
頭の良くなる花、て書いてあった❗
増やそうと思って、葉挿しにして、1/2ぐらいになってしまったけど、復活した❗花芽がついた、今年は。子は失敗した。花が咲かないから、ほったらかしにしてたら、日光の当たる方向に伸びてしまって。鉢の上に居ない。

花が終わって半額になってから、育て始めて、やっと花芽。一昨日まで、外に居た。セーフ。凍ちゃう所だった❗

これは、最近入った新入り。花の入れ替えで安くなってた。
ランはすぐ失敗して、シクラメンは色々買ったけど、春に花が咲いた後、休眠してたはずなのに、起きない‼️球根の癖に難しい❗水仙の球根は、幼虫に食べられてた。掘り起こして、しまっておく人の気持ち。
アゼレアも、春に花が咲いた後、枯れた?全く葉が出てこな
い。
私にも出来た多肉3兄弟、笑
毎日同じ事の繰り返し。動物だからね。
デンマークカクタスと金のなる木は、挿し木成功。
葉ざして、難しい。
今可愛いがってるのは、白菜の種。時期がずれたから、トレイで、、、、。
皇帝ダリア、残念だった。凍っちゃって。つぼみだったのに。
苗の時期の方が長かった❗
一週間しか楽しめ無いて、桜みたい
グラジオラスの特大球根は、秋になってから植えたけど、花芽がついた。お店で売ってた7月まで植えられるて球根は、分球しただけ。あれ、表示がおかしい。
自分で植えないで、、、、
買った泥に植えたし
私の猫は、きちんと可愛いがってもらえれば、10年以上20年ぐらい生きる。
二束三文で売る気は無い。
鳥だって、長く生きれる鳥は、値下がりはしない。
それが、愛護団体の言う事でしょ。
とっかえひっかえ、するのは、命の値段では無い
で、予算が無い人はクレームがつきやすい。
値下がりする時は、だいたい何でも、訳ありか、在庫セール。
正値で買ってもらえれば、当然、利益があるわけで、対応してもらえる。やり方が汚いのは別。普通、一般
もしくは、いちいち言うのも面倒で自分で対処する。それでも、困った事があれば、相談してくる。
夜は暗いし寒いし、つまらない❗
バイト出ないと話も聞けない。
獅子ゆず煮て、ケーキでも作ろう。ゆずのケーキが一番美味しいて、言ってた❗干し大根、巻き巻き。
主婦ならね。
一人はつまらない
獅子ゆず、美味しい❗初めて食べた❗苦くない。みかんみたい。皮も、あげたくない程、美味しい
今、美味しいて事は、朝、固いかも。砂糖入れすぎた?
苦くても、食えるけど。作っても、あんまり食べない、ブデの元
笑
秋のじゃがいも、エグイ。種芋用だ。
青い所、取ったのにな。小さいのて、駄目?
春の芋は美味しかった
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR