帰って来たら、後植えのチューリップがお見事綺麗に咲いていて、でも、綺麗に撮れないもんだ。
これは福岡の球根。4つ入りを全部植えたら、3種類咲いた❗最初が白ぽくて、オレンジの化粧してるやつ。
二番目が黄色の八重みたいな感じ。
2つ同時に枯れちゃったと思ったら、これが咲いた。
水仙はここんちの球根が園芸店じゃ無いのに、一番良かった。次、買いに行ったら、もう売り切れで、入荷なかった。
チューリップは二週間咲いたり、閉じたりして、繰り返し楽しめると思ったけど、家の中に入れちゃったのは、一週間ぐらい。外が良いみたい。ヒヤシンスも。
間延びして、首がながーくなって、垂れ下がっちゃう。
たった二週間しか咲かないから、一生懸命見る。夜桜て言うけど、夜チューリップ笑

最後、あるやつ全部植えちゃう❗て、植えたやつ。
いっぱい咲いて花束みたい笑
同じ物を共有出来るて、良い❗
うちのは咲いたけど、咲いたかな?とか、見てるかな?とか。
チューリップは夜は閉じるから、横からの暗闇にうかぶシルエットが幻想的。
去年植えたチューリップは、泥の中で迷子になって、掘り起こして乾燥とか、やれなかったけど、ちゃんと咲いて、3球根が4球根になってた。
液肥の効果だと思う。
グラジオラスの球根も、結局、ほぼ植えぱなしだったけど、凍らないでいた球根は、巨大化してた❗得したーって。また植えた。
球根が大きいとヒヤシンスみたいに二回咲くとか、花が大きいとか、あるんかな?
言葉でやりとり出来たら良いのに。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR