と思ったら、バージョンが古くて、駄目でした。・・・やり方、分からないので、後で、見てもらう事にして
昨日は、久々に、新しいおもちゃ出してみんなで、遊びました(^^)
オモチャ色々売ってるんですが、うちは安くて、これが一番、大好きなおもちゃで、興奮して噛み付くと毛が無くなっちゃうので、買い物に行った時にまとめてあるだけ買ってくる感じです(^^;だいだい30本ぐらい。無い時は、ずっと入荷が無いので、多分、人気商品です(^^)
気に入ってくわえて持って行っちゃう子が居るので、1回に6本ぐらい出して、翌日、回収する感じです(^^;・・・あれ?これ動かないな?って、分かると、床に落ちてたりします。

私の事?(^^)
このコ、最近、大部屋に出て大きいおばさん猫と普通に暮らすまで、2-3週間かかったかな?最初は、怖いからやっぱり、ケージの中が良いって、戻っちゃって、今は、自由っていいわ って感じ?足元きて、ごろ〜ん すりすり とっても可愛いちゃんなのです。
でも、おもちゃの取り合いは、おばさん猫がやっぱり、強いからね。私は、「私もあそぶー」ってママがおもちゃを私の方にむけてくれるの待ってるの。
おばさんが動かないって置いて行ったら、私の番なの。
めっちゃ早い動きにもついてきて、興奮しちゃうコ
・耳垂れの白ちゃん・・・普段は、すごい大人しいのに、あなた、意外に機敏なのね?と新発見でした。
・マンチカンの長足くん・・・おもちゃ大好きみたいです
あれ?おもちゃに圧倒されて、目が点なコ
・マンチカンのロング足短いちゃん・・・・美人です。おやつの時は、ペロペロ得意なので、どんなにちょっとしか無い時でも、もらうとご機嫌です。競争苦手で、おっとりしてる。ママ猫にそっくりなお顔と、性格です。
それでは、動画、お待ちください。
いつもの 猫ちゃんと遊ぶ時の歌 多分、入ってます(^^;・・・おもちゃで遊ばない時でも、こんな感じの歌?を歌うと、名前呼ぶより、早く来ます(^^)
久々に、「忍者はっとりくん」の歌(昔は、よく動揺とか子供の歌とか、猫に歌ってあげたものです・・・)を思い出して、口ずさんだら、
「忍者はっとりかんぞう、只今参上♪」って、ブリティッシュのしまちゃんが、歌に合わせて、走って来ました(笑・笑)あれは、動画に撮りたかったです(^^)
面白くて、何回、サビのところだけ歌っても、走ってくるんです(^^)
うちのしまは、はっとりくん だった(^^)
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR