初めての手術が、研修医て事が一番不安だった。
行くといつも不安になる事を言う。
ガン検診だって、子宮の細胞 、削れば出来る事をしてくれ無いで 、取ってみないと本当の事はわからないて言った。
自分の子と同じぐらいの先生と呼ばれる医者。とても不安だった。経験値 無いでしょう。
猫だって、専門の院長頼って、わざわざ3時間かかっても、施設のある病院に頼みに行くのに、私は研修医?
猫は研修医には、やらせないのに。
これが解消されただけでも、良い。
しかもおっかないけど 、頼りになる 話せる人が居る。
買った理由。
しかも、やりたい事が出てくる。
なるべく早く 、働けるようにしてもらいたい、て頼んだ。
経験のある先生だもの信用してる。
色々、重なった。
内診するよ 、あれ大きくてふさがって、見えないや
だって。うん、入ってるね、て腹押してた。
世話になり過ぎて、多分、茨城には帰って来られ無い。
10年経って、その様か。
全摘以外、許れない。
娘はいつも処女
新しい子宮を買った。
茨城面白かった。大事な人に会った。
遊びに来てね(^^)
誰の言う事も聞かねえ。どうしょうーも無い分からずやの、我がままだ。
我を押し通す。手に負えねえ。
て、絶対、言う。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR