病院に行かない説。これも、どうかな?て。
可能性は0じゃ無いと思うけど、悪化すれば、コロナじゃ無くても、他の病気でも死ぬ可能性はあるのだから、具合が悪い時は、病院へ行くのが良いと思うけど。
でも、特殊清掃の会社さんが増えているのだから、怖いと思ってる人ばかりじゃ無いと思う。
感染を恐れて、人込みを避けるの流れから、大きなスーパーには行かないとか・・・へえ。て感じ。
家族がいれば、それだけ行動範囲が広くなるし、人と関わる。
子から親へ。・・職場の人・買い物先・・・
親から子へ。・・学校・・試験先、電車・・
そうゆう意味、一人は気が楽なのかも?
娯楽場って、混んでる?公園にも行かないって、友達、ご近所も嫌だって思ってるって事?
そんな事言ったら、レンタル物だって・・・食品だって、作ってる人~運送会社~倉庫~店舗・・・
いつまで続くんだろうね。
静かなるテロみたいなもんだ・・
友達とも遊ばないんじゃ、つまらないだろうね。
猫なんか、外に出ないで室内で生活する生き物だから、娯楽には良いよね(^^)散歩いらないし。
広い部屋あったら、どどどどーーーーーって、すごい勢いで猛ダッシュして遊んでる(^^)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR