あー。踏んじゃったよ~
て、本当は踏んで無いけど、ちょっと毛の所に足置くだけで、すごい嫌がる。
手置いたら、大丈夫だけど、足は嫌がる猫が多い。別に蹴飛ばした訳じゃないのに、嫌みたい。
でも、黒は、私の言い方でふざけっこだと分かる。
本当に転んだ時、キャーて言うの知ってる。
足はママのお腹みたい。おっぱいついてるですか?て、よく赤ちゃん?の時、しゃぶって探してた。笑
生後6で赤ちゃんて言うかわからん。
あー。て言ったら、あーてふざけっこで返す。出来てる猫。こういうのも、教える訳じゃなくて、絆。
一緒に居るうちに覚えて行く事。
自分の猫て言うのは、そーいうもん。
なつこい子は警戒を知らないで育っちゃった子だから、危ないのがわからない。
警戒を知ってる子の方が、危ないから、駄目て言ったらすぐ覚える。本当は飼いやすいと思う。
私が思ってるだけで、人がどうかは、わからない。
私にも話相手が欲しいものだ
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR