同じ物だった❗
知らなかった。抽出の仕方
癌を抑制する効果て。
血圧も下がっちゃうらしいから、ヤバいな。
なんでも香辛料て働きがすごい❗
私は血圧が下がっちゃう物は、駄目なんだ。
立ちくらみ。気を失って倒れる。笑
麦芽も、最初、起き抜けで飲んだら、一時間後、
少しずつ慣らして、毎日飲んでる。
納豆みたいなもん?かなあ?て思って。
麦と大豆は違うか?
濃くて美味しいんだ。ちゃんと成分が確かに入ってる。
とくにカリウムの量が多く、ナトリウムを体外に排出する作用があるため、塩分の摂り過ぎを調節してくれます。新陳代謝がよくなるから、疲労回復に良いらしい❗
朝活♪
倒れる時、別物なんだけど、血糖上げなくちゃ❗て思う。
キウイも美味しいんだけどな。食べすぎ注意。
キウイ酒、ジュースにしよと思って箱買い。
固くてむけない。
お湯で茹でるんかあ、とかやってみたけど、熟して甘いのと違う。
市販のキウイソースは美味しいけど、自作すると芋の味がする。
煮たりんごの方が美味しい。でも、ビタミンとれる気がする。
シナモンね。パンが一番美味しい❗
冬はアップルパイ。台所寒い。
りんご煮てる時から、良い香り。
あそこなら、人にあげれる物が作れるかも。
ここ、台所じゃない。洗濯もの小屋。
うちの猫は、さつまいもを食う❗
知らなかったけど、茹でた芋、ビニールに入れて、あとで食べる用に置いて置いたら、目が覚めたら、芋が無かった❗
美味しそうに食う❗今年は、さつまいもだな。
芋の中で一番難しい❗
土が固いとただの根っこ
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR