アンドリュー君、種で出ています。
頑張って

大事にして頂いて、ありがとうございます。
アンドリュー君のお友達でずっと一緒に居た子は、一人で毛布と遊んでいます(^^;
親は違うのに、アンドリュー君がケージから出ると、僕も ってついて行くような弟で、一人になったら、つまらないようで、ケージの中で、ごろごろにゃんて、ねんころ、すりすり転がっています(^^;
アンドリュー君は、うちの2階で、なみ種をつけようと思って、大きい猫に慣らしていた子です。
なみは、怖がって、1階専門で、2階には上がれないのよ・・・(^^;今年使う、まるとか、もれとかとは違う種なので、血筋変えの一環です・・・
1階は、なみの息子がもう1匹、スペアーでおりますので、・・・この子で、今年は、チャレンジ??息子だけど、なみより、気が強くて、なみ負けちゃうんです(^^;・・・なみの方が、優しいからメス受けは、全然良いんです(^^;
なみはメスに良いって言われるまで待つタイプ・・・ケージ嫌いだから、いつも自由な時間を楽しんでいます。ケージ入れたら、いじけて、何もやらないタイプ・・・ご飯も食べないし
息子は、・・・自分が散歩して、自由な時間を満喫してから、仕事なんですが・・・「サカって無いわよ!」てメスに怒られる!→部屋のオスにやつあたりする⇒私に見つかって怒られる(笑)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR