いろいろ居ますからね~
ご予算に応じて、ご見学をお受けいたします。
・・当然ですが、あんまりにもご予算が無い方の対応は出来かねます。予算が無い方は、里親として欠点があるので、販売ルートには載せない子をご検討下さい。
基本的に、健康に問題が無ければ、見学当日の健康証明をつけて、引き渡しです。
もし、なにかあれば、里親として、値引き譲渡も可能な場合もありますが、その場合、生体販売では無くて、諸費用の請求になりますので、販売としての保障は付きません。(血統書なども)
基本的には、販売としての生体は、なにか見つかれば、治療後の引き渡し、または、尾の曲がりや現状のかみ合わせ・方睾丸など 治しようがない物については、欠点として1点500円を値引きしています。(当初から、値引き販売として赤字になってる猫を除く)
当たり前ですが、販売側は、出来るなら高く・購入側は、出来るなら安く を設定していると思いますが、業者さんより安く買おうとする世間値外れな方も 稀に居ます。ブリードタイプとして、うちの親候補で育てている子など、大きくなったからと言って、値引き、対応できません。
繁殖するには大きくならないと出来ませんので。ペットショップとブリーダーは異なる点をご理解下さい。
生後1歳以降は、睾丸が降りている子をブリードタイプとします。ここまで育てても、残念ながら睾丸が降りなかったオスは、仕方が無い、値引きます。また、候補として育てていく中で、同性の友達も必要になってきますので、なんでも無く無病で育った子も、ペットとして愛情を持って育ててくれる方であれば、安くしている事も・・・お買い得です。
女の子の場合は、1歳になっても体が小さい子は、ペットタイプとして安くする場合も・・お買い得です。体が小さいからといって、産めない訳じゃ無いんですが、負担が大きいし、産んだとしても1頭育てるのがやっとだと・・・産んだ体を元に戻すのは1年とか普通にかかると思われるので、そうゆう意味、ブリードタイプではありません。
体の大きい子は、うちの子として引き続き育てるので、値引きはありません。
猫の性欲とか技とか母性とかは、これはまた別の話なので・・・
私が見て、ブリードタイプとして育っている子は値引きを基本的にしません。
ショータイプや、ブリードタイプは、基本的に安くは買えません。ですが、良いタイプが生まれて居ない時は、お待ち頂くようになります。ご連絡はご予約金がある方のみです。
ほんとはブルーでうちのオスとして育てたいところですが、この1か月休んでしまったので、とりあえず販売に。立ち耳のロング、オス、ドライフード食べています。良い子です。まま立耳のショート。
立ち耳のオス、ショートヘア。オッドアイです。2回目のお産です。まま立耳のロング。ぱぱ立耳のショートです。
ほんと、久々のオッドアイです。ドライフード食べてます。

頭は通常、ゴーストマーク って言われてます。色ホワイトです。
立ち耳のメス、ブラックのロング。初めてのお産です。 まま立耳のロング。
★★★猫に関する問合せは、こちらまで~
問合せをする
お返事までに1~2日程度、かかります。(配送相談)★ご予算が決まっている方はお見積りでは無くて予算内の猫が居るかどうかにしてください。★★また、これから、生まれる子猫についての問合せのお答え・リクエストは、お受けしていません。☆☆マイクロチップの装着が2022年6月から“義務化” すでに飼っているペットは“努力義務” ★★
PR