種から3~4年で開花。
それが今販売されている苗。長いな。
種だって、高額取引されてる。
雌しべ?雄しべ?
せっかく綺麗に咲いてるの、ピンセットでとって。面倒。
どれとどれて、写真に納めるとして、種は時期に採集して、写真としまっておく?
長く細かい作業。
三年後、開花株まで育てれば、それが全て。一番楽な気がする。
うちの種も去年、こぼれたはずだけど、芽無い。
多分、株分けで買ったのが溶けて、500円?の苗が居る。
確か八重を買ったと思ったけど、色は忘れた。
花の3~4年を記憶するのはしんどい。
私の再来年用の希望の星。
二年?前から集め始めて、一番勢いがあるのレンギョー。
垂れ下がるのかと思ったら、株立の木みたいになった。
一番最初に買った木と去年植えた木では、親子ほど背が違う。
実がつくのはいつか?夢は叶えてあげれるのか?
車乗れないのが欠点。自転車でくる体力は無いらしい。
庭には夢が詰まってる
♥️
ラズベリー、畑で増やすらしい。トゲあるし、すっごい増えるから、怒られるぞ。て言ったのに、多分、自分の好きな果物が好きなだけ新鮮のが食えるて、夢だと思う。
うちで増えちゃった苗が可愛いがってもらって、嬉しい。
赤と黄色。
赤がプチルビーで黄色は挿し木で増えた園芸店にあるやつ。実は小さいけど美味しい。
ブラックベリーは、意外と寒さに弱い。味は、山桃。
苺はなんか知らんけど、小指の爪ぐらいにしかならない。なんか変。
蛇苺もある。アロエに生えてたのが、増えた。これ、鉢の中にはえてるけど、なんだろう?てお店のおばさんと話して、苺?実がついたら、蛇だった❗笑
面白いから、そのままにしてる。
おじさんの苗、面白いの。ユーモア
ムクゲの花とか蟻が食べちゃうから、ムクゲ守れる?
もう、びっくりして、キャンセルしたい。
花つきで買ったのに、花がついてると、株が弱るて、切ってあるって。そんな人居なかった。
種とり、観賞目的でしょ。
花がついてない株なんて高いの欲しくない
こんな正月の混んでる時に発送して嫌だ。ヤマトなら別だ。だいたいちゃんと届く。
もう一週間前の発送で可哀想、花。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR