

今日の体重は841gでした。
遊びたくて「出して~〓」と大騒ぎです。もう慣れたようです
って(^^)もう、一回り以上、大きくなったようです(^^)
ご飯たくさん 食べてるんだね(^^)
ありがとうございました。
★室温を、猫に合わせてエアコンを付けてもらっています
(人だけだったら、エアコン要らないぐらい床暖房が利いてるらしいです)
猫は、飛んだり跳ねたり、暖かい床にじっとしてないから、しばらく大きくなるまでは、
お部屋ごと温めないと って、感じですかね。大きく育つ頃は、もう、春・夏??・
暑い~って、お腹下にして、寝る日が来るかな?(^^)
猫は、年間30度ぐらいで過ごせるので、熱中症になるぐらい高温多湿で無ければ、
うちの夏は、エアコン30度の冷房で窓開けてるぐらいです。・・閉め切りだと、ちょっと寒くなるので。
夜は冷えるから、エアコン切っちゃうし。
大人猫は、25度とか極端に暑い・寒いが無ければ過ごせます
この子のまま・・・出産しない時は、いつも廊下にいて、暑いと寒いが得意で、外の景色を見てるのが好きな子。
この子のぱぱは、寒いの苦手で冬は1時間も廊下にいれば、冷たくなって、寒い~って、暖房の部屋に戻って来る・・こたつにもぐって、あったまってます(^^)・・・廊下には、電気座布団しか置いて無いので。
パパだけど、いつも、赤ちゃん用に作ってる「ふやかしご飯」を毎回、食べに来てる(^^;パパ猫とは、たまに一緒に寝るんだ。お風呂入ったあとは、私の足の水、ずっと舐めてふき取ってくれるし、WCまで付いて来る。
スプレーするからね、廊下(の一部)が縄張りなんだ。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★