ(て名前。灰色だったから)
・・・ねずみは、ブリーダーさんからうちに4匹+ペルシャ2匹=6匹でうちに来たんだよ
同じ所からまとめて来たんだけど、仲悪かったの知らなくって、最初は喧嘩してたんだけど、1カ月ぐらいしたら、平気になった(^^)
あと、うちに居るのは、その中の1匹 で8歳ぐらいかな?
今年の春は、盛りが来て現役バリバリのおばさんやってたけど、子は出来なかった。
かけたんじゃなくて、「恋した男が出来たらしい(^^)」おばさん、まだ、現役には、負けんぞな。て雰囲気だしてた(^^;
やっぱり、女は、いくつになっても、女でいたいもの みたいですよ(^^)まだ、未避妊なんで、・・・今から避妊しなくても良いんじゃないか?とも思う。高齢だし、負担?
もう、歳で盛りは来ないだろう と思ってたけど、来たんだね。
年甲斐も無く、恋しちゃったみたい(^^)
恋の相手は、ミー君でした(^^)で、思い出しました
8歳だと、いつもは、女のリーダー(まとめ役)やってるけど、やっぱり、たまには、心許した相手に、優しくしてもらいたいだろうな て思った。
ミー君は、「鳴くまで待とうホトトギス」の方なので、相手が「いいよ」って言うまで、一緒に寝たり、舐めてあげたり、とても優しい男なのです(^^)
★猫の年齢で5~6歳の子らは、里親さん募集しようと思ってます。
出来れば、友達同士で2匹とか3匹とかで、行ければ慣れるのも早いと思います。
ただし、無料ではありません。
最低時給700円X2時間+検診5250円+ワクチン6500円+駆虫代2100~かかります。
猫に保証を付けるなら、+1万円~お代がかかります。
繁殖では無くて、家族の一員として可愛がってくれる方に限ります。
=血統書なし。または、有料でしたらお付けも出来ます。
あと、レントゲン&血液検査・血液型にかけてある猫は、その分も加算されます。
一般検診以外の検査項目は、獣医から直接、話が聞けます予定。
一般検診は、診断書の発行をしてもらっています(引渡前のみ)
未避妊。未去勢です。・・・当家に去勢済・避妊済の猫は、1匹もおりません。する場合は、有料でしたらお受けします。
ケージ隔離が必要ですから、基本的に、ケージの空きが無いと、お受けできません。
(要 獣医予約。私が行う訳じゃありませんから、獣医の予約がとれないと当然、無理です)
&、送り迎えも投薬もありますから、原価では行えません。
前の日には、食事を抜いたり、検診に行ったり、傷口の消毒や抜糸・・・
→基本的に、避妊、去勢は自己で、行って頂く必要があります
(他人に依頼する時は、原価では依頼できません。
ブリーダーだから獣医に安くしてもらえる というのは、勘違いです。手術代=獣医の手間代がほとんどですけど、無事に戻ってきてもらうんですから。職業にお金を払うのは、普通です)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR