大ちゃんのクリームがちょっと小さめだけど、昨夜(掃除してたら朝になった)から離乳しまして、母猫は、2Fに戻しました。

WCの横で遊んでるのは、のんちゃんちです(^^)一人っ子だから、嫌って言いながらも、友達と遊ぶのは楽しいようで、WCの横で遊んでる(^^)でも、ご飯は絶対、譲らない(笑)
ちっちゃめだから、メス?・・・まだ販売しないから、性別は見てないんだけど・・。育てる時は、性別なんて、関係無いし→メスでした。
二人とも大ちゃん宅は、折れ耳です。トリプル折れみたいで、3回目の折れらしい部分の形づくりみたいな感じかな?
うちは、だいたい、ブリティッシュの血筋が入ってる子供が出来ます。
のんちゃん⇒もともと、やせ型の「ベッキー」という外国産の猫の血筋をくんでいるので、多分、子供も スマート体形だと思います。父方は、でぶっちょ家系のもともと外国産を入れてます。ここんちの特徴は、スマートだけど、性欲が強いし丈夫で、積極的です。
だいちゃん⇒でぶっちょ家系の「みゅう」という外国産の猫の血筋なので、子供も、多分、でぶっちょになると思います。ここは、体はでかいんだけど、奥手な感じの子の大人しいが出来ます。性欲が出るのも遅いですし、ブリティッシュが強く出ます。
というのが、私、見立てです(^^)
子供を選ぶ時、先入観はよくないと思いますので、・・・見つけた人だけでOKです。
では・・・天気が良くなったら、あと1部屋、7年放置の部屋、片付けないと・・・台所だって、そうなんですけどね・・(^^;私生活の部屋は、猫に追われて放置ぱなしなんです。
猫には、手作りしてますが、人は、買ってたべるが基本だったので、・・お茶とか作ろうと思った時期もあったみたいで、未開封で箱であったりするんですよね。お菓子とか箱でしまってあるし・・・もう、食べれないでしょうにね。余程、震災の時の食糧難が怖かったようで、買いだめしてあったんです・・・
「にゃんともWCとかね。1週間取り換え要らずとかね」・・・1回は流行で使って見るんですが、やっぱり、昔からある猫砂が使いやすいので、戻るんで、それも、使いかけと未使用品がたくさんあるのを発見して、勿体ないので、使いかけの方・・といっても、米袋の半分・・15kぐらい仕方ない使う事にしました。
粉になるから、余計、汚れる気がして、あまり好きじゃないんです。←米袋の方
本体にセットされてる猫砂は、よく出来てる!!洗って使えるんじゃないか?と思うぐらい粒がしっかりしてるんです。大人の猫5キロが踏んでも崩れないんです。
1頭飼いだったら、いいかもしれないですね。
⇒洗うパーツが3つもある・・・というところが難点だなあと思う。しかも、丈夫そうに出来てないシーツをいれる入れ物。これが、割れたら、しっこが漏れる?て事でしょ?これだけ、売ってれば良いのにね。
昔、洗って使える砂 っていうのも試したんです。でも、手間と場所くうしね。浸しておいて、あらって、干すみたいな。・・・自分でやらない癖に、なんでもやらせる。「嫌」て言えないのが、悪いんですけど。
シリカゲルとかね。多頭飼いむけじゃ無いな・・・。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR