今月末ぐらいから、販売になる子猫は、
ラグドール6匹とスコティッシュのショート3匹です。
3月頭は、スコティッシュのショート3匹です。
・・・3月中旬15匹程度を予定。月末は、・・・またお楽しみに♪
只今、育て中につき、立ち耳をお待ちの方、少々お待ちください。
多分、この中に立ち耳が、4匹は居ます。
性別は、半々です。(未確認)
耳が決まり、ご飯を食べるようになったら、販売します。
引き渡しは、生後2カ月が目安で、離乳後です。
母猫から離れても生きていけるだけのご飯を食べてる事を確認したらです。期日指定の引き渡しは、お受けできません。
★ラグドール・・お人形という名を猫界からもらった猫種です。
純血を守り、混合交配が認められていない猫です。
目は、ブルーのみ。大人になってもずっとブルーです。
毛は、ロングのみ。(毛質が太いので、もつれにくいです)
耳は、立ち耳のみ。
色は、3年かかって、定着する色変わりが楽しめる猫ちゃんです。だんだん、濃くなるんだよ(^^)
性格は、非常に大人しいです。ただ、元々、大柄な猫なので、女の子でも4-5キロには、なります。(スコの男の子サイズ)
男の子は、5.5キロが親猫の体重ですので、プラス1キロぐらいにはなると思います。
おとなしいと言っても、走らない猫は居ませんので、あしからず・・・
ロングは、寒さが得意な猫が多いです。・・・ので、夏は、苦手かも・・・?ラグドールは、床ひんやりプレートを毎年用意してます。
毎年、1回だけ産ませてるラグドールです。
次回ラグドールは、来年かな・・・?
ラグドール私は、結構好きですよ(^^)
性格と色。色の変化が3年楽しめる猫は、良いよね。
でも、元々、大柄な猫種なので、成長も早く、生後6カ月で大人みたいになる子が多いです。
大きくなるのが早いので、初めて猫を飼う方でも、飼いやすいと思いますよ。
★お勧めは、希少色な クリームポイントです。この色は多分、オス。
ラグドールの定番色は、シールポイントです。・・・・大人になるとこげ茶色になる。だんだん、濃くなっていきます。
以前生まれた猫ちゃん・・・・準備中


★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR