お風呂入って乾かしてまーす明日動画入れます。
なみ自分だけ寝る時に呼ばれないのを気が付いてしまって、かなりやきもきしてる。で乾いた途端、しっこピッピッ
パンも風呂入れて昼寝してる

なみの子は、みんな なみに似てる(^^)
キラも良かったけど、顔のつくりが詰まりすぎて、扱いにくい子が出来るんで、なみの方が良いかな?
どっちも体の小さいオスで、なみが2.7キロで、キラは4キロ無いと思うんだよね。可愛い子を作るんだけど、相手を選ぶよね。
やっぱり、祖先は、だんごだから、性欲が薄い系かな?気が強いメスは苦手ね。・・メスは、交配の時、凶暴化する子も居る。
気が強いメスも 手のひらで転がせるのは、だんごとドラしか居ない!この子たちは、初代だけど、鳴き声なのか?態度なのか?リーダー格のメスにも 惚れられる(^^)あとキング(ブリティッシュ輸入猫)
そろそろ後ろから狙って、後ろから羽交い絞めにする技を持っている(笑)
鳴くまで待つのが、だんご
鳴かぬなら、手込めにしてくれるドラ
ドラに任せて種が付かなかった事は無いけど、ドラは、ケージが嫌いだから、3日が限度。それ以上は、おまん かじられたメスが居る・・・。
未経験の猫は、可哀想だから、だんご系に預ける。
だんご系は、これでもか って、すっごい優しくして、舐めて舐めて、「いい?いい?」って、感じ。嫌なら良いよ。昼寝する?って(^^;
首元もかじらないんね。
寝下手なメスは、起きろ!って、首もとひっぱられて、傷になる事もあるけどね。仕方なし。
だんご本人は、足元で寝る猫。でも、夜中、勉強してる時でも、ずっと付き合ってそばに居るような猫。おっとりして、あんまり動かない猫で、気に行った場所で、昼寝してるような猫
ドラは、枕の隣で子供のように寝る猫。朝、どんなに早くても 誰よりも早く起きて 朝から ごろにゃん してお腹見せてくるような猫。いつでも元気で、走り回ってるイメージ。夜も怖く無いみたいで、鳴かない。
春は、だんご系だったので、冬は、ドラ系を と思ってるけど。どうかな?猫も相性があるからね。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR