毒あるみたい。
食べたら、美味しいのに。もう、興味で食べない。
一回目は大丈夫だったのに?
二回目は、大丈夫だろうで食べた
不調。血圧下がって、動けなくなったのは、今日の昼
3回目は、夕方。前、茹でたのがあったから、ご飯の前に、怪しい?と思いつつ。ケージ洗いして、疲れたから、あるもんで。と思ったのが間違え。
毒だ。すぐ来る。たまげた❗
観光客に売るもんじゃ、無いな❗
確かに、アスパラみたいな、甘い感じなんだけど。
具合悪くなる。すぐ。上と下。
花で咲いてるのは、可愛いけど、山菜みたいて見たから。
はじっこの方に植え替えしようかな。現在、触りたくない。植えた時は、何もなかったと思うけど。
普通に食べてる人、どんな胃袋してるんだろう?
あー。ぶったまげた❗
増えるから、抜くか、売るか?て思って。
試して見た。
ユリみたいな花だもん。ユリは球根食べるのが、あるらしいけど、変なもん、もう食べない❗
ちゃんと、菜っ葉も、いんげんも、あるし。
不思議な物があるんだな。
もう、食べません。
旅行行った時のお土産て、食べた話は聞かなかったけど、植えて見るて、もらってきた物。
子どもが庭にある花、口にするからて、抜いちゃう人みたい。食べてみろ、て教育するの学校。
家に居る時は、そーいう物、口にしない。
花の蜜が甘いて教える。
本当の泥水飲んでた子ども居た。親が注意しないのだから、ほっておいたけど、大丈夫なんだろうか?
親はいつものことで、大丈夫て。野良猫が飲むような、落ちてる容器で水たまりの。
耐性がつくのか?
でも、自分より腹が強い人は、自分の毒味係にはならないのは、知っている。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR