うちのが二週間ぐらいかかったかな?新しい部屋に慣れるまで。
お兄ちゃんが一番時間がかかった。今日の夜て書き方おかしいけど、やっと来た。頭なでてくれて。
弟?はすぐ慣れて、部屋で遊び始めたんだけど、大好物の肉まで食べなかった。お皿が変わったからだと思って、いつもの小皿に変えて。
一概に広いから良いとは言えないみたい。
このまま部屋で野良になるかと思って心配した。私の部屋に一匹居る。なぜか?わからないけど、触らせてくれない。
私がご飯の食べ方教えて、抱っこして育てたのに、わからん。
それで、次の猫、部屋に入れないと。似てるから、首輪つける。
で、野良は、昼間可愛い小さいおけつが2つ逃げるのを見た。おとなしい方の一匹しか見ないし、泣き虫の方どうした?と思ってた。
泣き虫が鳴かないから、心配した。
2つ居るの昼間見たから、肉2つ置いた。帰るまでに食べれば、カラスじゃないから。
多分見当たらなかったから、食べた?わからない。
オスがなんて鳴いてる?かわからないけど、オスが鳴くと野良が鳴く。近くに行こうとする。
なんて言ってるんだろ?
16年?飼っても猫語はわからん。
女が前に立つの好きじゃないけ、でも仕方ない、もう一回。
今週立ち上げる
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR