撮れてるかな?

このロングはサカリが来てないオスで、風呂に入りました・・・そしたら、捕まえようとすると、怒るようになっちゃった!でも、肉が食べたいから、玄関まで迎えに来るんだけど(^^)可愛いんだよ。
ペットで飼うなら、ぎーちゃんのお子が良い。まだ、サカリが来てないから。しかも、大人しいから、すぐ捕まるし、扱いやすい。猫パンチとか、うなったりしないから。まだ、子供みたいな子。

元の子。似てるでしょ?みんな生まれ年が違うだけで、みんなオスだから、みんな同じ顔してる。
げんの子は、繁殖むきかな?ケージで大人しくしてるけど、遊びに行きたい!って、自分で出て、自分で帰ってくる。ペットで去勢して飼ってくれるなら、安くしてる。
定期的に、お風呂に入ってる。スプレーを壁にするから、それの返しが来るから。
以外と風呂に入らないのは、見た目、汚れない子。
天気のいい日なら、洗うだけは1時間ぐらいもらえば、やってから引き渡し。乾かすのは、自分でやって。天気のいい日だったら、勝手に乾くけど・・
そのぐらいの事は、時間をもらえれば無料で。(歩くのもしんどい時は、無理)
バスタオルは高いからね、タオルつけるのは、有料。←20万も払うひとなら、あげることもあるけど、いま、安い子が出てるので・・
うちのハゲです。自分で舐めちゃった。猫って、神経質だから、自分で毛を舐めちゃって、毛が無くなる事がある。しかも、チビです。サイズ的に、子猫みたい。&出荷しようとした先、目をやられてしまって・・里親さんで募集します。
チビ&ハゲ&目なので、引き渡しの手数料5000円のみです。
後ろのクリーム色は販売物なので、高いですけど・・短足のクリームのメス。あたしのお気に入りです。でも、なんでケージか?大人し過ぎるから、部屋飼いで、みんなと一緒に過ごすのは、まだ無理だな・・・て子供(体の小さい子)と一緒に居る。
ご飯食べるの、なんてゆーか遅い。目の前におやつ置いても、横から他の子に食べられちゃうぐらい遅い。何回やっても、遅いから食べれない。小人数で飼ってくれるなら、・・この子は、おやつ取られても怒らないけど、食べたくない訳じゃ無いから、おっとりしすぎて遅いって、ゆーのを分かって、面倒みてくれる人じゃないと、駄目だと思う。それは、オモチャで遊ぶ時も同じ。テキパキしてないし、俊敏じゃ無い。(^^)いも虫ぐらいゆっくり動かしてあげると、ちょっと触って、うふって笑うみたいな、なんか、そーゆう子です。守ってあげたくなるタイプの子。そーゆう意味では、うちの3代目より安くなってる。気が全然、強く無いから、繁殖は無理だと思う。
ぽーちゃんのメス2019年うまれ
毛を自分で舐めてしまって、足元、無くなっちゃった。食欲あるし、毛はほっとけば、また生えてくるので。少ないひき数で飼った方がいいです。この子は、私の子でもいいけど、・・・
一応、写真撮ってみた・・
本当のキャリコて、本来、こうゆう色を言う。しまが入って無い、真っ黒が主張してる。
本当のキャリコが欲しいと言う人は居る。
この子、不思議で、オスと一緒に育ってた時は、毛はあったの。でも、お兄ちゃんたちだから、食べるの負けちゃうと思って、メスの所に移動したのさ。
したらね、はげた(笑
同性同士で、しれつな戦いをする?オスは優しいんだよね。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR