この子たちは、親子見学になります。
小さい体のお母さんが、まあの子も、一緒に育ててくれました。
もここ、3回目で、ようやっとお母さんになれました(^^)今回は、自分の毛(コート)が汚れちゃった&なんか、変なの出た!って、感じでは無く、人の分まで頑張りました(^^)やれば出来るんじゃ~ん と褒めてあげたいけど、しばらく、養生が必要なぐらい痩せてしまいました(食欲は旺盛だけどね)子供数が多いので、離乳食、ガツガツ始まりました。
こちらは、撮れた子から・・・
ロングの耳折れみたいです。
ショートヘアのでっかい子が、まあの子です(母輸入)超立派。まあにそっくりな、しっかりとした骨格です。まあのラストの子なので、メスを1匹うちで残す予定です。
こちらは、別ママに託した まあの子。立派に育ちました(^^)
初めてのまま業、ほんとに、お疲れさまでした(^^)
人数が多い、もここの一日遅れで始まった離乳食は、カメオの子が、早くもリードして、一人でもぐもぐ食べてます(^^)まあが居るみたいで笑える(^^)頭のダイリュートの子は、まだ、赤ちゃんぽいね。まだ、性別は見て無いけど、ダイリュートが女の子で、後の子は、オスかな?と予測。
・・・女の子、子供を産むから欲しいけど、実は、猫として、好きなのは、男の子だったりする・・・うー迷う~・・・あたしは、選べないから、余りもんの子でも・・・やぁ~、これ以上、オスは増やせないだろ という心の葛藤が起きるぐらい、どのこも可愛いんです(^^)
☆ドライフードを早くも食べてる元気な子、ブラウン→

一人見学が可能です
☆キラが生まれました(^^)
キラの小さいとき、そっくり(^^)めっちゃ、可愛いです。

母まるこ。祖父がキラ
☆ちびマンチカン
ご飯食べるようになったと思ったら、超食いしん坊になって、食べる食べる(^^)
まま猫が可愛くて、舐めちゃうから、ぺったんこだけど、ほんとは、ふんわりなんです(^^)
この子は、僕が一番、可愛いでしょ?ってタイプなので、みんなの中の一人ってよりは、愛情に愛情を注いでくれるご家族様が良いかも?
性格が、ばあちゃんにそっくり。ままも似てるけど、ままは、ばあちゃんより、みんなと共存するのが上手いんです。たまに、みんなの中の一人が嫌になって、私のとこに、脱走してくるぐらい(笑)・・・鍵開けられるのは、このママ だけなんですが、階段の窓の鍵開けて、階段にジャンプして飛び降りようとするから、超危ない!2階までの階段ですから、高さ結構あるんですが、たまたま 買いすぎたキャットフードの箱でいっぱいになってた階段に着地成功した自信があるので、ママは、それから、変な自信を付けちゃってるので、危ないんです。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR