777

この子も、ままは、ほくろみたいに、顔つまりのお母さんが産んだけど、
お父さんが、醤油顔だから、いい感じ’(^^)
猫にとっては、過ごしやすい顔の作りになりました。全然、手入れ要らずで、この綺麗さ。でも、野良とは、違う、鼻は低くて、とがりの無い丸いお顔’(^^)
うちに残ったら、次、旦那さん 誰にしようかな?・・・まだ、子供体型だから無理だけど。
おお部屋で散歩するのが日課で、日に2回って、ゆーか、ケージとおお部屋と半分づつぐらいで、生活してる。大きい猫が怖く無いみたいで、うちに残っても大丈夫そうだ。
ケージから、絶対、出たく無い!て拒絶する子も居るもんね。いがみあってるのが、怖いんだって。
この子は、新しいお家でも、早く慣れそうだ。
でも、大ちゃんは、ダメだろうな。昔のミッキーみたいな子で、どこ行くのにも、私の後、付いてきて、怖いと思うと背中に飛びついて隠れる。いつも、オスを乗せてるから、メス1匹なんて、超軽い。ケージの上に 電気かいろのせたら、温かいのが気に入って、今は、そこで寝てる。もう1歳だけど、オスからも、逃げる。人が好きみたい。
これは、赤ちゃんの時から変わらないんだよね。ケージからよいしょって、出始めた、生後2か月ぐらいかな?
今でも、自分が育ったケージに戻ろうとする(’^^;もう、他の子が住んでるんだけど・・・
ケージの中に居れば、外で、喧嘩?交配の音とかも、してる猫から、攻撃を受けないって、知ってるんだよね。しかも、おやつは一番にもらえて、大きさがちょっとでかい(笑)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR