遺体・明日への10日間のリンクです。
その節は、大変、お世話になり、感謝しています。
茨城県 というだけで、物資が届かず、トラック便がストップ、携帯も電波が届かず、水と電気は2日間、止まりました。猫のための「ほっかいろ」を買いに、何時間も店の前で、待機して、やっと買えたと思ったら、踏切が開かなくて、家に戻れない・・・
夕食は、外の明かりで、食べたのも覚えてますし、灯油もガソリンも手に入らなくて、汲み置きの水も無くなった3日目、猫を全員連れて、実家に帰る事も視野に入れていた頃、電気と水が、ちょろちょろ出始めて・・・(この頃、実家の方でも、物不足で、人にやる程、物が無かったそうです)
それから、2週間後、ガソリンが回ってきて、物を買いに行けるように。
でも、灯油が回ってきたのは、1か月後。その間は、まともに風呂も入れず、ポットのお湯で、ポリバケツにお湯張って、しのいでたのも、覚えています。
電気が付かなくなった時、車で往復6時間もかけて、電池と食べ物・ガソリンを運んでくれて感謝しています。運送屋がストップした時、茨城県まで運んでくれる配送やを探して、物資を届けてくれた遠方のお客様、いまでも、感謝しています。
あの時が一番、大変だった。
宅配便がうちに来た〜!と思ったら、まとめて頼んでおいたシャンプーで、がっくり(^^;
私は、現場から、遠く離れているのに、本当に 物が手に入らなくて、・・・猫は、キャットフードが家にある在庫だけだったから(結果、2週間分ぎりぎりあった)、地元で、肉と魚を分けてもらって、カセットボンベで外で調理して、食べさせたんだ(^^;懐中電灯で、夜、見回りして。
それから、灯油の風呂はダメだ!と確信して、ガスに切り替えた。・・・あの時、ガスやは、ガス車で、元気だった。灯油入れて、風呂入ればよいじゃないですか?て、ガスやのボンボンに言われて、灯油が買えたら、とっくにそうしてるわ!て、腹がたったこと。
でも、切り替える部品が、流されて、ガス工事が終わったのは、半年後だった。
本当に大変だったと思います。
謹んで冥福をお祈り申し上げます。
【映画】Reunion
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR