ネズミ、食品整理、服整理、植木、去勢、靴、とか、ドタバタしてる間に咲いた❗
これが花の良い所。
クリローは、夜寝る前に水もらって、室内だし水多過ぎたみたい。まとめてくれておく、のは花は駄目だ。
デンドロビウムは買って1ヶ月以上ぶりに水やってみた。花が枯れ?透明で弱った?
蘭はタイミングがわからない。
じーちゃんとか、よく増やしてるイメージ。
花やが来て花を交換していく→自分で水をやる→蚊がつくから、嫌。外で咲いたのを見るだけで結構。水くれないといけないの無理。
から、変われば変わる。
歳とったんじゃない?て言ってた
買い物して無料で出れるはずなのに、出口間違えて、600円払った。やっぱり気に入らないけど、とても面倒。
店内入口から、入ったのに、帰り道は出れなかった。わからないから、仕方ない外出て、車で入った道から、車が入る道から、歩いて車まで行くという、笑い話。
自分で行けたはずだったけど、10年ぶりは難しかった。
試着して買う下着はやっていけるのに、靴は難しいんだね。靴こそ、履かないと、と思うのに。
変なの買って来て、気に入らないという話。昔の悪くなって無いのかな?大半捨てた
革は痛んで無いようにみえる。でも嫌だ
ほとんど新品なのにバックはカビて汚いし、
なんで焦ってるのか
方針、心構え。現実に切迫詰まって疲労してる顔なんて面白くない
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR