この後腹がもしかしたら、居るかもしれません。
うちのホワイトが全員出動してます(^^;
そのちゃん・・・初めてのお産で、お乳よく出てます
まみちゃん・・・他人の子 育ててます
ななちゃん
みんな同系列ですが、まみちゃんだけ別。
1歳初産(名無しのごんべ) 子育て終了
ロング・・・療養中。初めて当猫舎で、乳腺炎を経験して、死にパグった(xx)
病院のはしごで、手術してもらって、命拾い。
・・・どうなるか分からないから、覚悟して。て、言われた。
今は、超、元気で、走り回ってる。
ついでに、ヒートもきてた。
妊娠して、出産して、乳までくれてたのに、噛まれたんかな???
お乳が、真っ黒になってて、すごいびっくりした。
その前に、脱水になってて、食欲ゼロ。おしっこは垂れ流し。
退院した時は、お乳が爆発してて、中の身が丸出し。
麻酔なしで、縫って、うちで、消毒して、抜糸。
(獣医が休みになるので、後は自宅でやってみてて)
ケージいれて、カラーつけて、餌が食べれないから、外して、幹部を舐めないように見張ってて。舐めると開いちゃうらしい。
「子供産ませたい」と聞くと、こーゆう事もあるのに、・・・と販売するのをためらっちゃう事も。・・・猫の負担になるので、別料金を払っても良い 方だけ となってます。
ペットとして、繁殖の希望が無い方、優先販売です
あとメスは、帝王切開の場合もある。・・・自力出産できない と飼い主が気が付いて 手術が間に合えば。気が付かない時&手術が間に合わない時は、胎児とともに母子ごと・・・・
それでも、猫は、安産な子が多いて、言う。あんまり無いけど、時として、難産の場合もある。
1回目難産でも2回めは通常分娩だったり。その反対もあるし。
で、話は随分とびましたが、お色は、ホワイトのショートです。白だけで7匹生まれてます
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR