今日の様子です
あと体重計ります。
元気でやるぞーって、心も元気なお子は、しっぽも上がるんです。興味津々。
怖い時、しっぽ丸めて小さくする。
調子悪いお子は、しっぽが下がる。気が弱い子も。
全快の時、しっぽを立てる。家に慣れた時です。
はしゃいで遊んでる所、見せたくて、掃除したけど、場所変わるとこんなもん。
だいたい、まだ寝てるのが仕事みたいな月齢だから。
一緒に遊ぶのは、まだ出来ない。そこまで体力無い。赤ちゃんだから。
この子が自分で楽しみにご飯を食べる時、ママが優しくなって、抱っこしてお乳もくれる。
今、ママと愛情交換してる所。
昨日の夜、チューリップが綺麗だった。
お客さんと半分した原種のチューリップも、葉っぱが芽が出てた。でも、原種て葉っぱが変。
木瓜は、寒咲きで花が無い時、可愛いと思って黒潮、祝錦奮発したけど、長寿楽、綺麗だわ。

写真では伝わらないかも。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR