頂いた鮪、みんなで頂きました(^^)
朝ごはん食べた後なのに、食べるんだよね。肉も魚も食べた後です。チビにはムースも。
一番赤ちゃんの母親と次に赤ちゃんの母親が5センチぐらい(1切れの1/3ぐらい)
チビちゃんは、やっぱり鮪の缶詰が好きみたいで、生後2か月ぐらいの子達が喜んで、おっかなびっくり、食べてました(^^)
周りにうろちょろしてるのは、切って入れて行ったビニール食べようとしてた・・ヤバイ
小出しに持って行くからね。
POちゃんは、鼻が利く。魚持って行った時だけ、もらいにくる。
でも、いつも何でも食べるのに、食べなかったチビちゃん→

でもママが2日ぶりに帰ってきた(^^;
やっぱりね、何でも食べる子は、お腹がぱんぱん(^^)子供のお腹してる(^^)
子供は、このお腹の栄養タンクが無いと、駄目なの。
好き嫌いすると、この栄養タンクを作るのに、手こずる。
お肉、冷ましたてなら、食べるのに、一回冷蔵庫に入れたら、固くてまずーい!って言う(^^;そうやって、嫌々する子は、タンクが無いから、予約とれませーん!
ムースみんな好きなのに、食べなかった・・やっぱ、次の子、変わってる。男の子は、肉・女の子が魚缶・男の子は、お刺身食べてた。
さすが、噛むだけある!あごの力が強い。こうゆう子も珍しいんです。普通、赤ちゃんの時から、抵抗して私の事、噛まない!しかも、痛い。
募集する頃までには手なずけて良い子にするぞ!(^^)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR