
お母さんと一緒(^^)動くオモチャみたいに可愛い
お母さん、盛りがついて1週間お留守だったけど、また子供のとこ帰ってきて、ケージに居る。
小柄だけど、もう、お母さん居なくても 平気で、過ごしてる。
お母さん、彼氏を見つけに行ったけど、見つからなかったらしい(^^;
まだ、彼氏 と会わせてあげるの早過ぎ だよね・・
このお母さんは、平気で、半年ぐらいずっと子供とケージに居るぐらい いつも子煩悩
違うお母さんは、私と一緒に遊びに行こう って、子猫誘って、一緒に散歩に行こうとする母猫も居る・・私に怒られて、一人で散歩して 家の中、一周すると、ちゃんと自分のケージまで戻って来る(^^)
ここが 販売物 は可哀想なとこだと思う。でも、売るために作って待機させてる売り物だから、仕方無いよね・・・
でも、おっぱい飲むのも 親子で一緒にケージに居るのも、うちは自由だし、里親さん決まるまでは、母猫に甘えて、じゃれっこするのも、良いし、たっぷり甘えたら いい。
母猫によっては、もう、ちょうど生後2カ月ぐらいなると、子離れして、寄りつかなくなる母猫も居る。
母猫によっては、産みぱなしで、全く子育てしない猫も居るし、自力出産できない猫も居るし、色々だ・・
お写真・動画 追加予定

あなた、だ~れ?て、お尻のにおいを嗅がれてるところ

あたしの自慢のお母さんだよ~
しっぽは、とおちゃんも 母ちゃんも長いから、私も長~いんだよ(^^)よくバランスとれるよ
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR