この巨大な冬瓜、食べてくれる人、見ーつーけた❗
みんなで、わけっこして、食べてくれれば、食べられる。かわむきが面倒だけど、まだ大根売って無いし、煮物とスープにしたら、とろとろで美味しい。と思う。
どうしたん?売れなかったんか?て、持って行ったら、心配された❗なんて良い人。
くれるん?ありがとう。て、だいたい言うのに。
畑の先生。
一万円以上も、種買って、まだ一箱あるから、食べきれないと思うけど、菜っぱいっぱい蒔いた❗出来たら、もらって♥️
て、言ったら、種、そんなに買って、農家じゃないんだから、ダイソーで十分。使うだけ買いなさい❗て。
なんて良い人♥️
ばあちゃんの知り合いぽい。笑。良い人♥️
それでは、飯。パン一枚と梨じゃ、無理。
1日分食べる。
腹切ってから、すごい腹出る。そんなに貯め食いしたかね?てぐらい。
ケージ洗い、かに食われる
畑の先生は農家はケチで私でも知ってる事でも教えてくれない。私から話せば、そうそう。て、知ってるじゃん。
距離が遠いて言うか、嫁は何年経っても嫁扱い、て言うか、探りあいみたいな、嫌な感じ。
お姑さんに、これ食べて、て美味しいからて、一口味見してもらえる人は良い人。そんな少し全部よこさんか、て言う人は、、、。
まあ、友達では無い格上の人は難しい。
私だって、人の食べかけ、もらうの、どんな美味しい物でも、昔から気が引ける。
一口味見は、相当仲良くないと無理。
最初から半分して、味見一緒にしてみましょう、なら、共通の体験で、これなら、あそこんちのあれが良いわ、とか、話ひろがり楽しい。
美味しいから独りじめだったら、お互い隠す、意地の張り合いみたいで疲れる。
なかなか居ない
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR